最新更新日:2024/05/10
本日:count up11
昨日:182
総数:753487
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

6年生を送る会に向けて

 「6年生を送る会」まで,あと1週間になりました。出し物や飾り付けなど,それぞれの分担ごとに,放課の時間も使って準備を進めています。全体実行委員は司会の練習やBGMの選曲,出し物実行委員はダンスや歌の練習,飾り付け実行委員はくす玉や花作りに一生懸命取り組んでいます。6年生に喜んでもらえるような素敵な会になるようにがんばります。

画像1 画像1
画像2 画像2

新1年生と遊ぼう

 新1年生の半日入学があり,一緒に遊びました。かわいい新1年生を相手に,カルタやおはじきで遊んだり,絵本を読み聞かせたりしていました。さすが,もうすぐ最高学年になる5年生です。優しく言葉をかけて,上手に相手をしていました。入学してくる4月が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

整とん,そうじをしよう

 家庭科「物を生かして住みやすく」の学習で,そうじをしました。前回の授業で,教室のどんなところが汚れているか調べたので,それを生かして,今回は家庭科室そうじにチャレンジしました。歯ブラシや割り箸,古いストッキングなど掃除道具を工夫して,それぞれの場所の汚れ方に応じた掃除を行うことができました。雪が降るとても寒い日でしたが,みんな一生懸命活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め

 書き初めをしました。一画一画手本を見ながら,「平和な国」と書き上げることができました。23日(月)の学校公開日に,ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期もがんばろう!

 3学期が始まりました。久しぶりに子どもたちの元気な顔を見ることができ,嬉しく思いました。5年生にとっての3学期は,6年生へ向けての準備期間です。4月からは最高学年になるということを意識して生活していけるようにしたいと思います。
 さて,3学期初日のこの日は,席替えや3学期の係決めを行いました。新たな席で友達と盛り上がったり,係決めでじゃんけんに負けてがっかりしたり・・・あっという間に学活の時間が終わってしまいました。
 新たな席,新たな係,新たな気持ちで今年もがんばってほしいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

お楽しみ会

 2学期最後にお楽しみ会を行いました。じゃんけん大会をして盛り上がりました。最後は,実行係が準備した賞状をもらって,優勝者はうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトバレーボール

 体育の授業で,ソフトバレーボールをしています。バレーボールは初めてという子も多いですが,チームの友達と声を掛け合って練習し,少しずつパスがつながるようになってきました。試合になると,大変な盛り上がりです。1試合でも多く勝とうと,みんなはりきって練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(ご飯とみそ汁)

 家庭科の時間に,ご飯とみそ汁を作りました。
 家庭で炊くのと違って,学校では耐熱性のガラス鍋を使ってご飯を炊きました。少し焦げてしまった班もありましたが,おいしく炊きあがりました。
 みそ汁はにぼしでだしをとりました。ノートに書いた調理手順を確かめながら,具材を切ったり,材料をにたりしていました。味見をしながら作ったので,みその量も丁度よくできあがりました。
 今度は,ぜひお家で挑戦してみてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食の授業

 学校栄養職員の森田先生による,食の授業「お米を見直そう」を受けました。
 健康な体を作るためには,ごはんを主食とする食生活が優れていること授業を通して学ぶことができました。食の欧米化が進んでいると言われていますが,昔から食べられてきた日本食のよさを見直すきっかけになればよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会(5年)

 「雨の音に負けないような大きな声で」を合言葉に,発表しました。どの子も,今まで学習してきたことをしっかり伝えようと,一生懸命取り組みました。たくさんの保護者の方に見ていただけて,みんな満足そうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

守ろう 海(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の学習発表会は環境をテーマに,
今まで学習してきたことを発表します。
「博士」の手ほどきを受けながら,話は進行します。
自然破壊が進む様子を映像で見せながら説明し,
その機器操作も自分たちでPCを駆使します。
高学年らしい発表にしたいと思っています。

ノートにも工夫

画像1 画像1
深まる秋と共に,学習も深まっています。
鬼北小では「思考力・判断力・表現力」の向上を目指して,
言語活動の充実に努めています。
その一環として,板書の工夫やノートの書き方指導を
重点に取り組んでいます。
ノートに「書く」ということを通して,考える力が
徐々に育ってきていることを実感しているこの頃です。

学習発表会に向けて(5年)

画像1 画像1
登場場面ごとのグループに分かれて,自主練習をしています。
どのグループも,どのように発表したら見ている人に伝わりやすいかを考えながら練習しています。
高学年らしい態度にも気を配っています。

5年 メッセージボード 完成!!

製作中だった木工作品(メッセージボード)が,ついに完成しました。
どれも力作ばかりが,ずらりと「鬼北美術館」に並びました。
実際に家でどう使いたいかも記入されています。
学校にお越しの際は,ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語の授業

 久しぶりにティモシー先生を迎えての外国語の授業でした。この日は,“Do you have 〜?”“Yes,I do.”“No,I don't.”のやり取りを使って,Go Fishゲームをしました。グループごとにとても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工(メッセージボード)5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木工作品としてメッセージボードを制作中です。
思い思いの形に切り出したボードに色を塗り,金属板を貼ったり,
金づちでペン受けをつけたりして,
完成(3枚目の写真)まで仕上げる予定です。
初めて木を切る子もいて,特に電動のこぎりを使う場面では
どの子も真剣でした。
完成が楽しみです。

社会見学に行きました

 社会「自動車工業のさかんな地域」の学習で,デンソーギャラリーとトヨタ自動車高岡工場に見学に行きました。
 デンソーでは,環境にやさしい技術や交通事故を無くすための安全技術などの展示を見たり,実際に体験したりしました。トヨタ自動車では,自動車の生産ラインを間近に見ることができ,たくさんのことを学びました。
 充実した1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミシンを使って楽しく作ろう

 家庭科の授業では,9月から学習中のミシンを使って,ランチョンマットの制作に入りました。前の時間に布にしるしをつけたので,この時間は,しつけをかけてミシンで縫うところまでを目標にしました。まだ,慣れないミシンにみんな四苦八苦ですが,完成目指してがんばっています。出来上がりを楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工(想像のつばさを広げて)5年

宮沢賢治作「銀河鉄道の夜」を読んで,想像した情景を描きました。
表現方法の工夫として,歯ブラシで星々を散りばめたり,
たこ糸で流れ星や線路を表したり,綿で星雲や天の川を描いたりしました。
なかなかの力作ぞろいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご協力を!!

林間学校(27〜29日)で使うために,ツナ缶が必要になりました。
底の浅い空き缶60個ぐらいを,ファイヤーロード(写真)に
使いたいのです。
もし,ご家庭に空き缶がありましたら,プール開放の折にでも
学校に持って来てくださると,大変ありがたいです。
間際になって申し訳ありません。無理のない範囲で,ご協力ください。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 6年生を送る会
3/7 卒業お祝い給食6年
3/8 PTA全員委員会
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269