南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

順調です。ぜひご参加を。

 PTA生活部の皆様が、5月17日にポットに仮植した小さな小さな苗が順調に育っています。マリーゴールドは、花を咲かせるまでに育ちました。(写真左)サルビアも順調に育っています。(写真中)日々草は、これからに期待です。(写真右)

 6月27日(水)には定植作業が行われます。昨日、そのご案内の手紙が配布されました。女子バスケット部の生徒も仮植を行い、現在3000鉢ほどが育てられています。苗の持ち帰りできますので、ぜひご参加ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

寒い 水泳学習

 教育実習生の実習も3週間目に入りました。先週末で4名の実習生は無事に実習を終了し、残る4名が引き続き実習中です。

 2時間目に大学の先生が見守る中、2年7組・8組の体育の研究授業が行われました。水泳の授業が始まってからは、どうしたことか気温が下がってしまいました。昨日に引き続き今日も涼しい気候になりました。

 まずは、今日の授業の流れと諸注意です。この学級は、今シーズン初めてのプールでした。今日のプールコンディションは、気温21度、水温23度5分のため、大きなかけ声を出して各自気合いを入れていました。昨日の学級よりもさらに寒そうな授業風景でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

ちょっと涼しい 初泳ぎ

 先週の3日間にわたり、野球部、男子バスケ部、女子テニス部の皆さんが交代に掃除をしてくれて、南山のプールはすっかり準備が整いました。
 
 今年の初泳ぎは、6月11日の第2時限、2年1組・2組でした。気温22度、水温24度と少し涼しい気候条件でした。初泳ぎを気持ちよさそうに味わう生徒、「早くあがりたい」と水の冷たさに耐えきれないという生徒、それぞれに初泳ぎを味わっていました。10時間ほどの水泳学習で泳力をつけていきます。

画像1 画像1 画像2 画像2

今日の教育実習生研究授業

 今日もたくさんの研究授業がありました。写真は1年5組(左)と2年3組(右)です。いずれの学級でも、教育実習生はもちろんのこと生徒たちも真剣に取り組んでいました。
 2年3組で空き机が多いのは、学級を半分に分けて行っている少人数指導のためです。

画像1 画像1 画像2 画像2

今日のフルーツバイキング

 今日は、年に1度のフルーツバイキングがA組と3年8組でありました。
 フルーツは、リンゴ、オレンジ、パイナップル、桃のはずでしたが、ある事情のため桃がなくて3種類でした。でも、ご覧のとおり食器に盛りだくさんでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

がんばれ! 教育実習の先生 2

 3時間目は、2年1組で社会科の授業が行われました。元禄文化と化政文化の学習です。生徒たちは、先生の指示で真剣に調べ学習をしていました。

 教育実習生は実習が無事に終了すると、7月に教員採用試験の一次試験、合格すると8月に二次試験の受験が待っています。その後、大学の単位を無事に取得できれば、卒業証書と教員免許状を授与され、4月から正式に教員として教壇に立つことになります。

 試練を乗り越え、ぜひ夢を叶えていくことを期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

がんばれ! 教育実習の先生 1

 8人の教育実習生の実習が着実に進んでいます。期間が2週間の4人は、あと2日になりました。睡眠時間が余りとれないほど充実した実習ですが、目標に向かってがんばっています。
 
 今日は、2人の研究授業が行われました。1時間目に3年4組で理科の授業でした。タマネギの根の細胞を顕微鏡で観察していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

願いは天に通じた? 4

 昼放課には、再び機材を玄関前に移動し、安全に多くの生徒が観察できるようにしました。金星の位置も、太陽面の右端方向へ移動しました。(ビデオカメラの画像を大型液晶モニターに映したもの) もうすぐで、太陽面を通過する場面です。

 今回の観測会は、天候が劇的に良くなったことや、観測時間が長かったことから、この天体ショーを見たいと考えた生徒は実際に見ることができたと思われます。また、電気機器、特に大型液晶テレビの効果の大きさを改めて認識しました。

 金環日食、おぼろ月ながら右下が欠けていることを認識できた月食、そして今日の金星とこんなにも短期間の内に天体ショーを見ることができたことに感謝です。
 生徒の好奇心や探求心に灯をつけることができたならば、本当にすばらしいことです。

 次に金星の太陽面通過を見ることができるのは、次は105年後の2117年です。本当に歴史的な瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

