南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

明日は文化祭

 明日(25日)は、文化祭舞台発表の部を文化センターで開催します。生徒たちが、これまで創り上げてきた合唱や合奏をとても立派な舞台で発表をします。保護者の皆さまにはぜひご来場いただきたいと思います。

 多少前後するかもしれませんが、予定開始時刻は、以下の通りです。
 
 開場       9:00
 文化部発表    9:40
 A組発表    10:30
 1年発表    10:40
 2年発表    11:40 
 (昼食)
 3年発表    13:20
 講演会とダンス 14:10
 (終了予定)  15:30

 弁当が必要ですので、準備をお願いします。
 生徒の皆さんは、8:20〜8:50に到着するように、事故や事件にあわないように気をつけながら文化ホールをめざしてください。

 

文化祭 作品展示4 2年生理科

 2年生理科では、「瀬戸市の動物調べ」を学習しています。瀬戸市内で実際に見たことのある動物についてまとめて、それを種類ごとに分類して展示されています。

 東山小学校校門付近で姿を見たというタヌキ、オオサンショウウオ、クモなど瀬戸市にも多くの種類の動物が生息していることが分かります。
 今後もそれらの動物が生きていくことのできる環境が保たれていくことを願わずにはいられません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

定期検査

 簡易専用水道の法定検査がありました。毎月自主検査を行っていますが、今日は年一回の専門業者による検査でした。

 愛知県薬剤師会の2名の方が、給食室の隣にある受水槽と本館屋上にある高架水槽の状況を調べました。構造上の異常ははく、適正に管理されているという結果で一安心です。
これら水槽を通って蛇口から出てくる水の状況についても定期的に検査が行われて、異常の発見に努めています。
画像1 画像1 画像2 画像2

霜降の朝

 今日は、二十四節気のひとつの霜降(そうこう)に当たります。「しもふり」と読めばおいしそうですが、校庭の木々を見ると、霜が降りる季節が近づいていることを感じます。桜の葉が、赤や黄色に色づき始めています。

 校門の両脇に、樹齢数十年と思われる、立派に育ったキンモクセイがあります。小さな花が満開で、芳香を放っています。登校する生徒の服装は、冬服が多くなってきました。
 
 今日は雨降りのため比較的暖かい朝でしたが、この雨のあとは急に寒くなるとのことです。明後日は、文化祭。風邪など引かないように十分に気をつけたいです。

 
画像1 画像1 画像2 画像2

文化祭合唱コンクールに向けて

 25日(木)に文化センターで開催する文化祭(舞台発表の部)が近づいてきました。
 各学級が創り上げてきた合唱を競う合唱コンクールの練習も終盤にさしかかり、朝夕にはきれいな歌声が聞こえてきます。

 今年度は、各学級ともに指揮者、伴奏者、議員の4名が実行委員となって練習に取り組んできました。その成果が楽しみです。

 写真上 最終の実行委員会で担当教員から実行委員へのねぎらいの言葉かけ

 写真中 1年生合唱コンクールのリハーサル

 写真下 3年3組の朝練習  先生の姿がなくても真剣です 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 作品展示3 国際理解部

 国際理解部は、図書室が活動場所です。活動場所には、国際理解に関する資料であふれています。ネットでの検索もできます。

 展示作品は、インドにある世界遺産「タージ・マハル」の模型と説明文、自作本「不思議な森のお友達」、日本や世界の文化や人物などの紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2

未来の南中生

 今日は、東山小学校校庭で效範連区体育祭が行われています。校庭を各町内テントと本部テントでぐるっと1周する壮観な景色でした。延べ1万人が競技に参加する大イベントとのことです。南中生も町内の代表として参加していました。

 最初の競技は、小学生の徒競走でした。出場者はなんと800人。続いて行われた幼稚園児・保育園児競走は、親子で1100人参加と大変な規模でした。未来の南中生もがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ますます早くなりました

 昨日から部活動終了時刻は16時30分、最終下校時刻が16時45分になりました。

 生徒が校門を通る時にはまだたくさんの光がありますが、「秋の日はつるべ落とし」です。30分も経つと日は、すっかり沈んで薄暗くなります。生徒たちは、足早に家路についています。道草をしないように。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通事故にあわない

 愛知県にはただ今「交通死亡事故多発緊急事態宣言」が出され、県をあげて交通事故防止に取り組んでいるところですが、瀬戸市内で小学生が危険な事故にあいました。瀬戸市教育委員会より連絡がありましたので、保護者の皆さま、地域の皆さまにお知らせいたします。

 事故の内容は、次の通りです。

 瀬戸市内において、小学生がキックボードに乗って道路を走行中、車と衝突するという交通事故がありました。幸い命に別状はありませんでしたが、ひとつ間違えば命を落としかねない、たいへん危険な事故でした。

 学校では、継続して安全指導を行っていきますが、保護者の皆さまにおかれましても、お子様がキックボード、ローラースケートなどの遊具を使用する際には、以下の点を徹底していただきますよう、お願い申し上げます。
 ・車の通る道路では絶対の乗らないこと。
 ・使用の許可された場所で乗ること。

