最新更新日:2024/05/20
本日:count up80
昨日:80
総数:754452
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

3/9 6年生を送る会の映像 4年生

 4年2組は6年生を送る会の記録映像を見ています。オンライン配信だと、自分の学年と、自分たちの出番の前後の学年も見ることができないので、録画してあとから見ることにしています。あらためて感動がよみがえります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 昔の遊び体験 3年生

 3時間目に3年2組は、昔の遊びを体験しています。指導してくださっているのは、昔の遊びクラブに来てくださっている先生です。今日は「二重Sけん」という遊びです。陣地の外は片足けんけんで移動して、隙を見て相手の陣地から引っ張って捕まえる、という遊びです。私も子どものころよく遊びました。懐かしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 おもしろ段ボールボックス発表会 4年生

 4年2組は図工「おもしろ段ボールボックス」の発表会をしています。
 作品の名前、工夫したことや苦労したところなどのこだわりポイント、特にさまざまな「しかけ」について先生がいっしょに紹介しています。隠し場所があったり、簡単に開かないようにかんぬきを取り付けてみたり……といろいろです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 班長指導

 大放課に新しい班長さんに体育館に集まってもらいました。この一週間、来年度の新しい通学班で登校しましたが、問題がなかったかどうかの確認と、新1年生に会いに行って、集合時刻や集合場所を伝えることの2点です。安全で安心な登校ができるよう、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 3/8

今日の給食 3月8日

○ごはん 牛乳
○さわにわん
○ぶたにくとじゃがいものソースいため
○ひじきいため
○みたらしだんご

今日は沢煮椀でした。具材は、小さなサイコロ状の生揚げ、にんじん、三つ葉、大根、ごぼう。野菜の風味が感じられおいしかったです。
ぶたにくとじゃがいもの炒め物は、ソース味がしっかりきいていました。
ひじき炒めは、鶏肉、大豆、枝豆、にんじん、さつま揚げも入って食べ応えがありました。
みたらし団子は、白いお団子が袋にひとつ入っていました。
一口食べると、お団子の中から、とろりと甘辛い醤油味のタレが…。
「これ、見て〜!」とお団子の中身を見せにきてくれた子もいました。

今日もおいしい給食ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 クラブ その2

 クラブ活動の続きです。なぞときクラブはドロケイでつかまった人がブランコに座っています。助けに来た人は、なぞなぞを一問解かないと助けられないそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 クラブ

 6時間目にクラブ活動を行いました。活動の様子です。読書クラブは6年生が5年生に渡すためのメッセージカードを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 6年生を送る会の記録映像 3年生

 3年1組は6年生を送る会の各学年の発表を記録した映像を見ています。工夫を凝らしたゆかいな発表の様子を笑顔で見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 ものの溶け方 5年生

 5年2組は理科室で実験をしています。今日のテーマは「ものの溶け方」です。食塩を水に溶かすと、見えなくなってしまいます。このとき、重さはどうなるでしょうか。最初に予想を立てました。食塩の重さはなくなってしまう、という意見と、水と食塩の重さを合わせたものになる、という意見が出ました。さあ、実験してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 未来のわたし 作品鑑賞 その2 6年生

 6年1組の図工「未来のわたし」の作品鑑賞の続きです。コメントを入力した後、指示されたフォルダに保存しました。これでみんながじっくりと見ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 未来のわたし 作品鑑賞 6年生

 6年1組は図工で制作した「未来のわたし」の作品鑑賞をしています。タブレットで写真を撮り、見てほしいところ、工夫したところ、大変だったところをコメント欄に書き入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 あかりと磁石を使ったおもちゃ その4 3年生

 3年1組の「あかりと磁石を使ったおもちゃをつくろう」の続きです。先生が示した例の他に、自分で新しいおもちゃを考えて作った人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 あかりと磁石を使ったおもちゃ その3 3年生

 3年1組の「あかりと磁石を使ったおもちゃをつくろう」の続きです。
 つくることができるおもちゃの種類はたくさんあります。やりたいものをひとつ選んで作りました。何を作ったのかな?
 ・どう線通しゲーム
 ・ひらひらちょうちょ
 ・ぱくぱくワニ
 ・ぐるぐるルーレット
 ・ごろごろピエロ
 ・ぐるぐるUFO
 ・あかりと磁石ゲーム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 あかりと磁石を使ったおもちゃ その2 3年生

 3年1組の「あかりと磁石を使ったおもちゃをつくろう」の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/8 あかりと磁石を使ったおもちゃ 3年生

 3年1組は理科の実験キットを使って、あかりと磁石を使ったおもちゃを作っています。磁石を近づけるとくっついたり離れたり、電気が流れると電球が光ったりとおもしろい性質を組み合わせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 椅子並べ 5年生

 1時間目に5年生が、体育館の椅子並べをしてくれました。6年生を送る会や、卒業式会場準備などで5年生が大活躍してくれています。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 3/7

今日の給食 3月7日

○ごはん 牛乳
○とりだんごじる
○こめこほきフライ
○いそかあえ

今日は、鶏団子のお汁が出ました。
にんじん、油揚げ、ねぎ、玉ねぎ、だいこん、えのきだけなど入ってうまみいっぱいのお汁でした。
ほきのフライは米粉の衣で、カリカリ食感!おいしかったです。
磯香和えは、のりの風味と甘い味付けで、野菜がおいしく食べられました。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 お祝い給食 その4 6年生

6年生の皆さん。

お祝い給食 おいしく食べられたかな〜?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 お祝い給食 その3 6年生

きなこあげパンの容器は、「常滑焼」です。

少し緊張しながら、配膳する当番さん…。

だんごのお汁やご飯、きなこあげパン以外のおかずは、バイキング形式で、自分の適量を考えて、残さず食べられる分を取っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 お祝い給食 その2 6年生

お祝い給食には、デザートに、いちごやゼリーもつきました。

牛乳には、ココアの味のミルメークも!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより「なみ」

お知らせ

災害発生時の対応

学校紹介

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269