最新更新日:2024/05/21
本日:count up3
昨日:190
総数:754886
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

1/29 6年リハーサル

体育館は新品の床です。
明日の発表にぎりぎり間に合いました。

6年生は学年全体で、最初で最後のリハーサル。
体育館を6つのブースに仕切ってポスターセッション形式で行います。

失敗を恐れず、思い切ってやればいい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 昔を知る会のまとめ

3年3組です。
金曜日に行われた「昔を知る会」のまとめをしていました。
講師の方々から聞いた昔の暮らしぶりを、新聞形式でまとめています。

何を感じたのか?
どう思ったのか?
子どもたちが何を学んだのか、完成が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/29 5年リハーサル

5年1組と2組です。
明日の発表会に向けてリハーサルをしていました。
欠席者がいますが、グループ内でフォローし合ってほしい。
がんばれ、5年生!

画像1 画像1
画像2 画像2

1/29 4の3 久しぶり!

4年3組も学級閉鎖が解除されました。
みんな元気そうです。

さっそく明日の学習発表会に向けて練習です。
先生の温かく厳しいチェックが入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29 6の2 久しぶり!

6年2組も閉鎖が解除されました。

2組は学習発表会の準備時間や練習がどうしても足りません。
子どもたちは精一杯の発表をしますが、やや未完成なところは否めません。
「あれ?」と思われることもあるかと思いますが、温かく見守ってくれると助かります。


画像1 画像1
画像2 画像2

1/29 2の2 久しぶり!

2年2組の学級閉鎖が解除されました。
久しぶりの教室です。
今日は欠席0です。

自分で作った詩を画用紙に書いていました。
わくわく、どきどきしたことを自分の言葉で表現します。
2組はなかなか言葉の魔術師が多いですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/29 バスケ部女子の言葉

<バスケ部 女子部長の言葉>
私たちバスケ部は去年の二月の大会で優勝しました。去年は6年生だった今の中一の人たちがいて優勝できましたが、今年は私たちの手で優勝をつかみたいと思っています。前回十一月の大会では、二位という悔しい結果となりました。しかし今まで忙しい中指導してくださった先生方のためにも、いつも応援してくれるお父さん、お母さんのためにも、今まで三年間がんばってきた自分のためにも、この大会は絶対優勝カップを持って帰りたいと思っています。勝つことだけが目標ではありませんが、今までの自分たちの努力を精一杯出し切れば、結果として優勝となると信じています。100パーセントの力を出し切ってがんばってきたいと思います。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

1/29 バスケ部男子の言葉

<バスケ部男子部長の言葉>
僕たちバスケットボール部男子は、6年生と5年生合わせて13人で村上睦子杯に挑みます。6年生は僕ともう一人の二人しまいません。僕たちはバスケットボールの経験がなく入部しました。それでも必死にがんばってきました。11月の大会では、5年生の強い力のおかげで二試合勝つことができました。しかし小鈴谷小学校に負けてしまい惜しくも3位でした。今回の大会でも小鈴谷小学校にあたる可能性があります。たくさんシュートを決めて勝ちたいです。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

1/29 サッカー部の言葉

2月3日(土)にサッカー部とバスケ部は最後の市内大会があります。
本来なら体育館で選手全員を舞台に上げ、激励会を開きますが、工事のため放送で行いました。

<サッカー部 部長の言葉>
僕たちサッカー部は、夏の大会では3位という悔しい結果に終わってしまいました。この冬の大会では、悔いの残らないよう終われるようにがんばってきました。練習の成果を十分に発揮し、優勝をめざしてがんばります。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

1/29 欠席が多い学級の保護者へ

下記の学級は欠席が多いため、明日早帰りになった場合の対応について、文書を配布しますのでご確認ください。

1年2組(4名) 1年3組(3名) 2年3組(7名)
4年1組(4名) 5年1組(4名) 5年2組(3名)

重要 1/29 明日の学習発表会・学校公開について

保護者の皆様へ
明日の学習発表会・学校公開は、学級閉鎖中の5年3組を除き、予定通り実施します。
(5年3組の発表は子どもたちが復帰後、別日に行います。詳細は後日お知らせします)

