最新更新日:2024/04/27
本日:count up22
昨日:585
総数:1610684
南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

授業の研究

 5時間目に研究授業が行われました。

 教育委員会の指導主事と瀬戸市の教科指導員の先生方を本校に招いて、国語と数学の授業が行われました。本校職員も二手に分かれて授業を参観しました。たまたま、国語は1年6組、数学は1年7組と隣り合わせの教室で行われました。

 今回のテーマは、「学び合い」です。学び合いの中で思考力や判断力を養って行こうと考えています。授業後は、その点を中心に話し合いを行いました。その成果を各教科にいかしていきたいと思います。

 写真上が国語の授業、下が数学の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いざ 県大会へ

 認証式に引き続いて、駅伝部男女チームの県大会への壮行会が行われました。

 生徒会役員の紹介と励ましの言葉の後、駅伝部を代表してT君が県大会出場への決意を発表しました。
 これからも大会に向けた練習は続きます。悔いのないたすきのリレーを実現してほしいと思います。
画像1 画像1

後期 認証式

 今日の全校集会の司会や運営は、先日就任した後期生徒会役員が行いました。これからの活躍が期待できるしっかりとした運営ができました。

 全校集会に続いて、後期の学級委員、議員、生活委員と委員会委員長の認証式を行いました。これで、生徒会の役員だけでなく、議長、各委員会委員長は3年生から2年生にバトンタッチをしました。2年生が3年生に支えられて学校をひっぱていく構図です。取り組みの中で力を十分に発揮できるよう教職員も支えていきます。役割や立場は重いかもしれませんががんばってほしいと思います。

写真上 各学年、A組学級委員の認証。代表して各学年の学級委員長が受け取ります。
写真中 議員の認証。議員を代表して議長が受け取ります。
写真下 生活委員長が生活委員を代表して受け取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践教室

11月8日(金)
8講座(車いす,要約筆記,点字,視覚ガイド,音声訳,介護体験,高齢者疑似体験)に分かれて,1年生が福祉実践教室に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は いい歯の日

画像1 画像1
 今日11月8日は「いい歯の日」です。
 今年度の歯科検診で虫歯や歯周病などがなく「よい歯」であるとされた生徒に賞状が渡されました。その人数は、なんと433人でした。よい歯であることは、体の健康ととても関係があります。歯磨きなどで手入れをしっかりしていきたいものです。治療が必要な生徒は、早めに専門医に治療してもらいましょう。

 ちなみに、6月4日は「虫歯予防デー」、4月18日は「よい歯の日」とされています。少なくとも年に3回は歯に関心を持ちたいですね。

暗唱

 2年生が古典の暗唱に取り組んでいます。暗唱するのは、平家物語や漢詩など国語の授業で学習した内容です。全部で10問あります。全部合格して100点になります。

 放課になると廊下を通る教員にお願いをして暗唱をします。こうして古典の心地よいリズムを感じ取っていきます。

 2週間ほど前から始まった暗唱への取り組みも今日が最終日となりました。10問全部終了したかな?

 写真上は、合格して友達とハイタッチをして喜ぶ生徒です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立冬

 今日は立冬です。冬の気配を感じる頃とのことです。
 比較的暖かな雨模様の朝です。南山中学校の運動場を見渡すと、確かに季節は進んでいることを感じます。
 校庭のさくらの木はずいぶん赤く色づいてきました。きれいな紅葉を目にしながら、生徒たちは水たまりを避けて、部活動の朝練習に取り組んでいます。 
画像1 画像1
画像2 画像2

ミーティング

画像1 画像1
 駅伝部です。県大会への出場権を得て練習に熱が入ります。
 朝練習の後のミーティングの様子です。監督の話に聞き入っています。県大会会場の新城総合運動公園はアップダウンのあるコースです。練習方法も変わってきます。

ソーシャル・コミニュケーション・スキル

11月5日(火)の第1時限に「ソーシャル・コミニューケーション・スキル」の授業をおこないました。中学生になると、部活動や行事などさまざまな役割を担うことが多くなります。そこで、今日の授業を通して、上手な頼み方を身につけ、お互いに助け合う人間関係が作れることを期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

