最新更新日:2024/05/08
本日:count up58
昨日:166
総数:752831
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

3/3 楽器演奏 4年生

 4年1組は音楽で楽器の演奏に挑戦しています。
 めあては「パートの役割を生かして演奏しよう」です。曲は「ラ クンパルシータ」です。楽器の役割や表現方法が示されています。

 鍵盤……主旋律
 リコーダー……風のように流れる
 木琴……伴奏
 低音……支える
 小太鼓……安定感

役割の意味までしっかりと教えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 6年生を送る会の準備 その2 5年生

 5年生の、6年生の送る会に向けての準備の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 6年生を送る会の準備 5年生

 5年生が体育館で6年生を送る会のための飾り付けをしてくれています。6年生の卒業に向けて、さまざまな準備が5年生を中心に進められています。5年生のみんな、ありがとうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 手紙の書き方 5年生

 5年1組は書写の時間に手紙の書き方について勉強しました。
 送り先の住所、自分の住所などについて、書く位置、字の大きさのバランスなど、封筒やはがきに実際に書いてみると迷うことがあります。どうやって書くのが一般的かを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 かみざらコロコロ 1年生

 1年1組は図工で「かみざらコロコロ」を制作中です。タイヤの台紙2枚をタイヤの軸でつないで、車輪にします。そこにきらきら、ひらひらする飾りを取り付けます。これを転がして、飾りが動く様を楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 作品鑑賞 1年生

 1年2組では、廊下に飾った図画「いってみたいな のりたいな」の作品を鑑賞しています。気に入った作品を選んで、いいなと思ったところについて鑑賞記録を書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 おもしろ段ボールボックス その2 4年生

 4年1組の、おもしろ段ボールボックスの続きです。小物の整理箱としてこれから愛用してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 おもしろ段ボールボックス 4年生

 4年1組の図工「おもしろ段ボールボックス」の制作風景です。今日が完成予定で、最後の仕上げを頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 道徳 いじりについて考える 6年生

今日は、道徳の授業を使って「いじり」について考えました。

タブレットを使って考えを入力し、画面上で共有することで、同じ場面でも人によってとらえ方や感じ方が違うこと、行為を受ける人、する人、周りの人…それぞれの立場によっても、どのような感情をもつのか変わるということに気づくことができました。

「自分自身の発する言葉、仲間が発する言葉について関心をもち、発する前に相手にとってはどうなのかな?といったん立ち止まって考える」という行動につながれば…と考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 3/1

今日の給食 3月1日

○麦ごはん 牛乳
○カレーライス
○かみかみサラダ
○ふくじんづけ

今日は子どもたちの大人気メニュー、カレーライス!
豚肉、にんじん、玉ねぎ、じゃがいもの他に、トマト、にんにく、グリーンピースも入ったうまみとコクのあるカレーでした。
かみかみサラダは、ゴボウやイカが入っていて歯ごたえがあり、しっかり噛んでいただきました。

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 平面にあるものの位置の表し方 4年生

 4年1組は算数で平面にあるものの位置の表し方を勉強しています。駅を出発点にして、いろいろな場所を2つの数の組で表します。

 テレビ塔(東300m、北400m)
 ふん水 (東300m、北0m)

 南北方向に動かないときには、北に0m、と表現することにも気づきました。中学校の座標の考え方の基礎となりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 児童会役員任命

 大放課に校長室で児童会役員の任命を行いました。
 鬼崎北小学校のために、がんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 未来のわたし その2 6年生

 6年1組の図工「未来のわたし」の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 未来のわたし 6年生

 6年1組の図工作品「未来のわたし」の完成が近づいてきました。将来の自分の姿を思い描きながら色をぬっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 算数 はこをつくろう その2 2年生

箱を作ろうの続きです。

定規で正しく測って、長方形をかくことができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 算数 はこをつくろう その1 2年生

2年生は、算数で箱の形について学習しています。

今日は方眼の書かれた画用紙を使って箱の形を自分で作る活動にチャレンジです。

集中できていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 音楽「きらきらぼし」1年生

1年2組が、音楽で鍵盤ハーモニカの練習をしていました。

「ど ど そ そ ら ら そ〜」

と黒板に書かれていましたが、「わたし、見ないでもひけるよ」と言っていた子も…。

どの子も一生懸命に指を動かし、鍵盤ハーモニカの演奏をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 図工 鑑賞会 5年生

5年2組は、「一枚の板と廃材を使って〜わたしのいい形〜」の作品の鑑賞会を行いました。

正しく寸法を測り、美しい形をめざした子。
思いついたアイデアをどんどん加え、新しい形を作り上げた子。
「○○で使う、こういうものを作りたい!」と用途をイメージして組み立てていた子。

5年生の技術、アイデア、根気…すばらしいです。

各自の「いい形」を見て、お互いのすてきな工夫を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 英語 なりたい職業をたずねたり答えたりしよう 6年生

6年2組は、英語でいろいろな職業を発音する練習をしていました。

ミュージシャン、コメディアン…
日本語で発音するのとは違う場所に、アクセントがくるものがありますね。
くり返し発音して覚えていきます。

プリントにいろいろな職業名を英語でかいて、ビンゴゲームも行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 6年生を送る会 練習 2年生

2年生は、体育館で6年生を送る会の練習をしていました。

「6年生に感謝の思いをしっかり届けられる演技になるには、あと3回の練習で何ができるのか…」
「どんな気持ちで練習に向き合うのか…」
先生が真剣な表情で、子どもたちに伝えていました。

2年生のパワーを出し切れるよう、心を合わせてがんばろうね!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式

学校だより「なみ」

お知らせ

災害発生時の対応

学校紹介

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269