最新更新日:2024/04/30
本日:count up27
昨日:198
総数:751837
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

のり工場を見学しました (2年 生活科)

2月5日(金)にのり工場の見学に出かけました。日本一おいしい鬼崎ののりができる様子に子どもたちは興味津々でした。どろどろののりが、すに落とされ、乾燥機にかかっている機械のところでは、工場の方に詳しく教えていただきました。できあがったのりがベルトコンベアーの上を走っていくところもじっくり見ることができました。おしまいには、ストーブであぶってもらったのりを食べ、おかわりまでしていました。「おにざきののりはおいしい。」とか「いいにおいがする。」といった声があちらこちらから聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんぐりごま大会

12月21日、1年生と2年生合同でどんぐりごま大会を行いました。こまに使ったどんぐりは、2年生が11月のしあわせ村の秋さがしで見つけてきたものです。自分たちで考えたルールでどんぐりごまをまわし、グループ対抗で戦いました。戦う姿は真剣そのもの。はじめはこまを回すことができなかった子も、グループの仲間に教えてもらううちに上手に回すことができるようになりました。2年生が「知らない子と同じグループになったけど、なかよくなれてうれしかったです。」と感想を話していました。
画像1 画像1

2年生「赤いろうそく」

新美南吉の「赤いろうそく」そこに出てくる動物たちのせりふをみんなで考え劇にしました。当日インフルエンザのため7人が欠席し、出場することができませんでしたが、他の子どもたちが欠席した子どもたちの分までがんばって演じました。森のお祭りをみんなで楽しく踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 秋さがしに出かけました。

 11月10日(木)社会見学で、東海市のしあわせ村に行きました。西ノ口駅で一人ひとり切符を買い、名鉄電車で出発です。電車の中では、運転手さんの後ろから進行方向を眺める子、友だちと座席に座る子と、過ごし方はさまざまでしたが、車窓から聚楽園の大仏が見えると歓声があがりました。
 しあわせ村では、まず秋さがしをしました。いろいろな形のどんぐりや、きれいな色の葉っぱなど、ふくろにいっぱい秋を感じさせる物を見つけました。
 秋さがしの後は、待ちに待ったお弁当です。おうちの人に作ってもらったお弁当をおいしそうにほおばっていました。しあわせ村の公園でも友だち同士思いっきり遊んでいました。保護者の方もたくさん参加してくださり、すがすがしい秋の一日を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
東海市の「しあわせ村」に行ってきました。
「秋を探そう」をテーマに,電車の切符の買い方も学びながら,
楽しい一日を過ごしました。
集めてきた落ち葉や木の実は,これからの授業で使っていきましょう。
ご協力いただきました保護者の皆様,本当にありがとうございました。

ほったよ!サツマイモ

10月15日(木)に生活科でサツマイモを掘りました。友だち同士協力しながら、手で掘っていくと、とても大きなサツマイモがゴロゴロ出てきて、みんなびっくり。「わあ、大きいねえ。」とみんなで喜び合いました。みんなが作ったサツマイモはどんな味がするのかな。今度は食べるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生と海であそんだよ

4年生と海に出かけました。縦割りのグループのメンバーで海の生き物を探したり、石を投げたりして遊びました。かにを見つけては、「いたよ」と歓声が上がり、手作りの釣り竿にえさをつけてたらし、釣れては、大喜びでした。4年生が2年生に声をかけ、よく面倒を見てくれました。少し肌寒い日でしたが、楽しい思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最近の学習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生では生活科の授業で「ザリガニ」を飼育観察しています。
平気で触れる子,遠くから見ている子,いろいろですが,
みんな楽しそうに学習しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269