最新更新日:2024/04/26
本日:count up12
昨日:71
総数:751547
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

海ともくんとあいさつ運動

今朝、海ともくんとあいさつ運動を行いました。
児童会前期代表委員の子どもたちの企画です。

子どもたちが自分たちで考え、企画し、実行する。
やらされることではなく、自らの意思により行う。
なんと素敵な試みか。
児童会役員・学級委員・委員長たちの目が違う。
この企画を支援した先生方に感謝です。

あいさつと同時にカードが配られる。
小さな子どもたちがうれしそうにもらっている。
カードもすべて手書きだ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送室は満員御礼だ

今日の給食時の放送室の様子です。

(写真上)放送委員は仕事をしながら給食を食べます。
(写真中)児童会選挙の応援放送をしています。
(写真下)放送室の外では、明日行う「海ともくんあいさつ運動」のPRのため、文章を読む練習をしています。

放送室は満員御礼です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食訪問

今日の給食訪問は3年1組です。
ご飯が残っていましたが、きざみ海苔をつけて門井先生が声をかけると、たくさんの子がおかわりに来ました。
やっぱり先生の一声の効果は大きいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

常滑産のきざみ海苔

毎月19日は「とこめちゃんと郷土を味わおう」の日です。
今日の給食は「白飯、牛乳、きのこのみそ汁、あじのあかもく衣揚げ、磯和え(常滑産きざみ海苔)」です。

常滑の海苔を味わうことができたかな?

画像1 画像1

自分だけの赤鉛筆

3年2組の図工です。
木作りの赤鉛筆を作りました。

基本となる木の赤鉛筆はセットであります。
それを小刀で削り、装飾します。

それぞれの飾りに必要な材料は自宅から持ってきました。
完成した赤鉛筆は、自分だけの赤鉛筆です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

デカパンリレーの練習

2・5年生がペア競技「デカパンリレー」の練習を行いました。
ペアでデカパンに入る姿は、何とも微笑ましい光景です。
5年生が2年生にはかせてあげる様子も見られます。
心優しい競技です。

今年は旗を回って戻るとき、二人で楽器をならす場面を作りました。
とてもよいアイデアですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カマキリは平気?

2年生の女の子がカマキリを捕まえていました。
カマキリというと、虫が好きな子でもちょっと恐い存在です。
でも平気で素手で捕まえていました。
つよいなあ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2

ポンちゃん

涼しくなってきたので、ポンちゃんが職員玄関から体育館横の階段に戻ってきました。
放課になるとポンちゃんの周りは子どもたちでいっぱい。
みんながポンちゃんに会いに来ます。

今日のポンちゃんは恥ずかしくて外に出てきませんでした。
画像1 画像1

立会演説会リハーサル

大放課に児童会選挙立会演説会のリハーサルを行いました。

選挙管理委員が立候補者を並ばせてくれます。
進行も行います。

立候補者は舞台の上に立ちました。
さあ、明日は演説会です。
みんながんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンシング玉入れ

1年生の学年競技「ダンシング玉入れ」を運動場で練習しました。

動きはずいぶん完成してきました。
1年生はかわいいです。
無心に踊る姿を、玉入れする姿をぜひ見に来てくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リトルキャッツの練習

体育館で女子ソフトボールチームのリトルキャッツが練習しました。
いつもは神明グラウンドで練習しますが、今日はグラウンド状態が悪いため本校の体育館で行いました。
シャトルを使って、しっかりとした練習をしているので、スイングする動作もなかなかのものです。

OGには実業団や強豪高校で活躍している選手もいるくらい伝統あるチームです。
もっともっとメンバーが増えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

リトルキャッツの皆さん、ありがとう!

台風により体育館通路や中庭は、枝葉やぎんなんでいっぱい。

ソフトボールチームのリトルキャッツのみんなが練習に来たついでに、そうじを手伝ってくれました。
コーチやお母さんも手伝ってくれました。
おかげですっかりきれいになりました。
ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風被害状況

昨夜の台風は夜に入り急に風雨が強くなりました。
かなりの風が吹きましたが、ご家庭は大丈夫だったでしょうか?
ご家庭での被害状況は19日(火)に担任より聞きます。
床上浸水、床下浸水、教科書等の水濡れ被害等、あれば子どもを通じて申し出るようにしてください。

学校の被害状況です。
・中庭にあるシンジュの木が、途中からポッキリ折れて倒れました。
・4年生のヘチマの横にある2m程の木が根元から折れました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 田んぼの観察

 田んぼの観察に行きました。久しぶりに見た稲は,とても大きく生長しており,子どもたちは驚いていました。草丈を測ったり,籾の大きさや手ざわりを確かめたりするなど,一生懸命に観察していました。来月の稲刈りが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演奏後に・・・。

自分たちの出番が終わり、座席でほっとしています。
穏やかないい顔だね。
画像1 画像1

演奏前に・・・。

演奏前に鬼北小の席を見ると安全帽が置いてありました。

みごとです!
きれいです!
一人一人の心が見えます!
画像1 画像1

小中音楽会4

二曲目は「ルパン三世」のテーマです。
軽快なリズムが会場に響き渡ります。
太鼓グループが全体のリズムを整えます。このリズムが生命線です。
下級生のリコーダーもがんばっていました。

すばらしい演奏でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中音楽会3

一曲目と二曲目の間に、代表が曲名と自分たちの活動について話しました。
緊張していると思いますが、とても落ち着いて見えます。
さすがです。
画像1 画像1

小中音楽会2

さあ、一曲目です。
曲は「ひまわりの約束」です。

相川先生の指揮をしっかりと見て、美しいハーモニーが会場全体を包みます。
真剣な眼差しがとてもいい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中音楽会1

学校でお弁当を半分食べました。
写真は市民文化会館で2回目のお弁当タイムです。
まだリラックスしていますね。

さあ、次は出番です。
舞台横から入場する緊張の一瞬です。

そして会場にアナウンスが流れます。
「次は鬼崎北小学校音楽部のみなさんです。」
緊張のボルテージが一番上がる瞬間です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/21 児童会役員選挙
9/22 学校訪問
9/27 運動会総練習
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269