最新更新日:2024/04/26
本日:count up117
昨日:241
総数:751463
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

真似をして・・・

5年生が火の舞を練習するところに1年生が毎回見に来ます。
お兄さんやお姉さんの真似を一生懸命にしています。

5年生は真似をされてうれしそうですが、練習中は集中を切らしません。
そんなこと関係なく、1年生は目の前で真似をしています。
おもしろく、微笑ましい光景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 洗たく

6年1組の家庭科の授業です。
手洗いで洗濯をしました。

替えの靴下を持ってきて、さっきまではいていた靴下を洗濯しました。
大きなたらいでジャブジャブジャブ。
手洗いの良さはきれいになる様子がわかるところです。

今は洗濯機に入れてスイッチを押すだけで知らないうちにきれいになります。
手洗いでは「汚れの確認」「洗う」「すすぐ」「絞る」「干す」という流れを体験できます。

どのグループもなぜかうれしそうです!
同じたらいの仲間意識ができたのか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 かさ

2年3組の算数です。
L(リットル)とdL(デシリットル)のかさの関係を勉強していました。

「1Lを10この同じかさに分けた1つ分を1dLと言います。」
言葉で言うのは簡単だが、すぐには理解できません。

長さ(センチとミリ)の関係を思い出したり、黒板で図示しながら説明しました。
分かったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数 合同な図形

教科書の後ろについている教材を使って,合同かどうか確かめる学習です。
対角線を引いて……,切って……。
暑い教室で,子どもたちは学習をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 とれたてインゲンは……

理科の学習で育てたインゲンに実がなりました。
収穫できたのは18本。34人のお口に入るように切ってゆでました。
とれたてのインゲンです。塩をかけて食べました。
お味は……。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハッピーにんじん

給食の七夕汁に星の形をしたをした「ハッピーにんじん」が入っていました。
これは運のいい人にしか入っていません。
4年生に聞いてみると、1クラスに4〜5個だけです。
入っていた子はみんなからうらやましがられていました。

今晩、お子様に「ハッピーにんじん」が入っていたか、ぜひ聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 七夕集会

1年生が七夕集会を開きました。
体育館には自分たちで作った笹飾りも並べました。
七夕の歌やクイズにゲームをして楽しみました。

七夕クイズでは全部で9問出され、○×式で行いました。
少しずつ減っていき、最後まで残ったのは写真の3人でした。
みんなでその3人に大きな拍手を送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症に注意!

報道でも熱中症で倒れるニュースが毎日流れます。

本校では熱中症指数計を「職員室の外」と「体育館」に設置しています。
体育や課外活動の時には必ず確認しています。

「保健だより7月号」は熱中症の対応について特集を組んでいます。
ぜひご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2

暑い放送室

放送室は暑いです。
しかし給食時の放送は暑さに関係なくあります。
放送当番はここで給食を食べます。

今日も放送委員の子どもたちががんばっていました。
脱帽です。

昼の放送クイズでこんな問題が出ました。
「校長先生の名前はなんでしょうか?」

校長先生のことはいつも「校長先生」と呼ぶので分からないですよね。
正解は「ささき れい」です。


画像1 画像1

5年 玉結び

5年2組の家庭科の授業です。
「玉結び」の練習です。
みんな悪戦苦闘をしています。

まず針の穴に糸を通すのに苦戦します。
次に糸で玉を作るのに苦戦します。
最後に、玉結びができたと思っても、よく見ると布と糸がゆるゆるでがっくりします。

玉結びを制する者は、裁縫を制すると言っても過言ではありません。
大人になったとき、ボタンくらい自分でつけれないと恥ずかしいよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年間の歩み 1学期

校長室前の廊下に「鬼北小の一年間の歩み」が掲示しています。
今年度の1学期版が完成しました。

このコーナーを見ると、鬼北小の主な行事の様子が分かるようになっています。
作成者は校務の竹内先生です。

子どもたちも時々見ては、「私がいる!」と喜んでいます。
画像1 画像1

何者だ?

下校時の駅の階段です。
突然、何者かの変顔だ。

このあとちゃんと「さようなら」が言えました。
画像1 画像1

保護者会と資源回収

今日から保護者会です。
暑いですがよろしくお願いします。

資源回収も行っていますので、ご協力いただける方は運動場南の倉庫に入れてください。
お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉下校の様子

今日から3日間は一斉下校です。

学校前の押しボタン信号では、車の迷惑にならないよう、できるだけたくさんの班をまとめて通しています。
危ないので複数の先生がつきます。

一斉下校では先生がつけるので、西之口駅の跨線橋を渡ります。
階段は他の方の迷惑にならないように右側を一列で通ります。

登下校の指導は安全第一で行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展示

教室の中や廊下には作品が展示してあります。
授業で子どもたちが一生懸命に取り組んだ作品です。
保護者会で来校した折には、ぜひ見てください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あかもく入り焼きそば

今日はあかもっくーの日です。
青海中学校の生徒さんによる応募献立です。

<献立>
小型ロールパン 牛乳 あかもく入り焼きそば オムレツのケチャップかけ 
豆とカシューナッツのサラダ 卓上マヨネーズ

写真は3年3組です。
あかもく入り焼きそばはおいしかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鬼崎地区特別支援学級交流会

鬼北小、鬼南小、鬼崎中の3校の特別支援学級の子どもたちが交流会を開きました。
鬼崎海岸で磯遊びをしました。
海岸は暑いですが風も吹き、海の水が気持ちいいです。

ひもに煮干しをつけて、岩場でカニ釣りをしました。
うまく採ることができたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

ホウセンカ

3年生が春から育てているホウセンカがとても元気です。
茎も太く、根がしっかりと張っています。
花が咲き始めました。
とてもきれいですよ。
保護者会のついでに見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

プールは快適!

1年と5年の授業です。
気温は34度。水温も34度。
水はちょっとぬるいくらいです。

1年はじゃんけん潜りやわっかくぐりをして水慣れをしています。
5年生は25mの検定をしています。

教室では少し疲れた顔でもプールでは元気まんまんです。
みんな気持ちよさそう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木かげ

今日は大変暑く、大放課に外に出てもたまりません。
運動場西の林には多くの子どもたちが木かげで遊んでいました。
木と木の間は風も涼しく気持ちがいいです。
木かげのありがたさを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/15 児童会役員選挙
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269