最新更新日:2024/04/26
本日:count up66
昨日:118
総数:751530
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

ボランティア

6年生が動きました。
児童会の熊本地震義援金活動のボランティアを名乗り出ました。

1年生は義援金の意味がよく分かりません。
1年の教室に行き、「なぜ必要なのか」「何に使われるのか」を分かりやすく説明してくれました。

さすが6年生。
自分から動く姿を待っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熊本地震の募金活動1

今日から3日間、熊本地震の募金活動を行っています。
児童会の役員が募金箱を持っていると、次から次へと入れてくれます。
中には貯金箱ごと持ってきてくれた人もいました。
本当にありがたいです。

明日とあさってもやっています。
金額は無理のないようにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 大放課に遊んだよ

 休み時間に、中庭や運動場で遊べるようになりました。シーソーは順番待ちができていました。こおりおにやおいかけっこをして遊んでいる子もいました。終わったら、きちんとうがい・手洗いをして教室に戻ることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育の日

毎月19日は食育の日です。
家族で食事を楽しむ「おうちでごはんの日」です。

常滑市の学校給食では「とこめちゃんと郷土を味わおう」と題し、郷土料理や伝統料理を楽しみます。

今日の郷土料理は「新タマネギのみそ汁」でした。
画像1 画像1

4年 コロコロガーレ

4年3組で図工「コロコロガーレ」を作りました。
カラー方眼紙を立体的に組み立て、ビー玉を上から転がします。
迷路のように道を作るので、果たしてうまく転がるでしょうか?
完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 全国学力学習状況調査

今日は6年生が全国学力学習状況調査を行いました。
日本全国どの学校でも実施しています。

教科は国語と算数。
6年生の教室は張り詰めた空気でした。

さて、結果はいかに?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 ちょっと緊張

3年2組が音楽をやっているところに、1年生が学校探検で見学に来ました。
突然の訪問にびっくり。
ちょっと緊張。

でも年上として、張り切って歌いました。
いいところを見せることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関マット

北館の昇降口にある玄関マットが新しくなりました。
緑色がとても鮮やかです。
たったこれだけのことですが、昇降口が明るくなった感じがします。

土が校舎に入らないように気をつけてね!
画像1 画像1

1年 校長室のお客さん?

1年生がクラスごとに学校探検をしました。
校長室にも来たので、小さなお客さんとして入りました。
今日は特別にソファーにも座らせてもらいました。

どんな感想だったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 熊本地震の義援金について

 朝会で児童会より全校に呼びかけました!

 先週、熊本県において大地震が発生し、多大なる被害を及ぼしています。被災地ではライフラインも確保できず、多くの方が避難所生活を強いられています。
 そこで本校では児童会が中心となり、下記のように義援金を集める活動を行います。急な取組となりますが、趣旨をご理解の上、ご協力をお願いいたします。

1 期間 19日(火)〜21日(木)の3日間
2 時間 8時05分〜8時15分
3 場所 昇降口(北館と新館)
4 集め方 ・児童会役員が募金箱を持っていますので、児童がその箱に入れます。
      ・金額は無理のないようにご家庭で相談してください。

※詳しくは本日配布の文書をご覧ください。


画像1 画像1
画像2 画像2

初カレー

今年度初めてのカレーライス。
やっぱり子どもたちには大人気です。
少し遅れて写真を撮りに行くと、すでにペロリと食べた子が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級目標

学級目標は、クラスの心臓です。
だからいい加減には決めてはいけない。
何か問題が起こったら、必ず学級目標に立ち返る。

5年2組で学級目標を決めていました。
「どんな学級にしたいのか?」をみんなで出し合います。
その意味に合う目標をみんなで考えます。

さて、どんな学級目標になったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

表情

ALTのティモシー先生の授業が5・6年で今年度も始まりました。

ティモシー先生はいつも表情が豊かだ。
自然と授業に引きつけられ楽しくなる。

授業では子どもは必ず先生の顔を見る。
ブスっとしているより、笑顔で表情豊かな方がいい。

ティモシー先生には、外国語活動以外にも教えられることが多い。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力検査

視力検査が始まりました。
今日は2年生と3年3組です。

一人一人保健の先生の指示で指をさします。
見えたでしょうか?
悪くなっていなかったかな?