せと吹奏楽フェスティバル

 午後から瀬戸吹奏楽フェスティバルが文化ホールで開催されました。昨年度に続いて2回目の開催です。今年は陶祖藤四郎の800年祭記念の冠がつくフェスティバルになりました。

 南山中学校オーケストラ部をはじめ、中学校4校、高等学校4校、市民楽団4団体など300名を超える演奏者が集まりました。小学生の参加もありました。
 第1部単独演奏、第2部セラミック楽器奏者と選抜バンドの演奏、第3部各団体との合同演奏の三部構成でした。

 写真上 南山中学校オーケストラの単独演奏 いちばんの大所帯でした。 
 写真中 南山中学校、瀬戸北総合高校、ママさんブラスの合同演奏
 写真下 南山中学校、瀬戸高校、瀬戸市民オーケストラの合同演奏
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

せと吹奏楽フェスティバル2

 最後に演奏者全員による「星条旗よ永遠なれ」の合同演奏で幕を閉じました。舞台上と客席の演奏者が一体となり感動的なフィナーレでした。(写真上)

 演奏会では、こんな場面もありました。
 陶祖にちなんでファインセラミックス製のクラリネット奏者、フルート奏者、パーカッション奏者の方々も参加しました。(写真中 白いセラッミク琴やトライアングル、フルートなどが見えます。)温かい音色でした。

 ゴールデンボンバーやももいろクローバーもどきも参加する楽しいフェスティバルになりました。(写真下) 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝 愛日地区大会2

 第1走者は、各チームともに精鋭ぞろいです。M君は普段通りの記録を出す力走を見せましたが、10位以下の苦しいスタートになりました。

 しかし、ここからが苦しい練習をしてきた南中駅伝部の底力を見せてくれました。第2走者のS君が大きく順位を上げて8位の入賞ラインに入り、第3走者のH君、第4走者のG君、第5走者のS君と次々と順位を上げて、アンカーのT君は3位でタスキをもらいスタートしていきました。2位の選手に余力を残してついていき、半ば過ぎにかわして2位に上がりそのままゴールをしました。(写真上)見事な準優勝です。
 オープン参加のBチームも男女ともに普段の力を発揮した走りを見せ、それぞれオープン参加チームの中で第2位に入る好成績でした。

 閉会式を終わるとそれぞれの健闘を称え、今日の成績への感謝の気持ちを込めて、愛知池に向かって「南中応援歌」を声高らかに歌い上げました。(写真中)

 最後に記念撮影です。(写真下)
 次は、16日の県大会です。 ガンバレ 南中駅伝部。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝 愛日大会

 薄曇り、微風の好コンディションの下、駅伝の愛日地区大会が行われました。

 愛知池周回道路には、大勢の選手と大会関係者、応援団が集まりました。開会式の後、予定通り9時30分に女子がスタートしました。(写真上)
 第1走者のMさんはスタートからしばらくはどこにいるのかわからないくらいの順位でしたが、およそ3キロを走って戻ってきた時には、第2位の好位置につけていました。
 第2走者のIさんが首位を奪い、第3走者のSさん、第4走者のFさんも首位を守る素晴らしい走りをしました。そしていよいよアンカーのKさんです。2位とは大きな差ができていましたが、それでも心配です。しかし、そんな心配をよそに差をつけたままゴール地点に戻り、見事に念願の優勝をしました。(写真下)

 続いて男子のスタートです。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いざ 大会へ

 夏休みに編成されて練習を重ねてきた駅伝部が、明日いよいよ愛日大会を迎えます。

 今日は、3年生は三者懇談のために全員での練習は、朝練で終了して、午後は3年生と1・2年生が時間をずらして調整程度の練習をしました。明日の活躍が期待されます。

 大会は、東郷町の愛知池周回道路を会場に行われます。スタート時間は、女子が9時30分、男子が10時45分です。学校代表としての自信とプライドを持って選手たちは走ります。応援をお願いします。


