最新更新日:2024/04/30
本日:count up193
昨日:77
総数:751805
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

読み合わせ

3年生の学習発表会の練習が始まりました。
国語で習った「三年とうげ」です。
名作です。

今日は場面ごとで読み合わせを行いました。
円になって順番にセリフを読みます。
壇上で座って行うグループもあります。

さあ、これからどのように仕上がるでしょうか?
とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健診の説明

26日(木)は就学時健診です。
来年度入学する新1年生が健康診断にやってきます。

お手伝いをしてくれる6年生に、養護教諭の礒部先生から説明がありました。
6年生は真剣です。

頼むよ、6年生!
画像1 画像1

1・6年ペア給食

1・6年生のペア給食です。
お兄さん、お姉さんと一緒の給食はとても和やかな様子でした。

うれしくて思わずのけぞる1年生もいます。
1年生がこぼしたおかずを、優しく拭き取る6年生の女の子もいます。
おかずが多くて食べられない1年生のお椀から、上手に減らしてあげる6年生もいます。

「1年生にたくさんおかずをあげろよ〜!」と言いつつ、自分は増やしているちゃっかり者の6年生の男の子もいます。(誰でしょう?)

とても優しい光景ばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タイトル決定!

卒業アルバム・文集のタイトルが決まりました。

卒業まであと半年。
一人一人が輝く半年に。
そして一人一人の人生が輝くように。
画像1 画像1
画像2 画像2

ごはんとみそ汁

5年1組の調理実習です。
宇佐美先生の指導の下、「ごはんとみそ汁」を作りました。

感心したこと1
グループの役割分担がきちんとしており、仕事が早い。完成して食べている場面も写真に撮りたかったのですが、すでに片付けをしていました。

感心したこと2
男の子に聞きました。
「家でもこうやって作ることがあるの?」
「家でも作っています。お芋の皮むきはできます。」
たいしたもんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見合う

2年生の学習発表会の練習が始まりました。
今日は場面ごと、役割ごとでの練習です。

教師はどうしてもすべてを見ることができません。
自分たちで演技を見合います。

2年生の段階で、自分たちで練習を進めるのは難しい。
すごいことです。
これはなかなか期待できます!
画像1 画像1
画像2 画像2

メダルプロジェクトにご協力を!

東京2020メダルプロジェクトにご協力をお願いします。
オリンピックで使用するメダルを、不要になった携帯電話やスマートフォンに使われている金属から作るプロジェクトです。
全国規模で回収し、常滑市も商工会議所が中心となって回収します。
本校でも下記のように回収しますので、ご協力をお願いします。

○回収日時 11月11日(土)9:00〜11:30
      ※低学年学習発表会、高学年公開日です。
○回収場所 本校昇降口2カ所にて

※当日は商工会議所の皆さんが回収箱を持っていますので、そこに入れてください。
画像1 画像1

ジャンケン

3年生の女の子がジャンケンをしていました。

グーはグリコ。
チョキはチョコレート。
パーはパイナップル。

誰もがよくやった遊びです。
昔は「パーはパラシュート」でしたが・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

責任感

大放課の保健室です。
5年生の保健委員が一人でフッ化物洗口の容器を洗っていました。

本来、当番は3人なのですが、今日は4年生の社会見学のため5年生が一人になったそうです。
黙々と洗っている姿に、「責任感」が重なります。
えらいなあ〜。
画像1 画像1

なかよし

なかよしの二人が校長の後をついてきました。
ふと足下を見ると・・・。

靴がおそろいです。
偶然だったようです。
画像1 画像1

思いっきり

久しぶりに外で遊びました。
大放課になると、子どもたちは待ちかねたように外に飛び出します。

思いっきり外で遊んで。
思いっきり汗を流して。
思いっきり大きな声を出して。

「思いっきり」を押さえすぎると、子どもたちはストレスがたまります。
ストレスがたまると、些細なことでトラブルになります。

やっぱり外で遊ぶことは大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歩幅を変えて

2年1・2組の合同体育です。
久しぶりに運動場で体育ができました。

歩幅を変えていろいろな走りをしていました。
先生が「○歩で」と言うと、みんなはその歩数で走ります。
当然歩幅が変わります。
みんなで楽しく走っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

110で4年生出発!

4年生が社会見学に出発しました。
昨日じゃなくて本当によかったです。

今回もピンクのかわいいバスです。
行き先は科学館と愛知県警。
バスのナンバーは「110」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お礼

本日の台風後の登校について、保護者の皆様にはご協力いただきありがとうございました。混乱することなく始業することができました。

○登校時間等について家庭から電話での問い合わせは2件だけでした。この2件もメールが届かず、やむをえず電話したものでした。問い合わせが殺到すると、電話回線がパンクします。職員も清掃や通学路の安全確認をしているので、人手がより足りなくなります。
もちろん、緊急時やどうしてもの場合は電話していただいてもかまいませんが、本日はとても助かりました。

○アクセスの集中により、メールが届かなかったり、ホームページが開きにくかったりしました。そのような場合、一番力を発揮するのは「ご近所力」です。人とのつながりがやはり大切です。

本日はありがとうございました!

校長 佐々木 令

バケツの花

大雨が降ると鬼北小体育館にはバケツの花が咲きます。
体育館は昭和45年に完成し、すでに50年近くたちます。
昨日のような台風時はいつもこんな感じです。

12月に体育館の改修が始まります。
全面立て替えではないですが、屋根と床は重点的に改修する予定です。
1月の公開日の変更等、ご迷惑をかけますがよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 暴風警報が解除されました

9時25分暴風警報が解除されました。
今後の予定をお知らせします。
※弁当持ちとなります。

<予定>
11:00 通学班で集合
11:30 朝の会
11:45 4時間目の授業
12:30 弁当
13:55 5時間目の授業
15:00頃 一斉下校

なお、本日欠席される場合は、学校及び通学班に欠席連絡をください。
安全には十分気を付けて登校してください。

暴風警報発令中です。

現在、暴風警報発令中です。
自宅待機をお願いします。
解除後の登校時間はまたお知らせします。

iPhoneから送信

巫女舞神楽舞

画像1 画像1 画像2 画像2
西之口・蒲池神明社では、新春巫女・神楽舞奉納を毎年4年生女子が行っています。
今日は今度の正月に希望する4年生のための説明会でした。
先輩の6年生が舞を披露してくれました。

とてもみごとな舞でした。
長く続く地域の伝統です。
絶えることなく、脈々と続けなければなりません。


iPhoneから送信

帰国

タイ派遣団の皆さんが21日(土)に帰国しました。
空港ではたくさんの子どもたち、実行委員の皆さん、ホストファミリーの皆さんが見送りに来てくれました。

初めは楽しく談笑していました。
でも、いよいよ出国の時間が近づくと、みんなの目には涙です。
号泣です。

今回の派遣の成果があらわれるのは、この子たちが大人になる20年後、30年後、40年後です。
その時、この子たちが何を考えて生きているのか?
自分と世界をどう結びつけて生きているのか?

そのために大人は子どもたちへ様々な考える機会を与える必要があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フェアウェルパーティー

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の夜です。
タイの派遣団は明日帰国します。
TSIE実行委員さんやホストファミリーが全員集まって、フェアウェルパーティーが行なわれました。

会場は笑顔と涙であふれます。




iPhoneから送信
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269