待っている人たちもおりこうさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

任命式

委員長と学級委員の任命式を行いました。

さすが「長」と名がつく役に選ばれるだけあって、返事が素晴らしい。
よりよい学級、よりよい委員会活動のために活躍して欲しい。
いや、きっとやってくれるはず。

期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

更正保護女性会のあいさつ運動

今年度は月に一回程度、更正保護女性会の皆さんがあいさつ運動を行ってくれます。
今日が第一回目のあいさつ運動でした。

月曜日はいつもあいさつの声が小さいのですが、今日は違いました。
どの子もとても元気に「おはようございます!」と言ってくれました。

とてもありがたい運動です。
感謝!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西之口祭り

16日(土)西之口祭りの宵祭りでした。
西之口駅前のロータリーを山車が通りました。
夜の暗さに提灯の明るさが栄えて、幽玄な雰囲気でした。

17日(日)は悪天候のため中止でした。
とても残念。
からくり人形が見たかった。
画像1 画像1

離任の言葉

<小花先生>
 鬼北小のみんなのすごいところは2つあります。ひとつは元気な声で挨拶ができるところ。もうひとつは表彰される子がとても多いこと。もっともっとがんばって、表彰される子がもっと増えるといいですね。
<井上先生>
 あやまらなければならないことがあります。洋香先生と結婚しました。洋香ファンの人ごめんなさい。
 楽しい思い出がたくさんあります。4年生の人とは「なわとび大会」と「学習発表会」そして野菜のこと。5年生は「運動会」に「学習発表会」。4の1はたくさん負けたが、スイスイボートリレーで勝てた時はうれしかった。
 ソフト部は、去年の主力が残っているので、優勝目指してがんばってほしい!みんな明るさ・素直さを大切に成長して欲しい。
<東條先生>
 最後の学校なのでとても一生懸命にがんばりました。いろいろな学校に勤めましたが、鬼北小が一番いい学校です。私がプーさんを好きな理由は2つ。ひとつは目がすごくかわいい。もうひとつは友達思いのクマだからです。みんなも友達が困っていたら助けてあげてください。
<三塩先生>
 3年生、スイミーをたくさん歌いました。楽しかったです。4年生、吸収力抜群です。リコーダーも合唱もハーモニーが素敵でした。この先が楽しみです。5年生、こんなに合唱を練習したのは初めてです。歌がすごくうまくなりました。誠実にがんばりますね。6年生、一番パワフルです。顔がふるえるくらいがんばって歌う姿を見るのが大好きでした。
<石橋先生>
 6年と4年と一緒に勉強しました。大きな声で「おはよう」、廊下で歩いていると「こんにちわ」と話しかけてくれました。2年間はとても楽しかったです。笑顔やあいさつは、人を元気にしてくれますよ。
<田畑先生>
 2年2組の岩橋先生が出張の時に一緒に勉強しました。短い時間でしたがとても温かい学校です。大放課にカニを持ってきてくれた子がいてびっくりしました。印象に残ったのは掃除です。自分から廊下や教室を隅々まできれいにしていました。これからもよいところをどんどん増やしてくださいね。
画像1 画像1

ソフト部のお別れ

顧問の井上先生が異動になった。
離任式の後、井上先生に子どもたちがお別れのあいさつをしました。

今までのお礼とこれからのがんばりを井上先生に伝えました。

「優勝できるように期待して入るぞ!がんばれ!」
最後まで熱い言葉をかけてくれました。

5・6年の先生方の配慮に感謝。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式3

退場の花道はゆっくりしか進めない。
一人一人に声をかける。
子どもたちの心のこもった拍手。

もう二度と会うことがない子もいる。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 自転車訓練(4年)
5/24 自転車訓練予備日(4年)
5/25 自転車訓練(5年)
5/26 修学旅行
自転車訓練予備日(5年)
5/27 修学旅行
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269