最新更新日:2024/05/20
本日:count up105
昨日:80
総数:754477
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

1/19  大谷翔平選手から、グローブが届きました! 5

素敵なプレゼントをいただき、みんなとても嬉しそうでした。

今後は、体育や学活で使っていきます。

校長室に飾っているので、いつでも見に来てくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19  大谷翔平選手から、グローブが届きました! 4

みんな興味津々…。

グローブに付いていた大谷選手の写真と一緒に笑顔でポーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19  大谷翔平選手から、グローブが届きました! 3

「初めてグローブをはめた〜」と言っている子もいました。

初めての感触、どうだったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19  大谷翔平選手から、グローブが届きました! 2

グローブをはめて、記念写真を撮ったクラスもあります!

みんないい顔ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19  大谷翔平選手から、グローブが届きました! 1

ついに、常滑市の小学校にも、大谷翔平選手のグローブが届きました。

贈呈されたグローブは、右利き用2個、左利き用1個の3つです。
内側に大谷翔平選手のサインもプリントされていました。

送られてきた箱には「このグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルになることを望んでいます。」というメッセージも同封されていました。

お披露目として、グローブをクラスで回して、一人一人手に取ってグローブを見ました。

「大谷選手が、直接もってきてくれたよ」「大谷選手のにおいがする」などと、低学年の反応はとってもかわいかったです。(^o^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 3・4年生なわとび大会 3

本番最高記録を出せたチームもあれば、
練習通りにできなくて、悔しい思いをしているチームもありましたね。

どのチームも本気で記録を出そうとする姿がとてもかっこよかったです。

よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 3・4年生なわとび大会 2

3・4年生で協力して、記録を数え個人記録に挑戦します。

これまでの練習の成果を、発揮できましたか????

3・4年生で素敵な思い出を作ることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 3・4年生なわとび大会 1

前日に3・4年生で大縄の練習をし、
今日の本番に挑みました。

前日の練習では、3・4年生協力して8の字跳びの記録を伸ばしました。

今日は、温かく最高の天気の中、なわとび大会を行いました。
運動委員会の司会進行のもと、全員でがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 音楽 常滑市音楽家派遣事業 2  6年生

箏爪(ことづめ)を指にはめ、弾く弦の位置を教えてもらいながら、実際に演奏させていただきました。

箏の美しい音色、自分で演奏できる楽しさを感じながら、とても豊かな時間を過ごすことができましたね。


日本の伝統的な楽器にふれる体験を通して、日本の文化の素晴らしさについても考えるきっかけになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 音楽 常滑市音楽家派遣事業 6年生

5時間目に常滑市音楽家派遣事業として、琴と尺八の先生をお迎えして日本の伝統音楽について学びました。
 
箏は、昔は、目の不自由な人が演奏する楽器でしたが、明治時代に、目の見える人でも音楽を教えることができるようになって、楽譜が生まれたことなど教えてもらいました。
 
尺八についても教えてもらいました。尺八は長さが1尺八寸であることから名付けられましたが、もっと短いものや長いものもあるそうです。竹の根っこの部分を使って作られています。穴は正面に5つしかありませんが、穴を半分押さえたり、頭を動かして吹き込む息の角度を変えたりして音の高さを変えているそうです。
 
演奏しながら首を縦に振ると同じ指使いでも、音程が変わること、横に振るとビブラートをかけられることなどを、実演してくださいました。

さっそく有名な「春の海」を演奏してくださいました。
すばらしい演奏!生の「春の海」みんな聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 音楽 合奏の練習 4年生

4年2組は、音楽で器楽合奏に取り組んでいます。

挑戦するのは「ラ・クンパルシータ」という曲です。
グループに分かれて階名を書きこみ、パート練習をがんばっていました。

みんなの音が合わさって、4年2組オリジナルの「ラ・クンパルシータ」ができます。
発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 図工 未来のわたし 6年生

6年1組の図工「未来のわたし」の制作風景です。

「10年後、大人になったとき、どんな姿になってるかな。」
「どんな夢を叶えているのかな。」
明るい未来を想像しながら、制作しました。

芯材でポーズを作り、紙粘土を薄くのばして貼り付けていきます。

「未来のわたし」を制作しながら、「これからの人生をどう生きていくか…」を考える機会になるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 算数 お金の学習 1年生

算数で『お金』の学習をしました。算数セットのお金の模型を使って考えます。

「11円だと、10円玉は何枚?」「1まーい!」
「1円玉は?」「1まーい!」
 どの子も自信をもって元気に答えていました。

「42円」「66円」など、先生から出された金額を聞いて、算数セットのお金を一生懸命机に並べていました。
みんな、よくできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 なかよし2組

プリントや漢字スキルを使って、各自の課題に一生懸命取り組みました。

終わった後は、ご褒美タイム。

その後、なかよし発表会の練習をしました。
締太鼓の練習では、「ドンドコドン、ソーレ」とみんなで元気よく声をかけ応援しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 図書委員会

3学期初めの図書委員会は、図書館の飾り付けをしていました。
みんなで上手に雪の結晶の模様を切り紙で作りました。
楽しい雰囲気になり、図書館に訪れる人が増えると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 給食委員会

給食週間に向けて、クイズを放送する練習をしたり、掲示物を作ったり、グループに分かれて協力して行っていました。来週からの給食週間が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 環境委員会

環境委員会の高学年が、低学年の机・椅子の高さ調整をしてくれました。
堅いネジをはずしたり、高さを調整してネジを止めたり、たくさんの机・椅子を効率よく協力して調節してくれました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 理科「人の誕生」 5年生

人が誕生までにお腹の中で成長する様子について、インターネットや教科書などの資料を使って調べ、まとめました。

「自分は、生まれたとき3000グラムを超えてた!」と教えてくれた子もいました。

誕生までに、いろいろな目や鼻、耳ができる時期があることを調べてまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/17 歴史人物かるた取り 5年生

書写の時間に早く終わったので、空いた時間で「歴史人物かるた」をしました。
歴史上の有名な人物について、エピソードを聞いて札をとります。
来年6年生から社会科で学習する歴史が楽しみな様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 国語「おにごっこ」 2年生

「おにごっこ」について書かれた文を読んで、問いかけの文を見つけたり、大事な言葉に気をつけて読んだりしました。
自分たちが放課に行っているおにごっこを思い浮かべながら読むことができました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/7 児童会役員選挙
2/9 3年出前授業(市の様子とくらしのうつりかわり)
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269