最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:118
総数:751469
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

10/4 6年生・国語

自分で調べ、ととのえた構成表をもとにして、自分の考えを文章にまとめていきます。

知多の友に書きためたものを参考にして、まずは下書きですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 5年生・道徳

「これって「けんり?」 これって「ぎむ?」」を資料に、権利と義務について考えました。

クラスの一員としての「ぼく・主人公」の個人の権利と義務と、クラス全体の権利と義務とは何かをみんなで意見を出し合い、多面的・多角的に考え、話し合いました。

役割を引き受ける・引き受けないだけでも、いろいろな考え方がありますね。

あなたは納得した考えに達しましたか? もやもやしていて、今も考え中ですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 5年生・書写

漢字とひらがなの大きさのつりあいに気をつけながら、「登る」を書きました。

集中して取り組んでいます。

いいですねー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 4年生・図画工作

飾り用に、シイの実や松ぼっくり、小枝などを集めました。

どんなアイデア作品が出来るのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 4年生・図画工作・1

ギコギコクリエーターです。

木材をノコギリで切り、くぎやボンドを使って自分で考えた形に仕上げていきます。

ノコギリや金づちの使いが、少しずつ上達してきました。

どんな作品になるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 給食の時間

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 今日の給食

10/4 今日の給食(652kcal)
○ごこくごはん 牛乳
○きのこじる
○いわしフライ
○ごぼうサラダ

今日は五穀ご飯でした。麦、きび、米、そして…。きのこ汁は、トロッとしたなめことえのきたけ、そしてツルッとした豆腐とわかめの食感を味わっていただきました。サクッとあげられたいわしフライとごぼうサラダは、しっかりよく噛んでいただきました。

今日も給食、おいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 3年生・国語

「ちいちゃんのかげおくり」で、自分が気に入った場面の絵を描き、その理由も説明として書いています。

ここがお気に入りという場面を一生懸命描き、理由もきちんと添えています。

みんなはどうしてその場面を気に入ったのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 2年生・算数

かけ算の学習です。

乗り物に乗っている人数を「●」のかたまりで考えていくと・・・。

九九につながっていきます。

しっかり学びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 1年生・体育

今日の運動は何かな?
先生の指示をしっかりと聞いています。

今日は、ダンシング玉入れで披露したダンスです。

のりのりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 1年生・生活科

大切に育ててきたアサガオから、種を取りました。

支柱に巻き付いたつるをとるのはちょっと苦戦しましたが、次に入学してくる園児のみなさんにあげる分だけの種は、しっかり確保できたようです。

うれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 2年生・国語

「どうぶつ園のじゅうい」というお話しを読み、考えたことをみんなで話し合っていきます。

読むとき、時間を表す言葉に気をつけて読み、自分が気付いたことや考えたことを発表したりグループで話し合ったりします。

どんなお話しで、みんなはどんなことに気がついたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 給食の時間

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 今日の給食

10/3 今日の給食(646kcal)
○レーズンロールパン 牛乳
○トマトとまめのスープ
○やきソーセージ
○ブロッコリーのソテー

今日はレーズンロールパンでした。レーズンが好きかどうかによって、人気が分かれますね。トマトとまめのスープは、トマトベースのやさしい味のスープとたっぷりの鶏肉、シメジ、コーンとともに、青エンドウ豆、赤インゲン豆、大豆、ひよこ豆の四種類の豆をおいしくいただきました。また、焼きソーセージのプリッとした食感や、ブロッコリーのソテーのしっとりした食感を楽しみながら、おいしくいただきました。

今日も給食、おいしかったです。ごちそうさまでした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 3年生・自転車訓練・2

正しい自転車の乗り方を学びました。

お家でも、自転車の乗り方について話し合いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 3年生・自転車訓練・1

大放課から3・4時間目にかけて、たくさんの保護者の方々にご協力いただき、無事に自転車訓練を行うことができました。
ありがとうございました。

まず学年全体で、
 1 道路の左側を走る
 2 自転車の左から乗る
 3 ブレーキは左手からかける
 4 左足を先につく
 5 左側へ降りる
等のことを学んだあと、実際に自転車を使って訓練を行いました。

子どもたちは常滑警察署の署員の方や指導員の方、保護者の方々にたくさんのアドバイスをもらい、「横断歩道コース」「直線コース」「曲線コース」を順にめぐりながら安全な乗り方を学ぶことができました。

自転車に乗れるようになると活動範囲も広がると思いますが、
自分自身がけがをしないこと、相手にけがをさせないことを常に意識できるよう、
ご家庭でも声がけをお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 4年生・算数

商が2けた、3けたになる筆算の学習です。

730÷24を筆算で計算すると・・・。

73の中に24は3つあるので、3がたち、引いて残りは10。

10の中に24はないので、0がくるから、答えは30、あまり10。

という解き方もありますね。みなさんはどんな考え方で答えを出したかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 5年生・算数

通分の方法を学びました。

分母が違う分数を分母が同じ分数にするにはどうすればいいのか・・・。

分母を同じにすると、分数どうしの大きさも分かりますね。

納得できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 5年生・図画工作

5年生は大判の木製ボードを糸のこを使って切り抜きます。

作っているのは「くねくねパズル」、ジグソーパズルです。

この学習が6年生の図画工作で糸のこを使う時の基礎となっています。

アイデアいっぱいの作品ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 6年生・図画工作

いとのこで切った木材に図柄を描き、釘で打ち付けて作品を作ります。

普段、子どもたちはきりやかなづちを使い慣れていません。

だからこそ、使う必要があります。

6年生は、テープカッターを自分のアイデアによる形にして、作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/4 教育相談
3年自転車訓練予備日
10/5 教育相談
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269