最新更新日:2024/04/26
本日:count up41
昨日:118
総数:751505
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

3年 外国語活動

 ティモシー先生との外国語の学習を行いました。
 クリスマスが近いということで,この日は,クリスマスをテーマにした授業を行いました。クリスマスの英語の絵本を読んでもらったり,ティモシー先生が子どもの頃のクリスマスの話を教えてもらったりした後,クリスマスカードを作りました。
 雪の結晶を切るのに苦戦していた子もいましたが,みんなすてきなクリスマスカードを作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ティムとお話

ティムはいつもは午前中だけですが、今日は一日鬼北小にいました。
大放課は日なたぼっこをしながらティムとお話ができました。
いつも一日だとたくさんお話ができるのになあ〜。
画像1 画像1

英語で福笑い

4年3組でALTティムが授業をしました。
4年生は英語で福笑いです。

2人一組で行います。
一人が目隠しをして並べます。
もう一人が英語で手助けをします。
「目(アイ)」や「耳(イヤー)」等を「上(アップ)」「下(ダウン)」「右(レフト)」「左(ライト)」と声をかけます。

なかなか難しい。
教室は笑い声でいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪の結晶

3年3組でALTティムの授業がありました。

もうすぐ12月です。
冬と言えば「雪」です。
今日は雪の結晶を作りました。
切り方によって人それぞれの結晶ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イチョウのじゅうたん

イチョウの葉が黄色く染まりました。
今が見頃です。

子どもたちは放課になるとイチョウのじゅうたんで思いっきり遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ノルマントン号事件

6年1組の社会は、加藤先生が不在の間は竹内先生が行っています。

今日は「不平等条約の改正 ノルマントン号事件」について解説していました。
竹内先生は専門は社会ですので、お得意の分野です。
今日の竹内先生は、いつになく生き生きしているなあ〜。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かげと太陽

3年1組の理科「かげと太陽」の授業です。
かげの向きと太陽の向きを調べます。

まず教室で先生の実演を見ながら観察の方法を理解します。
その後、外に出てグループごとに観察します。
ちょっと風が強かったのでみんなで紙をおさえながら行いました。
うまく観察できたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

徹底的に!

2年2組の算数です。
かけ算の復習を徹底的に行います。

全員が一問一答で順番に答えるのに2分かかりません。
子どもたちは九九の答えがすぐに出てくるようになりました。
かけ算は今、徹底的に行うことが大切なのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平均とその利用

5年1組の算数「平均とその利用」の授業です。
先生が電子黒板とデジタル教科書を活用して子どもたちに説明をします。
大きな画面に教科書と同じページが映し出されるので分かりやすいです。
計算には電卓も利用します。
一昔前では考えられないくらい授業は進化しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ募金に協力を!

児童会では今週ユニセフ募金を行っています。

世界中には学校に行けない子どもや働かなくてはならない子どもがたくさんいます。戦争に巻き込まれたり、きれいな水を飲めなかったりする子どももいます。厳しい状況にある世界の子どもたちを守るために、募金が大きな力となります。
たくさんのお金が集まると、水をきれいにする薬や病気を防ぐ薬を買えたり、学校に行けない子どもたちに勉強セットを送ったりすることができます。
下記のように募金活動を行っていますので、ぜひご協力をお願いいたします。

○期間と時間 11月22日(火)〜25日(金)
       8:05〜8:15
○募金方法  北館昇降口と新館昇降口に児童会役員が募金箱を持っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感想画

3年2組の図工です。
読書感想画の構想メモを図書館で書いていました。

・「読んで心が動いた本」を選びます。
・どんな場面に感動したかメモします。
・その場面を読んでどんな気持ちになったかを書きます。
・絵のイメージを描きます。

構想メモが完成したら、いよいよ感想画を描き始めます。
素敵な絵ができあがるといいですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年を招待

1年生があきまつりに6年生を招待しました。

6年生は上手に1年生に遊び方を聞いてくれます。
1年生ははりきって6年生に説明をします。
たくさんの6年生が来てくれたので、1年生はとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鬼北のあゆみ9

平成24年(写真上)の航空写真と現在の校舎(写真下)です。
新館も完成しました。

145年の伝統ある鬼崎北小学校です!

画像1 画像1
画像2 画像2

鬼北のあゆみ8

平成3年(写真上)と平成11年の航空写真です。
現在の校舎に近いですがまだ新校舎はありません。
海側の樹木もまだあまりありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

鬼北のあゆみ7

昭和45年
・現在の体育館が完成

昭和47年の航空写真(写真下)
・運動場は今より狭いです。運動場の海側には池?がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

鬼北のあゆみ6

昭和43年
・卒業式は「中庭」で行う。
昭和44年(今から48年前)
・北館特別教室が完成。
・卒業式は「音楽室」で行う。
画像1 画像1

鬼北のあゆみ5

昭和41年(今から51年前)
・現在の北館が完成。ただし普通教室のみで音楽室や理科室、図工室はまだです。
・古い木造校舎が前にまだあります。
・この年の卒業式は、管理棟も体育館も特別教師もなく、屋外もできなかったので、なんと「ろうか」で行いました。
画像1 画像1

鬼北のあゆみ4

古い校舎の玄関上に注目。
守り神の鬼瓦がありますね。

取り壊される際に、現在の玄関横に記念碑として建てられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鬼北のあゆみ3

昭和29年(今から63年前)
・市制施行により「常滑市立鬼崎北小学校」と改称
・児童数509名 今より多いです!

まだまだ木造の古い校舎です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鬼北のあゆみ2

明治40年
・町村合併により「鬼崎北部尋常小学校」と改称
大正8年(今から98年前)
・現在地に校舎を新築
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/21 給食最終
12/22 2学期終業式

学校だより「なみ」

保健だより

災害発生時の対応

いじめ防止

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269