最新更新日:2024/04/25
本日:count up41
昨日:192
総数:751146
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

3年1組 食の授業

 栄養教諭の宇佐美先生による,食に関する授業を受けました。今回の授業は,「魚を食べよう」というテーマで,魚について詳しく学習しました。グループごとに魚つりゲームをしたり,つった魚を紹介したりするなど,楽しく学習に取り組むことができました。
 給食の様子を見ていると,魚を苦手とする子が多いように感じます。今回の授業を通して,少しでも魚を食べようという気持ちになってくれるとうれしいです。
 ワークシートを持ち帰らせましたので,どんなことを学習したのか,ぜひお子さんに聞いてやってください。また,お手数ですがワークシートに保護者の方のコメントを書いていただき,学校に持たせてください。よろしくお願いします。
 来週以降,2組,3組も同じ授業が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山下さんから海のお話を聞く会

 27日(金)5時間目に,学校協力者・鬼崎漁協の山下さんから鬼崎の海についてのお話を聞く会を開きました。
 子どもたちは,鬼崎の海にいる生き物の現状を知りました。海をきれいにするために,山に木を植えていることにも驚きました。
 今日学んだことを生かして,これから総合の学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった!

算数の「いろいろなかたち」の学習で、つみきを使いました。形の学習をした後、そのつみきで楽しく遊びました。終わる時間には、「もっとやりたい。」と、いつもの学習では、聞かれない言葉が、聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同体育をしました

今日の合同体育は、ボール送りと折り返しリレーをしました。全員で体操をしてから、こいのぼり集会でやった時より、レベルアップしたボール送りをしました。大変な盛り上がりでした。その後、折り返しリレーをしました。声援もクラスによって違い、楽しい体育の時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
奈良公園班別研修のチェックポイント2の若草山に
全員たどり着くことができました。
そして,若草山で記念撮影をしました。

修学旅行 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
奈良に無事に到着しました。
お昼ご飯を食べて,奈良公園の班別研修を行いました。
天気が心配されましたが,無事に1日目を終えることができました。

2年 町探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月23日(月)に町探検をしました。
北コース、南コースに別れて、鬼北の町のいろいろな場所に行きました。
北コースは、神明社、西用寺、イチビキなど
南コースは、松仙寺、漁協、市民交流センターなどです。
6月の探検では、自分の行きたい場所を選んで訪問し、インタビューもする予定です。たくさん発見してほしいです。

明日から修学旅行

26日(木)・27日(金)は6年生が修学旅行のためいません。
登下校について、臨時通学班や班長・副班長指導をしましたが、ご家庭でも安全な登下校についてお話していただけると助かります。
よろしくお願いします。

チョコラのお世話

環境委員会では当番活動でチョコラのお世話をしています。
大放課に飼育箱の掃除や餌やりをしています。

チョコラはとても人気者です。
いつもみんなが遊びに来ます。

チョコラが元気に生活できるのは、環境委員の人が責任をもって仕事をしてくれるおかげです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メダカの赤ちゃんパート2

先日5の1のメダカの赤ちゃんをアップしましたが、あまりよく見えませんでした。
今日はシャーレで観察していた卵から赤ちゃんが生まれました。
姿がはっきり見えたので再度HPにアップしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 いろいろなかたち

1年生の算数ではいろいろなかたちの勉強します。

一人がいろいろな形をした積み木を組み合わせて好きな物を作ります。
「家」「お城」「自動車」・・・。
もう一人が作った物について質問します。

具体物を実際に操作することで、いろいろな形の特徴を学びます。
ペアで仲良く活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 野菜の観察

2年生が育てている野菜がぐんぐん大きくなっています。
今日は1組と3組が野菜の観察をしました。
雨が心配でしたが、葉っぱの数を数えたり、長さを定規で測ったりしながら観察日記を書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数で

かたむき分度器を作って校庭のいろいろな場所の傾きを調べました。いざ調べてみると,シーソーやアミアミ遊具以外にも傾いているところがたくさんあり,みんな夢中になって調べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

CCNC 小学校陸上大会の放送予定

5月12日に開催された「常滑市小学校陸上競技大会」がCCNCにより下記の日程で放送されますのでお知らせします。

6月15日(水)〜18日(土)、27日(月)、28日(火)
地デジ11ch(112ch)
※放送時間に関してはEPG(電子番組表)をご覧ください。

5年 自転車訓練

5年生が自転車訓練を行いました。
さすがに5年生ともなると、自転車にも慣れています。
ふらふらする子はほとんどいません。

でも慣れによる過信が事故につながります。
指導員さんに基本をもう一度しっかり復讐してもらいました。

待っている間もきちんと並んで静かに待つことができました。
指導員さんもその立派な態度にとても喜んでいました。
すごいぞ、5年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級討論会

6年1組では国語の授業で学級討論会を行いました。
テーマは「学校でマンガを読んでもよいか」です。

賛成・反対のそれぞれの立場役が意見交換をした後、討論を聞く役が感想を述べます。
司会も自分たちで行います。
どちらの意見が説得力があるのか?

自分の考えを言葉にするのは難しいが、なかなかやる。
素敵な感想には拍手が起こる。
言語を使った表現力が育つ。
おもしろい!





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

てるてる坊主

明後日から修学旅行です。
天気予報を見ると少し心配になります。

6年生の教室にはてるてる坊主がつるされています。
晴れるといいなあ〜。

子どもたちの願いが天に届きますように・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 水やり

1年生はアサガオを育てています。
先日まいた種から芽が出て、葉も少し大きくなりました。
毎朝、子どもたちは喜んで水やりを行っています。

アサガオを見ると、もうすぐ夏が来るんだなと思います。
今日も暑くなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

整とん

5年生は自転車訓練に使う自転車を登校時に並べました。
邪魔にならないように、運動場の隅に並べました。
見事です。
これだけきれいに並べてくれると気持ちがいい。
画像1 画像1

ティモシー先生の表情

ティモシー先生の授業はいつも笑いが絶えない。
ティモシー先生の表情にはいつも教えられる。

先生の表情から授業の雰囲気がつくられる。

今日も子どもたちは笑顔でいっぱいの授業だった。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/27 修学旅行
5/31 教育相談
6/1 教育相談
6/2 教育相談
学校保健委員会
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269