願いは天に通じた? 3

 理科の授業が午前中にあった学級は、授業中に観察することができました。
 
 日食グラスでも何とか金星を見ることができました。
画像1 画像1

願いは天に通じた? 2

 望遠鏡の画像(上)とビデオカメラの画像を液晶モニターに映した画像(下)

 くっきりと金星が見えます。黒点も何カ所かに見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

願いは天に通じた?1

 授業が始まると、天気予報の通り、雲は消えて快晴になりました。こんなにすばらしい観測条件はありません。

 機材は、中庭と渡り廊下に運ばれました。放課になると多くの生徒が観察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

金星の太陽面通過

 金環日食に続いて理科教師による観察会が始まりましたが、東の空は厚い雲に覆われ、太陽は見えません。

 でも、午後2時前までが観察可能。天気予報によると今日は曇りのち晴れ。昼放課の観察会に期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペットボトルキャップのリサイクル

画像1 画像1
 今回、リサイクル委員会では、ペットボトルのキャップを集める活動を行うことになりました。キャップをリサイクルして得たお金は、世界の子どもたちを病気から守る「ワクチン」にあてられます。病気で苦しむ子どもたちが1人でも少なくなることを願い、活動を続けていきたいと考えていいます。
 1回のワクチンを打つには、何百個のキャップが必要です。みなさん、是非ご協力をお願いします。

生徒会 リサイクル委員会 委員長

6月4日は 虫歯予防デー

 生徒の定期健康診断も終盤となりました。

 歯科検診は、7日(木)の1年生で終了します。検査後、2週間ほど後に異常が見つかったり、もう一度検査をした方がよい場合などには、「治療勧告」が渡されます。最初に検査を受けた3年生には明日渡されます。

 検査や治療が必要な場合には、早く治しておきたいです。歯科医療も年々進化して痛みがずいぶん少なくなりました。

 食べ物をかみ切ったりすりつぶしたりする歯は健康の源です。効果的な磨き方で適切な時間にしっかり磨くことも続けたいです。目標は、8020です。

 写真は、保健室廊下の掲示板の様子です。 
画像1 画像1

今度は 月 そして 金星

 5月21日の金環日食に続いて、またまた天体ショウです。
 
 6月4日は部分月食があります。満月が水平線から出た頃に欠け始め、午後8時頃には南東方向の空に、右下を地球の陰で光をさえぎられた満月があるはずです。

 6月6日の7時から14時頃にかけては、金星が太陽を横切っていく「金星の太陽面通過」があります。今回も本校理科教師たちは、生徒に天体ショウを鑑賞させようと準備を進めています。天体望遠鏡が持ち込まれ、生徒玄関には、その天体ショウの解説が掲示されています。

 こんなにも天体ショウが続いたことはこれまであったんでしょうか。今に生きていることはとても幸運なことです。
 いずれの時間も前回のように雲が切れてくれることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

よく見つけたね すばらしい

 今年から学習指導要領が新しくなったのに伴い、教科書も新しくなりました。
 その中の社会科歴史的分野の新しい教科書に、本校1年生の生徒が文字の誤りを見つけました。

 静岡県の蜆塚遺跡の「蜆」の文字のつくりが「見」ではなく「貝」になっていたのです。この指摘を聞いた社会科担任が、さっそく教科書会社に連絡をしました。教科書会社からは、感謝の言葉をいただきました。

 教科書が新しくなった時には、まれに誤りが見つかり訂正文が学校に配られてきます。今回の部分は、まだ指摘されていませんでした。すばらしい発見でした。   

上手になってきました

 昼休みの中庭西側の様子です。

 2年生は、6月19日から2泊3日の日程で野外活動を知多半島で行います。その準備を実行委員始め多くの生徒が進めています。いちばん練習が必要なのが、トーチトワリングです。安全に、美しく、しかも音楽に合わせて全員がそろうという条件をクリアしなければいけません。
 希望者多数のためオーディションを行い、選ばれた33名が5月の半ばから毎日こつこつと練習を行い、一人一人がその動きをマスターしてきました。中心者が音楽に合わせてお手本を示しています。

 教室からはおおぜいの生徒がその様子を見ながら応援しています。

 暗闇の中で明るいトーチの火が生み出す幻想的な空間に思いを馳せています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式・始業式
瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分