駐車場は乗りあわせの上、南門から入り運動場をご利用ください。
また、風邪対策等を十分にして、暖かい服装でお越しください。

重要 1/29 早帰りはしません

本日の欠席状況は別ページの通りです。
校医さんとも相談の上、本日は通常どおり授業を実施し、早帰りは行いません。

重要 1/29 インフルエンザ情報

本日の欠席状況です。

<インフルエンザによる欠席>※5の3は閉鎖中
1年:4名 2年:6名 3年:1名
4年:5名 5年:5名 6年:3名

<発熱等(インフル含む)による欠席>
36名

1/29 朝会の話

今週も放送による朝会です。

<校長講話>
今週の土曜日は2月3日です。2月3日は何の日でしょうか?そうですね。「節分」です。こんな漢字を使います。季節の「節」と「分ける」という漢字です。意味は文字通り「季節を分ける日」です。節分は冬と春の境目です。暦の上では、2月3日の節分で冬が終わり、4日から春になります。
節分と言えば「豆まき」ですね。豆をまくときの言葉は何ですか?そうですね。「福は内、鬼は外」です。「福は内」の「福」はどんな意味でしょうか?福の意味は「幸せ」です。幸せは内から逃げないように、どんどん中に入ってほしいというわけです。ではどうして「鬼は外」でしょうか?昔から鬼は、悪者とか嫌な物として人間に嫌われてきました。だから、病気やけがなど、人間を不幸せにする代表にさせられたのです。
「福」も「鬼」も目には見えません。でも皆さんの心の中にはちゃんと「福」も「鬼」もいるのです。福も鬼も皆さんの心がけ次第で、入ってきたり出ていったりするのですよ。

ところで、去年、節分の日にこれ(赤鬼の絵)が教室に来ました。覚えていますか?目に見える「赤鬼」が教室に現れました。この間、その赤鬼さんから校長先生に電話が入りました。「今年も行くからなあ〜!」と言っていましたよ。赤鬼さんが教室に現れたら、赤鬼さんの言うことをしっかりと聞いてください。しっかり聞くと、心の中の「福」が増え、「鬼」が減りますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 週末の過ごし方に注意を!

インフルエンザによる欠席が続いています。
今週は休日明けの月曜日に激増しました。

帰宅時には手洗い・うがいを!
人混みへの外出はできるだけ控えてください。
外出時はマスクを!

月曜日、子どもたちの元気な笑顔を見ることができますように・・・。

1/26 学校給食週間3日目

東海市産のふきが使われていますよ。

<今日の献立?
白飯、牛乳、東海市産ふきと高野豆腐のうま煮
愛知の五目厚焼き卵、大豆のごまがらめ

画像1 画像1

1/26 2年「まどをひらいて」

2年生の図工作品「まどをひらいて」が鬼北美術館に飾ってあります。

「窓を開いて見えるもの」
それは子ども一人一人で違います。
あなたのお子様には何が見えたのでしょうか?

公開日でぜひご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 3年「昔を知る会」4

4時間目は視聴覚室で、地域に伝わるお祭りについて、山車保存会の皆さんに話していただきました。
祭りの意味や歴史、道具等についてです。

資料も事前に用意してくれ、子どもたちは祭りのパンフレットをじっくりと見ていました。
地域のお祭りを守り続ける皆さんの気持ちを、子どもたちは分かってくれたでしょうか?
この中から、地域の祭りに関わる人材が、一人でも二人でも出てくれることを望みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 3年「昔を知る会」3

3年3組の様子です。

ここも真剣です。
ノートを見ると、聞いた内容がびっしり。
すごいなあ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 3年「昔を知る会」2

3年2組の様子です。

ここも真剣です。
目を見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 いじめ・教育相談
2/6 いじめ・教育相談
2/8 児童会役員選挙

学校だより「なみ」

保健だより

災害発生時の対応

Jアラートへの対応

いじめ防止

スクールプラン

校長あいさつ

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269