最新更新日:2024/05/21
本日:count up2
昨日:174
総数:754695
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

1/7 大掃除・2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7 大掃除・1

始業式の後に大掃除を行いました。

2学期の終業式の後、使用していないのですがけっこう汚れています。
廊下もうっすらと砂が入ったのか、滑りやすくなっています。

しかし、子どもたちは掃除に一生懸命に取り組んでくれます。
教室、廊下、外庭、等々。

しっかり掃除をやる姿、美しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7 始業式での話

始業式での校長の話(要約)です。

新年のあいさつをしましょう。明けましておめでとうございます。
年が変わり、平成31年になりました。
今年は亥年ですね。亥年の人、手を上げて。
5,6年生に多いですよね。

さて、ここで質問です。そうですという人は手をあげてくださいね。中略(おもち、おせち、たこあげ、こままわし、はねつき、テレビゲームなど、お正月の過ごし方について、子どもたちに聞きました。子どもたちが大人になったときのお正月、どんなスタイルになっているのでしょうか。)

今年は亥年、12の干支のうち、12番目、最後にあたります。
また、干支にはそれぞれに季節が割り当てられていますが、亥の季節は冬です。
植物の成長としては、葉っぱも花も散ってしまい、種(たね)に生命を引き継いだ状態が、「亥」です。
亥に木へんを補うと「核」という字になります。核は、内側の芯を表します。
春の芽吹きまで、じっと固い種(たね)の中にエネルギーをこめている。
まさにそうしたイメージが、亥年のもつ意味でもあります。

みなさんも、自分自身の成長のために、
一人一人、知識を増やす、心を育てる。
学級では、相手のことを考える。

など、一人一人の内面の充実を心がけてください。

さて、今日から始まる3学期は、先ほど話をした、亥年のもつ意味にも似ています。
今の学年で学んできたことや努力が形になり、次の学年が始まる4月の新学期に向けて、準備をする時期でもあります。
今の学年で学ぶべきことをしっかりと学び、身に付けるべきことをしっかりと身に付けて4月からの新しい学年に備えましょう。

1年生は2年生になる準備を、2年生は3年生になる準備を、3年生は4年生に、4年生は5年生に、5年生はいよいよ迎える6年生として、まとめと準備の3学期にしていきましょう。もちろん6年生は、中学1年生の0学期です。一つ上の学年になる喜びと期待をもって、次なるステップへの準備をしていきましょう。

3学期にはインフルエンザがはやるかもしれませんが、みなさん、元気に過ごしていきましょう。以上です。

画像1 画像1

1/7 3学期のはじまり

いよいよ3学期のスタートです。

始業式と表彰、そして大掃除と学活。

子どもたちの変わらない笑顔。
とても安心しました。やっぱりいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/4 仕事始めの日

今日は仕事始めの日です。

3学期は1月7日(月)の始業式から始まりますが、
子どもたちの元気な笑顔を見るが楽しみです!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/1 あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

いよいよ平成最後の年明け、2019年の幕開けです。
どんな年号になり、また、どんな年になるのか、とてもわくわくしています。

今年は亥(い・いのしし)年です。
12干支の12番目、最後にあたります。

干支にはそれぞれに季節が割り当てられていますが、亥の季節は冬です。
植物の成長としては葉っぱも花も散ってしまい、種に生命を引き継いだ状態が「亥」です。
春の芽吹きまでじっと固い種の中でエネルギーを内にこめている、まさにそうしたイメージが亥年です。

子どもたちにとって、自分の成長のために一人一人が知識を増やす、心を育てる、相手のことを考える、など、一人一人の内部の充実を心がけるよき年になってほしいと願います。
保護者・地域の皆様にとりましてもより幸多き一年となりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 学区会 評議員会
感謝の会
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269