最新更新日:2024/04/30
本日:count up27
昨日:198
総数:751837
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

図書館の様子

今日は雪のため運動場が使えません。
大放課は教室で静かに過ごしました。

図書館にはいつもよりたくさんの人が来室しています。
みんなマナーを守り、静かに本を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

リハーサル

4年2組が学習発表会のリハーサルを行いました。
3年生を教室に招き、本番と同じように流しました。

2学期に学んだ福祉について、単なる説明だけでなく、聞く人にとって分かりやすいように、劇やクイズや実演等を交えています。
子どもたちの緊張した表情がとてもいいです。

本番まであと3日です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会

尾張書道研究会コンクールの表彰を行いました。
たくさんの人を表彰したので、代表者に壇上で賞状を受け取ってもらいました。

雪で濡れている子もおり、ゆっくり授業準備ができるように、今日の校長講話はなしにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大変な大雪でした。
日曜日でよかったです。

明日はでっかい雪だるまが子どもたちを迎えるようです。
運動場では中学生がかまくら(?)を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

常滑市民マラソンについて

本日開催予定の常滑市民マラソン大会は、天候不良のため中止となりました。

iPhoneから送信

ペア遊び1,6年生 大なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の大放課に,なわとび大会にむけて大なわとびの練習をしました。
ペア学年の6年生のお兄さん,お姉さんに助けてもらいながら記録を伸ばすことができました。本番までもう少しです。がんばれ1年生!

5年 学習発表会に向けて

5年生が5・6時間目に、お互いのクラスの発表を見合いました。

自分のクラス以外の人に見てもらうのは初めてのことで、緊張した様子がうかがえました。それでも、今まで調べてきたことや練習してきたことを一生懸命発表していました。

来週の火曜日には4年生に向けて発表し、木曜の本番に備えます。
保護者のみなさま、19日(木)の発表をぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

6年2組を訪問しました。

みんないい子たちばかりです。
男の子も女の子もみんなで仲良く会食していました。
昨日や一昨日のクラスもすべて完食でしたが、6年2組も負けていません。
2組もすべて完食。
給食の食材を無駄にしていませんよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

考える

高学年の学習発表会まであと1週間となりました。
6年生は体育館で通し練習をしました。

6年生ともなれば、演技だけでなく照明や幕の開閉、効果音楽の演奏、パソコン操作等も自分たちで行います。
与えられたシナリオを、ただこなすことはもうできます。
練習を通して、よりよい発表とするために自分たちで演出を考え、意見してほしい。
立ち位置やセリフ、動き。
照明や演奏、パソコン操作のタイミング。

考えることはたくさんある。
考えて、考えて、考えて。
考えることが成長につながる。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報を手に入れる

5年2組の社会です。
情報を手に入れる手段はいろいろあります。
その中で、新聞を活用するのも大切な手段です。

子どもたちに「普段、新聞は見ますか?」と聞くとあまり見ない子が多く、見ても一面の大見出しやテレビ欄やスポーツ欄です。
新聞は情報の宝庫です。
うまく活用できるようになると、将来必ず役に立ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2

コロコロゆらりん

1年1組の図工です。
1本の筒に両輪をつけて転がす「コロコロゆらりん」を作りました。
筒も両輪もカラフルに飾り付けをしました。
転がして遊びます。

真っ直ぐに進むもの。
すぐに曲がってしまうもの。
途中で転倒してしまうもの。
カラフルな色が転がすことでよりきれいに見えるもの。

作り方次第でそれぞれの動きをします。
う〜ん、奥が深い・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

相談

1年3組です。
2月2日の入学説明会の時、新入生が不安なく入学できるように、現1年生と交流をします。
今日は1年生が「何をするのか」「だれが何を持ってくるのか」等を自分たちで相談しました。
先生が事前に相談事項を指導してくれたので、班の相談が活発に行われました。

昨年は交流してもらいました。今度はしてあげる番です。
はりきっている様子が表情から分かります。
がんばれ!



画像1 画像1
画像2 画像2

元気・元気!

今日は寒気の影響でとても寒いです。
おまけに海風が強く、よけいに寒さを感じます。

でも子どもたちは負けない。
元気・元気です!

この若さがうらやましい。
画像1 画像1

水かけ当番

大放課に環境委員会の子どもが花の水かけをしています。
冬の寒い時期に水を扱うのは冷たいですが、きちんと当番が責任を果たしています。
ごくろうさまです。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 大雪に注意!

名古屋地方気象台の発表です。
「13日から15日にかけ、強い寒気が流れ込み、愛知県では冬型の気圧配置が強まるでしょう。そのため、14日から15日は平地でも大雪となるおそれがあります。」

・休日ですが、ご家庭でも降雪に注意してください。

・15日(日)には「常滑市民マラソン」があります。天候等で中止する場合は、午前7時にCATV(デジタル12ch)のL字放送でお知らせがあります。また問い合わせ は、午前7時以降に常滑市体育館(43−5111)へ。

・もし16日(月)の朝の時点で、「暴風雪警報」「大雪警報」が発表されている場合は、4月14日付配布文書「暴風・暴風雪・特別警報発表時の対応について」をご覧ください。鬼北小HPの学校情報にも添付しています。

今日の給食

今日は6年1組を訪問しました。

昨日の5年2組もよく食べましたが、6年1組もすごい!
さすが6年生です。
おかわりタイムになると、クラスの半数ほどがもらいにきました。
おかわりがなくなるのではないかと、心配そうに見ている子もいます。
1組は男の子だけでなく、女の子もよく食べます。
調理員さんにもこの写真を見てもらいたいです。

食欲があるということは、心身ともに健康である証拠です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テープカッター作り

6年2組の図工です。
昨日は1組のテープカッター作りを掲載しましたが、今日は2組の様子です。
もうすでに形を切り終えて、組み立てや彩色の段階でした。
この調子だと来週には完成するかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グッデー・グッバイ

3年2組の音楽です。
「グッデー・グッバイ」を久しぶりに歌っていました。
この歌は2月20日に行う感謝の会で歌います。
お世話になっているスクールガードの皆さんを始め、地域の人たちに感謝の気持ちをこめて歌います。
2組の子どもたちは元気いっぱいに歌っていました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬の星

4年3組の理科です。
星座早見板を使って冬の星を調べました。
夜空に見える星は時間がたつにつれてその位置を変えます。
季節の変化とともに、まったく別の星が見えます。

グループで交代しながら、東西南北を向いて星の位置や動きを確認しました。
わからない場合には友達同士で教え合いながら行っています。
寒いですが、今晩実際に星を眺めてみるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5年2組の給食です。

食べるわ、食べるわ。
本当によく食べるクラスです。

余ったおかずは公平にジャンケンです。
ジャンケンする声に気迫がこもっています。

食缶はご飯もおかずもすべてスッカラカン。
調理員さんが見たら喜ぶでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 中学入学説明会
2/2 入学説明会

学校だより「なみ」

保健だより

災害発生時の対応

いじめ防止

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269