最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:71
総数:751538
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

総合の発表をしたよ

総合で、1・2学期に学習してきたことをスライドにまとめ、2年生にむけて発表しました。
3学期の総合では調べてきたことをもとにスライドを作成し、インターネットから写真も取り込みました。
今日は画面の切り替え操作も自分たちで行いました。サメやペンギン、アザラシなどグループごとにわかれ、大きな声で発表しました。工夫をこらしたクイズもあり、2年生は楽しんでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科のおもちゃ作り

理科では「電気の通り道」「じしゃく」の学習のまとめに、おもちゃ作りをして遊びました。魚釣りゲームやカーレースなど、工夫しておもちゃを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

そろばん学習

日本珠算連盟常滑支部より講師の先生に来ていただき、そろばんの学習をしました。
いつもの計算とは違うやり方にとまどう子もいましたが、わかりやすい説明で楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔を知る会2

4時間目は、昔の遊びを教えていただきました。
めんこ、ビー玉、竹とんぼ、竹でっぽう、けん玉、お手玉、こま、おはじきをグループに分かれてやりました。
みんな夢中で遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔を知る会1

西の口の長寿会、蒲池の松寿会のみなさんに来ていただき、昔を知る会を行いました。
昔の学校、遊び、食べるものなど、たくさんのお話を聞かせていただきました。
昔の鬼崎北小学校は全校で600人ほどいたこと、お風呂の水くみや火の世話で忙しく、ゆっくり遊べなかったことを教えてもらいました。
子どもたちは真剣に話を聞き、メモをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歴史民俗博物館にいきました

社会科の学習では、昔のくらしについて学習しています。
今日は、知多市立歴史民俗博物館に見学に行きました。
昔のさまざまな道具や漁業の方法、教科書などについて教えてもらいました。
機織りの綿繰り体験もさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大なわの練習

なわとび大会に向けて、大なわの練習をしました。
たてわりに分かれて、大きな声で数を数えました。
5分間で273回とべたグループもありました。
本番にむけて、がんばってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め

今日は書き初めをしました。
堂々と力強く、「はつ日」と書きました。
みんな、しっかり集中して、書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空気砲

理科で空気砲を作りました。
大きな段ボールに穴をあけ、両手でバーン!!
ペットボトルを倒すにはコツがいるようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポートボール

体育では、ポートボールをしています。
チームに分かれて、シュート練習やパス練習に励んでいます。
今日は、男子対女子で試合をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リクシル工場見学 2

工場の中では、たくさんの衛生陶器を検査しているところや、みがいているところ、釉薬をぬっているところを見学させていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リクシル工場見学 1

社会科では、「工場で働く人々」の学習をしています。
今日は、電車に乗って、リクシル(旧INAX)常滑工場に見学に行きました。
土や鉱石をくだいて原料を作り、型に流し込んで、乾燥させて、焼く、という衛生陶器ができるまでの流れを説明していただきました。
どの子も真剣に話を聞き、しっかりメモをとっていました。

ショールームも見学させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科(かげと太陽)3年

画像1 画像1 画像2 画像2
素晴らしい秋晴れが続くなか,理科学習も順調に進んでいます。
日なたと日かげを比べながら,地面の温度を測ったり,太陽の動きを記録したりしています。写真は遮光板を使って,太陽の動きを観察しているところです。一列になっているのは,日なたと日かげの境で校舎の壁から出てきた半円形の太陽を観察するためです。
「はじめて見た〜」「おもしろ〜い」などと感想を言いながら,自然観察を行いました。

図工3年(ゴムの力でコロコロ)

画像1 画像1 画像2 画像2
秋の深まりと共に,学習にもじっくり取り組んでいます。
図工では,ヒモをしばったりゴムを通したりしながら,コロコロ動く車を作っています。
ヒモを結ぶことが苦手な子が多く,どの子も設計図を見ながら悪戦苦闘しています。

お弁当

とても気持ちの良い青空の下、ピクニック気分で、お弁当を食べました。
お菓子の交換もして、とても楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動

今日はティモシー先生に来ていただき、英語を教えていただきました。
自己紹介の後、数の勉強をしました。
「How many〜?」の言い方を学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいカーニバル

ふれあいホールでは、イルカ、アシカ、アザラシにタッチし、ペンギンにエサをあげることができました。
生き物を間近で見ることができ、みんなうれしそうでした。
アシカもアザラシもとてもやわらかかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イルカショー

イルカショーは大迫力!
はりきってカッパをもってきて、最前列で見ました。
イルカがジャンプするたびに、しぶきがすごかったです。

代表に選ばれて、握手をすることもできました。とてもよい思い出になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海ガメの赤ちゃん

海ガメの赤ちゃんにも、さわらせていただきました。
「すごくかわいい!」と喜ぶ子、「こわい!」とおそるおそるさわる子、いろいろでした。
赤ちゃんでも、噛む力はすごいそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バックヤードツアー

大水槽を上から見学させてもらったり、魚が食べるエサについて、教えていただきました。
エサの魚を凍らせておく冷凍庫にも入らせていただきました。
冷凍庫は−30度もするそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269