最新更新日:2024/04/26
本日:count up34
昨日:241
総数:751380
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

3/16 先生、ありがとう!

2年2組の子どもたちが、広瀬先生にサプライズで「ありがとうの会」を開きました。

子どもたちの歌や呼びかけのプレゼントに、先生は号泣。
しかし、それ以上に子どもたちの涙が止まりません。
涙のおかげで歌や呼びかけはかすれ声に・・・。

広瀬先生は今年先生になったばかりです。
この子たちが教員人生で初めての教え子。
きっと今日のことは一生忘れないでしょう。
この子たちのことを一生忘れないでしょう。

(でも、あと3日あるんだけど)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 6年2組 最後の給食

6年2組のラスト給食です。
今日だけは思い思いの場所で食べました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 6年1組 最後の給食

今日が6年生にとって最後の給食です。
6年1組は輪になって食べました。

小学校6年間でおよそ1100回の給食を食べます。
きょうはそのラスト。
おいしく食べることができたかな?
(ボケた写真でごめんなさい)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 せいかつはっぴょうかい

2年1組が1年生に生活科で学んだことを発表しました。
生まれたときから2年生になるまでのことを、分担して伝えました。

あるグループは「2年生で起こった私の驚いた出来事」です。
段ボールで舞台を作り、紙人形を動かしながらの発表です。
なかなか手の込んだ発表に、1年生も楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 次のリーダーへのメッセージ

児童会室の入り口に掲示してあります。
「リーダーから新しいリーダーへ」
「学校のリーダーへ挑戦してみませんか?」

現在の児童会、学級委員、委員長からの熱いメッセージです。
次への期待を強く感じます。
ぜひ、読んでほしい!

<前期総務委員長へ>
総務委員長は総務委員のトップです。総務委員7人をひっぱっていかなければなりません。だから普通の総務委員と同じことをやってても意味がないと思います。私は「総務のみんなの10倍がんばる」と思い働いてきました。委員長の自覚をもち、それを行動に生かして今までにない総務委員会をつくってください。

<次の6−1学級委員へ>
勇気を出して学級委員になってくれてありがとう。最高学年の学級委員です。あなたのもっている「勇気」を使って、代表委員会で1回は意見が言えるといいですね。がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 粘土で作った小物入れ2

5年1組の作品です。
1組は発想がおもしろい。
ユニークな形や題名ですね。

「ちょっとこわい世界」(上)
「もうすぐ化石(マブサウルス)」(中)
「笑顔のサボテン王様」(下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 粘土で作った小物入れ1

5年2組の作品です。
粘土で作った小物入れです。
きらきら光る飾りがまぶしいです。

「アイスのペンたて」(上)
「マカロンのペンたて」(中)
「宇宙人」(下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 教室飾り

4年1組です。
卒業式の日に6年生の教室を飾る準備をしています。

教室飾りを新しく作っていました。
春の門出にふさわしい飾りを、一人一人が丁寧に作ります。
4年生の優しさがここでもあらわれていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 ある男の子の発表

4年3組が二分の一成人式を行いました。
プログラムの中で「4年3組のよいところ」を発表しました。
どの子もほっこりする内容ばかりです。
聞いているこちらの心が洗われました。

ある男の子の発表です。

「4の3のいいところは、みんなが明るいところです。みんなが明るくて、毎日学校が楽しいです。ぼくはケンカは4年生になってほとんどしなくなりました。その理由は、みんながいつも優しくておもしろいからです。いつも4の3は、なごやかだから、4年の4月のときにすぐになじめました。ぼくは4年3組になってよかったと思いました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 お楽しみ会

この時期はお楽しみ会やお別れ会を開く学級が多いです。
3年3組がお楽しみ会を開きました。

マジックを披露していました。
見えていたコインが消えたり出てきたりする技に、みんなが「えぇ〜?」と驚きの声があがります。
タネあかしをしてもらうと、「へぇ〜」とまたまた声があがります。
楽しいひとときを過ごせたようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 応えてくれる4・5年生

卒業式の主役は卒業生。
でも、素敵な雰囲気をつくってくれるのは4・5年生です。
送る言葉や歌はもちろん、拍手や姿勢もぴりっとしています。

真剣に取り組んでくれるので、式の練習が終わった後は、みんないきなりこんにゃくになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 素敵な歌声

卒業の歌は素敵です。
聞く人の心に響いてきます。
歌の完成度はきっと今日が一番かもしれません。

本番は・・・。
涙で歌えない子もいるから。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 恩師の言葉

卒業式の総合練習を行いました。
入場から退場まで本番通りに流します。

来賓等のあいさつは、担任してもらった先生が愛情のシャワーをかけてくれました。
1年生の担任だった林先生。
3・4年生で担任だった加古先生。
5年生で担任だった水野先生。
(授業の関係で話せなかった先生もいますが)

子どもたちの気持ちも、ぐっと上がったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 2年さよなら集会

 3月14日水曜日に、2年生最後の学年集会である「2年さよなら集会」を行いました。
 春がきたの替え歌「春は三年」、ボールおくりゲーム、○×ゲーム、カードじゃんけんなど実行委員が考えた遊びをしました。それらを実行委員の児童が、みんなの前で堂々と説明をし、学年集会を盛り上げてくれました。

 最後に景品として、自由帳を配りました。それぞれがお気に入りの物を見つけて嬉しそうに持ち帰りました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 心に響くでしょうか?

1年〜3年は卒業式の前日に6年生のお別れ式を行います。
今日はお別れ式の練習を行いました。

別れの呼びかけと歌のプレゼントです。
みんな真剣に取り組んでくれました。

6年生の心に響くでしょうか?
いや、きっと響くと思います。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 そうじ訪問2

渡り廊下や階段のそうじです。
2年生や3年生がそうじをおこなっていました。

ぞうきんがけがメインの仕事です。
みんなが通る場所なので、すぐに汚れてしまいます。
何度も何度も磨いてくれました。
おかげできれいになりました。
毎日ごくろうさま!
画像1 画像1
画像2 画像2

3/15 そうじ訪問1

音楽室の掃除です。
ここは4年3組の担当です。

ほうきでごみを集める係。(ちょっぴり緊張)
ぞうきんで床をみがく係。
黒板周辺をきれいにする係。
机やピアノをふく係。

子どもたちは自分の役割を行いつつ、みんなで協力してそうじを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 水野先生、見てる?

5年1組の子どもたちが大放課に学級遊びをしていました。
委員会等の用事で全員はそろっていませんが、クラスでパチリ。

水野先生、見てる?
子どもたちは今日も元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/15 あと4日!

大放課に6年生が外で元気に遊んでいます。
こんな光景が見られるのもあとわずか。
ちょっと寂しいものがありますね。

卒業式まで、あと4日!

画像1 画像1
画像2 画像2

3/15 菜の花と桜

南門前の花壇に植えた菜の花です。(上)
花がきれいに咲き始めました。

運動場南の桜です。(下)
つぼみがふくらんできました。
開花が近そうです。

春を感じます。


画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 お別れ式(1〜3年)
卒業式準備
3/20 卒業式
1〜3年休校
3/22 給食最終(1〜5年)
3/23 修了式

学校だより「なみ」

保健だより

災害発生時の対応

Jアラートへの対応

いじめ防止

スクールプラン

校長あいさつ

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269