最新更新日:2024/04/26
本日:count up29
昨日:77
総数:751641
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

立候補者説明会

来年度の前期児童会役員選挙の立候補者説明会が行われました。
6年生は卒業となりますので、今回は4・5年生です。
14名が立候補をしました。

「学校をよりよくしたい」という気持ちはどの子も同じです。
みんながんばれ!
画像1 画像1

厳しい眼差し

4年・3年のペアによるなわとび大会は、3年生にインフルエンザによる欠席者が多くいたため延期となっています。
実施日はまだ未定ですが、大放課には4年が3年を誘って練習をしています。

子どもたちの横では、練習を見つめる厳しい眼差しが・・・。
絶対に優勝を狙っていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカーと長距離走

2年2組と3組の体育です。
授業の前半は2組がサッカー、3組が長距離走を行いました。
トラックの内と外に分かれて上手に使います。

サッカーはパス練習です。
ボールを蹴る、ボールを止めるという動作をきちんと行っています。

長距離走はトラック3周です。
とにかく応援がすごい。
職員室にもとどく大きな声でみんなが応援します。
とてもいい光景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのなわとび大会

1年1組の体育です。
1年生にとって初めてのなわとび大会が31日(火)に行われます。
いよいよ近づいてきました。
6年生と行う8の字跳びの練習を今日もがんばりました。
最初の頃に比べ、間を空けずに跳べる子がずいぶん増えてきましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

インフルエンザ情報

本日のインフルエンザによる欠席は12名です。
昨日と変わりありませんが、引き続き注意をお願いします。

学校給食週間3日目

給食週間も3日目です。
今日の献立は、「白飯、牛乳、愛知のいわしつみれ団子汁、米粉コロッケ、煮和え」でした。

今週は給食委員が昼の放送で「ぱくぱく・ぴかぴか大作戦」の結果を放送しています。
前日の給食で、残菜がなかったクラス・片付け方がよかったクラスを発表しました。
また、今日の献立についても紹介しました。

給食委員さんのおかげで様々な郷土の味を知ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年自転車訓練

6年生が鬼北小周辺の校外設定コースで自転車訓練を行いました。

もうすぐ中学へ進学です。
中学では登下校や部活の大会等で、自転車に乗る機会が大変増えます。
公道を実際に走行し、安全な自転車走行を身に付けることを目的としています。
警察の方から「子どもたちがとても素直で、みんな真剣に行ってくれた。こんな学校はない。」と褒めていただきました。

6年生の保護者の方も21名参加してくれました。
ポイントに分かれて立っていただき、安全に訓練を実施することができました。
本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5分間走

5年1組の体育です。
空気が冷えている1時間目の授業ですが、子どもたちは元気に5分間走を行いました。

「がんばって!」「あと少しだよ」
友だちを応援する声がとてもよく聞こえてきます。
長距離を走るのは苦しいです。
そんな時に励ましの声はうれしい。
元気が出ます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 ミシンにトライ!

5年生家庭科でミシン縫いの授業が始まりました。
から縫いをした後、上糸と下糸を通して、いざ、トライ!
上糸を通し、下糸を出すことに苦戦しましたが、縫い始めてしまえば手縫いよりもはるかに速いです。
がんばれ、みんな。目標はランチョンマット作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 インフルエンザ情報

本日のインフルエンザによる欠席者は12名です。
急激な増加とはなっていませんが、市内の学校でも増えています。
ご家庭でも引き続きご注意をお願いします。

きしめんだ!

今日は学校給食週間の2日目です。
名古屋めしの代表とも言える「きしめん」です。
1年1組の子どもたちはツルツルっとおいしそうにメンをすすっていました。

<献立>
きしめん、牛乳、和風汁、五平餅の味噌かけ、野菜のナッツ和え
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

補修の様子

プールサイドの補修作業を行っています。
足が痛くならないように柔らかいシートを取り付けています。
青いシートですので、明るくとてもきれいになった気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2

探しています!

ワンちゃんを探しています。
大切な家族です。
心当たりのある方はポスターの連絡先へお知らせください。
画像1 画像1

寒くても

寒くても大放課は元気に遊びます。

1年生が中庭で木の実や葉で「お家ごっこ」をしていました。
4年生は日陰でしたが一輪車で遊んでいました。

みんな元気です!


画像1 画像1
画像2 画像2

なかなかいません

4年2組の理科です。
冬の生き物がどんな活動をしているかを調べました。

落ち葉の下や木の根元を子どもたちは一生懸命に探しました。
でもなかなか見つかりません。
岩橋先生が執念でムカデの幼体を見事見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ついに始まった!

6年生の教室についに卒業カレンダーが登場しました。
これが始まると、もう一気に卒業へ進みます。

もうそんな時期なんですね。
ちょっと寂しい・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

説明する

6年1組の算数です。
子どもたちにとって難しい「割合」の問題を考えていました。
隣同士で問題の解き方を説明し合う活動を行っていました。

自分がきちんと理解しているかどうかは、「相手に説明できる」かどうかで分かります。
頭の中でなんとなく理解していても、説明できなければそれは本当に理解しているとは言えません。
1組の子どもたちはけっこう正しく説明をしていましたよ。


画像1 画像1
画像2 画像2

2・5年縄跳び大会 2

 次は、大縄です。ペアグループに分かれて5分間で跳べた回数を競います。なんと、1位のグループは281回も跳びました。その他のグループも力を合わせてがんばりました。縄跳び大会まで、練習を頑張った成果が出せましたね。
 今日の縄跳び大会は、5年生の実行委員が準備、進行、片付けまで全てやってくれました。実行委員以外の5年生もペアの2年生のサポートを優しくしてくれました。「大丈夫?」「寒くない?」などと声をかける姿が見られました。5年生ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

CCNC 6年租税教室の放送

CCNCが6年生の租税教室の様子を放送します。ぜひご覧になってください。

〈放送予定〉
ニュースCCNC 1月26日(木)18:30〜,21:00〜,23:00〜
         1月27日(金) 5:30〜, 7:00〜,12:00〜

ニュース総集編  1月29日(日) 6:00〜,10:00〜
                 18:00〜,22:00〜 

6年 租税教室

24日の2時間目、株式会社マルタケ取締役の竹内雅子さんから「税金ってなあに?」「税金って必要?」をテーマに、税金についての話(租税教室)をしていただきました。授業を受ける前は、「税金なんて必要ない」と考えていた児童が多くいました。税金の集まり方、税金の使われ方、税金の必要生について、竹内さんからの講話や税金に関するDVDの視聴などにより、税金に対する考え方を少しずつ変えることができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより「なみ」

保健だより

災害発生時の対応

いじめ防止

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269