最新更新日:2024/04/26
本日:count up20
昨日:118
総数:751484
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

10/3 4年生・算数

商が2けた、3けたになる筆算の学習です。

730÷24を筆算で計算すると・・・。

73の中に24は3つあるので、3がたち、引いて残りは10。

10の中に24はないので、0がくるから、答えは30、あまり10。

という解き方もありますね。みなさんはどんな考え方で答えを出したかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 5年生・算数

通分の方法を学びました。

分母が違う分数を分母が同じ分数にするにはどうすればいいのか・・・。

分母を同じにすると、分数どうしの大きさも分かりますね。

納得できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 5年生・図画工作

5年生は大判の木製ボードを糸のこを使って切り抜きます。

作っているのは「くねくねパズル」、ジグソーパズルです。

この学習が6年生の図画工作で糸のこを使う時の基礎となっています。

アイデアいっぱいの作品ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 6年生・図画工作

いとのこで切った木材に図柄を描き、釘で打ち付けて作品を作ります。

普段、子どもたちはきりやかなづちを使い慣れていません。

だからこそ、使う必要があります。

6年生は、テープカッターを自分のアイデアによる形にして、作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 運動会 あなたのおかげ

画像1 画像1
画像2 画像2
応援席で、ひたすら旗をふった人。
演技に参加できなくとも、全体を鼓舞するかけ声を代表でかけた人。
手を泥だらけにしながら準備した人。
手に汗して、心から応援した人。

けっして目立たないけれど、あなたが主役。
ありがとう、あなたのおかげで、よい運動会になりました。

10/2 赤白対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
文字どおりの代表戦。選手決めにもドラマがありました。
常滑市でいちばん速い選手?

いいんだ、チームでなら、きっと何とかなる。
ほら日本代表も個々の力以上のタイムだったでしょ。
リレーはそれ故に奥が深い。みんなの一生懸命な姿はチームメイトの目に焼き付いた。

よくやった。

10/2 鬼北が原の戦い

画像1 画像1
画像2 画像2
騎馬戦。
対抗戦と大将戦。赤白とも、練習の課題を克服して集団としての戦い方をマスターしています。右先鋒が勝負に出たが、そこが分かれ道。

勝負あった。その瞬間。天を仰ぐ大将。
その悔しさこそ皆で戦い抜いた証。責任感がある証。
そう、これまでの「努力のあかし」です。

10/2 運動会 麻竹玉平 障害物競走

画像1 画像1
画像2 画像2
麻袋。竹ぽっくり。桶への玉入れ。平均台。
障害を乗り越えて、ひたすら走ります。
自分を待つ人のために・・・。自分のチームのために・・・。

そんなとき、持てる力以上のものが出せる気がします。

10/2 運動会 ふれあい大玉送り

画像1 画像1
画像2 画像2
約千人の競技です。
青空に浮かぶ大玉がまぶしく、すごいスピードで移動します。

皆が触れるように・・・考えました。
人が少ないところをどうカバーするか・・・考えました。

みんなでやるとなかなか作戦どおりにならないけれど、だから、おもしろい。

10/2 運動会 鬼北小応援団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の盛り上げ役。
勝負ではないのにも関わらず、子どもたちはその役割を見事に果たします。

相手にエールを送ります。身体全体からありったけの声で。
全員でソーランを披露します。その一生懸命さが心にしみます。

堂々とした誇らしげな表情が、凛としています。

10/2 運動会 ふれあいじゃんけん競走

画像1 画像1
各学級代表7名の勝負。唯一の学級対抗戦。
じゃんけんなので、運に左右されますが、クラスごとに作戦もあります。
協力していただいた長寿会、松寿会、PTAの皆様にも、本当に楽しんでいただきました。

子どもたちの一生懸命な姿は何物にも代えがたい。


10/2 運動会 デカパンリレー

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、5年生初登場。
2年生のペースを練習でよくつかみ、優しくリードしています。
はやる気持ちを抑えながら、気遣う大人顔負けの心遣い。
そんな気持ちに応えようとする2年生の面々。

これぞペア学年の妙味。

10/2 運動会 ダンシング玉入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
ひたすらかごをめがけて・・・。投げる。
振付の一つ一つがのダンスが何ともかわいらしい。3回繰り返して、観客は大喜び。

さあ、勝負の行方や、いかに。
お子さんの説明で再び楽しむことができそうです。

10/2 運動会 時間差綱引き

画像1 画像1
画像2 画像2
求められているのは、スピードか、体重か。
男子は女子を、あるいは女子は男子の助っ人を耐えて待つ。
じりじりと引かれるときの焦燥感。
少しずつ思いどおりになるときの充足感。

そんな経験こそが、成長につながる・・・。

10/2 運動会 台風の目

画像1 画像1
画像2 画像2
インコースの体重を寄せた回り方、走り方は完璧です。
う〜ん。棒を集団の下を通すところに差が・・・。
1・2位タッチの差。

互いに励まし合い、どのチームも協力の声が飛び交います。

10/2 運動会 竹取物語

画像1 画像1
画像2 画像2
本気です。2年生ながら知恵をしぼっています。
赤白拮抗した好戦です。
細かなルールを厳守しています。

見ているこちらに笑みがこぼれます。

10/2 運動会・コロコロころがせ

プログラムNO.4
1・6年ペア競技「コロコロころがせ」

6年生がとてもいいです。とにかく優しい。
そして、1年生の表情、とってもいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/2 運動会・ラジオ体操

プログラムNo1、ラジオ体操。

運動委員長が壇上で体操をします。

きっと何度も何度も練習をしてこの日を迎えたことと思います。

かかとを上げ、指先まで伸ばす。

きれいな体操です。

みんなも体の各部分をしっかり動かし伸ばし、運動の準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 運動会・開会式・2

いよいよ運動会が始まります。

赤白団長の選手宣誓、さすがです。気合い充分です。

整列して声を聞いている子どもたちの表情も姿勢も凜としているこの瞬間は、何とも言えない素敵な瞬間です。
画像1 画像1

10/2 運動会・開会式・1

胸をはって手足をしっかり振って、堂々の入場行進です。

よしやるぞという意気込みが強く感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/25 就学時健診
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269