最新更新日:2024/05/20
本日:count up43
昨日:147
総数:754562
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

2年目研修

今年2年目となる岩橋先生と苅谷先生が2年目研修の授業を行いました。
昨年、新任指導をしていただいた新帯先生に来ていただき指導を受けました。
新帯先生は2年前まで鬼北小にいたので、子どもたちのこともよく知っています。
よりよい授業について今回もたくさん教えていただきました。
ありがとうございます。
画像1 画像1

たぬきの糸車

1年2組の国語「たぬきの糸車」です。
罠にかかったたぬきを、おかみさんがかわいそうにと思って逃がす場面でした。

おかみさんの気持ちを考えるために、二人で役割演技をしました。
初めは代表の子に前でやってもらいましたが、とても上手です。
次に全員で隣の子と役割演技をしましたがみんなノリノリです。
気持ちを考えるための手法として役割演技はとても有効でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウナギの謎を追って

4年2組の国語です。
「ウナギの謎を追って」の読み取りをしました。

最初の音読では全員はっきりした声で読みます。教科書をきちんと持って読んでいるので姿勢がよくなります。
発言するときは「聞き手を意識」しています。他の人の方を向いて意見を言います。
子どもたちは教科書の文章から内容をしっかりと読み取ることができています。
いい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 昔を知る会

社会科「昔の道具と人々のくらし」の学習で,地域の方から昔の道具やくらしについてお話を聞きました。
「今のようにたくさんの食べ物はなかったよ。」「スニーカーではなくて下駄をはいていたよ。」「車はなくて,歩きで出かけたよ。」というお話を聞き,子どもたちは驚きの表情を浮かべていました。昔のくらしのよいところや,今との違いを学習できたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより「なみ」

保健だより

災害発生時の対応

いじめ防止

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269