最新更新日:2024/05/10
本日:count up51
昨日:182
総数:753527
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

5/16 給食の時間・1

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/16 今日の給食

5/16 今日の給食(610kcal)
○ごはん 牛乳
○けんちんじる
○とりのしおこうじやき
○ブーブーもくもくのまぜごはんの具

今日は、今月の応募献立、「ブーブーもくもくのまぜご飯」でした。
具は、ぶた肉とあかもく、にんじん、まいたけです。
風味抜群のおいしいまぜご飯でした。

今日も給食、おいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 でんでん池・1

でんでん池に、こんな生き物がいました。
そっと近づき・・・。
わかりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 1年生・図画工作

小学校に入ってからの、初めての粘土工作です。
果物やお菓子、動物や乗り物、みんないろいろなものを熱心に作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 ツバメとポンちゃん

春にやってきたつばめ、現在3羽のひなが育っています。
無事に巣立ってほしいです。
ポンちゃんも、少し大きくなりました?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 給食の時間・2

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 給食の時間・1

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 今日の給食

5/15 今日の給食(641kcal)
○えだまめごはん 牛乳
○だいこんのうまに
○こおなごおじゃが
○れいしゃぶサラダ
○たくじょうあおじそドレッシング

今日はえだまめごはんでした。食感も風味も抜群のおいしい炊き込みご飯でした。
こおなごおじゃがもポリポリといただきました。
今日も給食、おいしかったです。ごちそうさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 簡易ミストシャワー

気温がぐんぐんと上がってきました。
熱中症対策の一つとして、本日より、簡易ミストシャワーの使用を開始しました。
日差しが強く、暑いです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 大放課

遊具も人気です。楽しく元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 5年生・算数・3

確実に計算ができるようになったか、もう一度練習問題を解いて確かめました。
小数×小数、小数点の位置を間違えないようにしようね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/15 5年生・算数・2

計算の仕方を友だちと確認したり、みんなでやり方を確かめたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 5年生・算数・1

小数×小数の計算について学習しています。
練習問題をやり、みんなで解き方を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜の先生に聞きました

 生活科の学習で、野菜を育てます。今日は植える前に、野菜の先生「ドクター大西」先生に来ていただき、いろいろ教えていただきました。子ども達は、メモを取りながら、聞いていましたが、最後まで「野菜の先生」は校長先生ではないかと?疑っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 総務委員会から

本日の朝会では、総務委員会から「海へのメッセージ、募集」の広報がありました。
鬼崎北小学校では、総合的な学習の時間において、身近な自然や環境について単元を組み、探究活動をしています。
さあみなさん、どんどん応募をしてください。

画像1 画像1

5/14 朝会での話

みなさんは、日馬富士という横綱が貴乃岩というお相撲さんの頭をたたいたことで引退したニュースを覚えていますか。
貴乃岩の失礼な態度に腹を立てて頭をたたいたということです。
貴乃岩にも悪いところがあったと思いますが、暴力をふるったことはとても悪いことです。暴力は相手の心や体を傷つけるだけで、上手な解決にはつながりません。
みなさんだって、悪いことをしたときにたたかれたり、殴られたりしたらどうですか。自分が悪かったと素直に反省する気持ちになるでしょうか。たたかれたことに対してびっくりしたり、何でたたかれなくてはいけないのかとおこったり、相手に恨みをもったりするのではないでしょうか。
また、先日先生は、こんな光景を目にしました。
大放課に中庭でみんなが遊んでいる様子を見ていたときのことです。
遊具の順番待ちで何人かがならんでいる時、後ろにならんでいた子が、うっかり友達を抜かして先に遊具を使おうとしてしまった場面がありました。抜かされた子はすごい口調で「なにやってんだよお。ぬかすなよ。」と大声で言いました。その口調と大声に、みんなびっくりしていました。
みなさん考えてみてください。
うっかり抜かしてしまった子もいけませんが、大声ですごい口調の言い方をした子は、どんな言い方をすればよかったのか。
例えば、「僕を忘れているよ。」「ぬかさないでね。」「気をつけてね。」などと、優しい言葉が出てきたらどうでしょうか。けんか腰の言い方より、優しく言ってもらうと素直に納得できますよね。
このように、相手が間違っていると思ったとき、相手にこうしてもらいたいと思ったとき、暴力や強い言葉は、絶対にいいやり方ではないのです。日馬富士は貴乃岩に対してどんな態度をとったり言葉を言ったりすればよかったのでしょうね。
みなさんも、相手に伝わる一番いいやり方を考えましょう。
きょうは、暴力はいけないことと物の言い方(伝え方を考えよう)、のお話をしました。
そこで、今週のミッションは「気持ちを上手に伝えよう」です。
今週もみなさん元気に楽しく過ごしていきましょう。

と話を結びました。

ご家庭でも、物の言い方や伝え方などのことを話題に、お子様と話をしていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

画像1 画像1

5/14 風水害避難訓練・2

放送の指示で下校を開始し、教員引率の元、ふたのない側溝やその他危険箇所がないかを目視で確認しながら集団下校しました。
実際の避難下校時も、安全・迅速・確実に下校できるように、との備えです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 風水害避難訓練・1

5時間目から、風水害避難訓練を実施しました。
通学班下校や児童館下校など、決められた部屋に集合し、人員確認を行いました。
その後、放送の指示により下校開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 給食の時間

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 今日の給食

5/14 今日の給食(603kcal)
○ごはん 牛乳
○マーボどうふ
○きりぼしだいこんのソースいため
○ひとくちピーチゼリー

今日も給食、おいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/22 自転車訓練(4年)
修学旅行1日目
5/23 自転車訓練(5年)
修学旅行2日目
広域ネットワーク訓練
5/24 内科検診(1・4年)
自転車訓練予備日(5年)
5/25 自転車訓練予備日(4年)
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269