 また、歩行中や自転車走行中の飛び出しによる交通事故もたいへん多いので、くれぐれも注意するようお願いいたします。

命を守る

 校舎3階から救助袋が伸ばされ、中から業者の方が無事に中庭に降りてきました。

 南館の3階に写真のような救助袋が設置されています。いつもは、折りたたまれて、廊下で小さくなっていますが、火災等で避難路がなくなったときに命を守る器具として機能します。定期的に点検が行われ、いざという時に備えています。
画像1 画像1 画像2 画像2

文化祭 作品展示2 家庭部

 家庭部の作品です。家庭部は、毎日被服室で活動しています。

 いろいろなジャンルの作品が並んでいます。ていねいな仕上げに感心します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 作品展示 1

 本日の授業参観に合わせて、文化祭の作品展示の部がスタートしました。順次ご紹介いたします。

 第1弾は、A組の粘土作品と絵画作品、そして美術部の絵画作品です。 

 力作が展示されました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 進路説明会 ありがとうございました

 本日の授業参観と進路説明会には、あいにくの天候の中おおぜいの皆さまにご来校いただき、ありがとうございました。

 授業参観は、通常の授業の様子を参観していただきました。授業の雰囲気や生徒の学習態度をみて、どのようにお感じになられたでしょうか。

 進路説明会には、3年生だけでなく1・2年生の保護者の皆さまにも多数参加していただきました。お子様が、中学校の次の段階に希望を持って進めるためには、連携をしていくことがとても大切なことです。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は 授業参観 進路説明会

 明日の3時間目(10時35分〜)は授業参観です。進路説明会は、13時40分開会です。ぜひご来校ください。

 保護者の皆さまのご来校に合わせて、文化祭の展示の部の準備をしました。東、西それぞれの玄関を入ると力作が展示されていますので、ぜひ鑑賞をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パンジーは育ちきれず

 PTA生活部の皆さんが仮植作業を行いました。

 スノーランドは適度に成長していましたが、パンジーは十分に育つには至らず、今回はスノーランドだけの仮植作業になりました。

 あいにくの雨模様のため、技術棟の軒下での作業になってしまいましたが、てきぱきと作業が進められて、短時間に1500鉢ほどの仮植を終えました。一月後の定植の時には、立派な苗に育っていてくれるでしょう。

 生活部の皆さん、お疲れ様でした。今後の水やりもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

アルバム用写真撮影

 今日は朝から3年生のアルバム用の写真撮影が行われました。個人写真はすでに1学期に撮影済みで、今日は学級写真中心の撮影でした。あいにくの天候で急きょ撮影場所の変更もありましたが、各学級ともに工夫を凝らして写真に収まりました。

 卒業は、まだ先の話ですが、刻々とその日に近づいています。卒業式間近にできあがるアルバムにはどんな写り方をしているでしょうか。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼児とふれあい

 今年から3年生の家庭科では、保育実習が必修内容になりました。本校でも、本日午前中に、3年生全員が保育実習出かけました。学校周辺の6つの保育園と幼稚園が受け入れをしていただき実現することができました。少ない園で40名、多い園では80名がお世話になりました。

 生徒は、これまでに幼児について、幼児の心身の発達や生活の特徴などを学んだり、遊び道具の製作などを行ったりしてきました。今日は、実際に幼児とふれあい、幼児との関わり方を工夫する学習でした。

 1歳ほどの乳児から6歳の幼児までいろいろな関わり合いがありましたが、生徒の表情はどれも穏やかで楽しそうでした。虐待が社会問題になるような時代ですが、このような学習が防止への一助になるものと思います。

 受け入れをしていただきました保育園、幼稚園の皆様には、本当にお世話になりました。生徒たちには、とても貴重な時間になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カチ パチ カシャ パシャ

 柔剣道場から小気味の良い音と声が聞こえてきます。1年生の女子が体育の授業で剣道を学んでいます。

 剣道を通して、礼儀作法や所作も学んでいきます。短い時間配当しかありませんが、基本動作を終えて、防具を身につけるところまで来ました。

 写真は、上から7・8組、3・4組、1・2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アベック V

 瀬戸地方中学生バスケットボール新人大会が、先週から瀬戸市体育館で行われています。今日は、準決勝戦と決勝戦が行われました。南山中学校は、男女ともに勝ち上がり、午後からの決勝戦に臨みました。

 最初は、女子チームが旭中学校と戦いました。最初は接戦でしたが、徐々に点差を広げて見事に優勝しました。

 次に、男子チームが東中学校と戦いました。前半戦は接戦を繰り広げましたが、後半には徐々に点差を広げて見事に優勝しました。

 男女ともにメンバーがめまぐるしく入れ替わりましたが、試合の流れを終始つかんでいました。層の厚さを感じる試合でした。

 次は愛日大会です。課題を修正してさらに良い試合ができるよう期待しています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

思いは心に届けられたか

 6時間目は後期生徒会役員選挙の立会演説会が行われました。
 
 この選挙には、総勢10名の生徒が立候補をしています。立会演説会では、立候補者が抱負を述べ、推薦責任者が立候補者のすばらしさをたたえていました。

 立候補者たちは、1000人の聴衆を前に緊張も見られましたが、堂々と考えを訴えていました。

 このあと教室に戻り、投票が行われます。その後選挙管理委員の生徒が開票を行って、6名の当選者が決定します。月曜日には全校集会で認証式が行われる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式・始業式
瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分