最新更新日:2024/05/16
本日:count up87
昨日:172
総数:754097
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

2年 大根の収穫

2年生が育ててきた大根を収穫しました。
大きさはいろいろ。形もいろいろ。

お家で食べてみてください。
味もきっといろいろかな?
でもどれもきっとおいしいでしょう。

子どもたちの性格もいろいろです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア遊びで大なわをしました。

今日の大放課の3・4年生ペア遊びでは、縄跳び大会に向けて大なわをしました。
4年生のペースについていくのにあくせくしていた3年生でしたが、
お兄さんお姉さんのアドバイスを受けて奮闘していました。
大会本番で良い結果が残せるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きしめんだ!

今日の献立は「きしめん、和風汁、ちくわの礒部揚げ、大根の甘酢和え、黒豆、牛乳」でした。
ソフトめんは時々出ますが、きしめんは1年に1回くらいしか出ません。
食感もソフトめんよりツルツルしており、とてもおいしかったです。
みんなおいしそうに食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年 8の字跳びの練習

なわとび大会が近づいてきました。
今日は大放課には1年と6年が一緒に練習していました。
本番ではペア学年で8の字跳びを5分間跳び、合計回数を競います。

12月に比べると1年生はとても上手になっていました。
きっと冬休みにお家で練習したのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 豆の箱

2月3日は節分です。
1年生が豆まき用の箱を折り紙で作っていました。
作り方が上手な子は苦手な子に教えています。
みんながたくさんの箱を作ることができました。
これで悪い鬼を追い払ってくれるでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 12年後のわたし

12年後の自分は何をしているのだろうか?

図工では将来の自分の姿を想像し、その場面を立体にあらわす模型を作成しています。
まず、アイデアスケッチを書き、その後模型の人形を操作しながら考えていました。

どんな作品が出来上がるか楽しみです。
子どもたちの夢は自由です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

工事始まる

増築棟の建設工事が1月8日から始まりました。
運動場の西側に工事のための囲いが設置されました。
いよいよです!
画像1 画像1
画像2 画像2

一輪車

大放課になると一輪車が大活躍しています。
今日は3年生が練習していました。
一輪車はバランス感覚を養うのに最適です。

お願いしたら、みんなで手をつないで乗ってくれました。
うまいものです!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 大きいかず

3学期の学習がスタートしました。
1年生の算数では「大きいかず」の勉強でした。

10のまとまりをつくって数える活動をとおして、数の表し方を理解します。
2学期以上に真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

でた!きなこあげパン!

3学期最初の給食に、きなこあげパンが出ました。

カレー、きなこあげパン、ソフトめんは子どもの好きな給食ベスト3!
きなこあげパンを3学期最初に出すとは、給食センターもなかなかやりますね。

子どもたちは笑顔いっぱいでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 工夫しよう 暖かな生活

6年生は家庭科で暖かさと明るさを生活の中でどう工夫すればよいかを学んでいます。
今日は校舎内の「暖かさ」と「明るさ」を温度計と照度計で調べていました。

限りある資源をどう有効に使うのかは、全世界が喫緊に取り組まなければならない課題です。

「もしかしたら大人より、子どもの方が真剣に考えているのかもしれない。」

調査の様子を見ているとふとそのように思ってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

増築棟建設工事に関わるお願い

児童数増加に伴い、一昨年度の新館に加え、さらに増築棟を建設する工事が始まります。
来校の際は下記の点についてご注意をお願いします。詳細は本日文書にて配布しました。

1 期間 1月8日(金)から3月31日(水)まで
2 場所 新館西側(現果樹園、農具庫周辺)
3 留意事項
 ・正門から南館と新館の間を工事車両が出入りします。
 ・新館前、バスケットコート付近に囲いをして立ち入り禁止になります。
 ・児童の学校生活や登下校に危険が伴わないように、工事関係者及び職員  
  で安全確保に努めます。
  
画像1 画像1

元気な声がもどってきた!

冬休みが終わり、学校に子どもたちの元気な声が戻っていきました。

お手伝いはできたかな?
おもちはたくさん食べたかな?
お年玉はもらえたかな?

担任の先生にたくさん話してほしい。

2016年のスタートです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

 いよいよ3学期が始まりました。始業式で校長先生からは、今年の干支「申年」の意味についてのお話がありました。また、「3学期は1年のまとめの学期だけではなく、次の学年へのJUMPの学期です。」というお話がありました。
画像1 画像1

明日から3学期!

明日から3学期が始まります。
今日も冬休み最終日ということで、先生方は3学期の準備をしています。

教室には先生から子どもたちへのメッセージも!

明日、鬼北の子どもたちの元気な顔を見るのが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いします。

元旦から大変よい天気です。風も穏やかです。
鬼北小の未来を、青い空と青い海が祝っているかのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除

今日は大掃除をしました。
子どもたちはいつも以上にがんばりました。

ざら板を上げて砂を取ります。
体育館では2階もきれいに掃きます。
窓は力をこめてふきます。

これで新しい年を迎えることができるでしょう!
ご家庭でも掃除のお手伝いをさせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

 2学期の終業式がありました。校長先生から、2学期はいろいろな場面でみんなが「協力」している姿が見られたこと、そして、今年の一字「安」に関するお話がありました。また、冬休みには、「お手伝いをしましょう。」「命を大切にしましょう。」というお話がありました。次に、1年生と5年生の代表児童が、「2学期を振り返って」の発表を行いました。とても立派に発表できました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ドッジボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3時間目に、3年生クラス対抗ドッジボール大会を行いました。
男子と女子に分かれクラスごとのチームで戦い、
どのクラスも一生懸命に参加・応援をしていました。
2学期の思い出の1つになりました。

どちらを選ぶ?

今日は2学期最後の給食。
セレクトデザートの日でもありました。
チョコレートケーキかストロベリーゼリーです。
あなたならどちらを選びますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより「なみ」

保健だより

お知らせ

災害発生時の対応

いじめ防止

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269