 11月4日(月)には、オーケストラ部が、他の中学校、高等学校、市民楽団、小学生などと演奏会を行う「せと吹奏楽フェスティバル」に参加します。会場は、瀬戸市文化ホールで、午後2時の開演です。入場は無料です。こちらものぞいてみてください。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

適性

 2年生が進路学習としてPASカードに取り組みました。これは進路適性診断システムにより中学卒業後の進路や就きたい職業への適性を調べる調査です。

 質問は、現在の進路希望、将来就きたい職業分野、40の仕事についての興味の程度、「学校内の案内文を書く」「数学の図形の証明問題を考える」など30の課題に対する得手・不得手、現在の学校生活に対する関心など数多くあります。生徒たちは、真剣にマークシートの該当箇所を塗りつぶしていました。

 後日この結果が届きます。今度は、その結果に基づいて進路の学習を「将来の生き方と進路を考える」という観点で進めていくことになります。次第に今の自分のことや将来の自分への関心を高めていきます。

画像1 画像1 画像2 画像2

平成25年度 後期 生徒会執行部

画像1 画像1
 先日、文化祭も無事に終わり、いよいよ後期生徒会執行部が活動を開始します。
 こちらがメンバーの顔ぶれです。
 議長、副議長を加え、総勢8名で生徒会の仕事に携わっていきます。
 今後とも、よろしくお願いします。

定例役員・常任委員会開催

 今日から11月です。朝夕はめっきり秋らしくなってきました。今日は第1金曜日なので、PTA役員・常任委員会が開催されました。

 今日の会では、各部の経過報告や今後の取り組み計画に加えて、26年度PTA役員の選出に関することや瀬戸市PTA連絡協議会から依頼された「瀬戸市の学校規模と適正配置」についての話し合いを行いました。

 PTA役員選出については、後日アンケートを実施しますのでご協力をお願いします。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

たばこ

 校門横で瀬戸たばこ販売協同組合の方々が登校する生徒たちに写真右のティッシュを配布していました。

 未成年者喫煙防止啓発キャンペーンは毎年実施されるとのことですが、今年は瀬戸市周辺では南山中で行うことになったとのことでした。用意された段ボール箱1箱分のポケットティッシュは20分ほどで空になりました。

 ご存じの通り、日本では青少年を守るために未成年者の喫煙は法律で禁止されています。成人の喫煙率も日本を始め先進国といわれる国々では低下の一途をたどっています。喫煙者の周りの人たちの健康を守る仕組みや決まりが行き届いて来ていることもその一因でしょうか。

 とにかく20歳前のたばこは、ダメ! 絶対に!
画像1 画像1 画像2 画像2

感嘆符 11月分学費振替のご案内について

11月分集金について、11月7日(木)に振替をします。
金額については、各学年10000円となっています。
上記の金額以外に振替手数料52円がかかりますのでご承知おきください。
なお、集金金額の中に含まれていますPTA会費については、
PTA総会で承認されたとおり1人200円となっていますが、
兄弟が南山中にいる場合は、下の子の分については100円となります。
ご承知おきください。

3年生三者懇談と模擬面接

 今日から3日間の予定で3年生の三者懇談を行います。
 今回は、目の前に迫ってきた進路希望先の決定時期を前にして、現在の希望先とこれまでの成績を考慮して進路先についてのアドバイスをしたり、期末テストを含めた勉強の努力目標をはっきりさせたりするための懇談です。次回12月の懇談では、私立高校や専修学校の受験先を決定していくことになります。3年生は、がんばりどころです。全力を出してほしいです。

 三者懇談の合間の時間を使って、模擬面接が行われていました。今回は集団面接ですが、初めての経験にとても緊張した面持ちで参加する生徒が多くいました。あいさつや返事、ドアの開け方や閉め方、礼の仕方、質問への返答の仕方などが行われていました。普段の生活がしっかりとできていれば恐れることは何もありません。反対に、その時だけやろうとしてもできるものではありませんね。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分