南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

チーム南山 陸上部1

 今年の中学校総合体育大会のトップを切って、陸上部が瀬戸旭陸上競技大会に参加しました。瀬戸市と尾張旭市の各中学校から大勢の選手が参加しました。大会は瀬戸市民体育大会の陸上競技の部を兼ねているため、小学生、高校生、一般の選手もそれぞれの部に別れて参加していました。

 南中陸上部のユニホームの色は黄色。トラックの中ではとても目立ちます。自己記録更新を目指して各種種目に参加していました。

 写真上 3年女子100mのEさん。いいスタートです。
 写真中 1年女子100mのHさん。余裕のゴールか。
 写真下 3年男子200mのS君。このからの残り100mが大事。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チーム南山 陸上部2

 各種種目に参加しました。

写真上 男子3000mに参加のH君。2位を引き離して優勝。
写真中 男子高跳びのH君。 この跳躍はバーを越えたでしょうか。
写真下 男子幅跳びのT君。 どこまで飛べたでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日

画像1 画像1
 今日は隣接学校選択制のもとで、お子様の中学校進学のための参考にしていただく学校公開日です。
 公開時間は、午後1時30分から4時までです。関係者の皆様は生徒玄関から受付を通って校内にお入りいただき授業参観や施設見学をしてください。

1年保健体育 創作ダンス

 1年生の保健体育では男女合同授業で創作ダンスを行っています。

 DVDの映像からダンスの基本の動きをとらえて、グループで独自の動きを創作しています。

 曲は「学園天国」。軽快なリズムに乗って体を動かし、とても楽しそうな授業風景です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせの時間

 A組では月に一度,読み聞かせボランティア「らんぷの会」の方々に来ていただいています。絵本や詩,俳句などを読んでいただき,生徒は静かに聞いています。また,代表生徒が読み聞かせを行うこともあります。そのときにはボランティアの方々の読み方をまねして読む生徒もおり,音読が上手になります。
 今日代表で音読をした生徒も「緊張したけれど楽しかった」と,とても満足そうな顔をしていました。毎月楽しみにしている、心温まる1時間でした。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業生の中学校訪問

 5月に入ってから、今春卒業した生徒が正式に中学校を訪問することが多くなりました。
 ほとんどが創立記念日や中間テストの最終日のようです。高校での生活の様子などを聞いているとまだ高校生活に慣れるのにたいへんそうですが、久しぶりにあった卒業生からは確かな成長を感じることができます。自分で選んだ高校でしっかりと自己実現してほしいと願います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の健康診断

 午前中、1年生の歯科検診が行われました。2人の歯科医の先生が来校され、保健室と相談室で検診を行いました。

 全体的には歯磨きがうまくできていて、歯がきれいで虫歯は少ないとのことでした。さらに分析すると、歯石があったり、虫歯が多い生徒は、なぜか女子の方に多いという結果だったそうです。歯磨きの仕方は、歯の健康に直結します。上手な歯磨きの仕方については、これまで指導をされていると思います。ぜひ実行をしたいものです。
 治療が必要な場合は、後日学校からお知らせを配付しますので、早めの治療をお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

教育相談と健康相談

 月曜日に始まった教育相談と健康相談の最終日です。

 教育相談(写真左)は、担任教師が生徒一人一人と話す機会で年間3回の定期相談を設定しています。そのほかに必要な時に行う相談も随時行っています。定期相談は、事前に行った生活や学習、いじめなどに関するアンケートを参考に行います。一人10分ほどの時間ですが大切な時間です。生徒のみなさんは、十分にお話ができたでしょうか。

 健康相談(写真右)は、すでに提出された保健調査票に記載されている内容について、詳しく聞いておきたい場合に実施しています。全校で30人ほどの生徒が対象です。今日は、相談室が空いていなかったので保健室で養護教諭と相談しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

Around The World

 ALTの先生の作成したイングリッシュボードのテーマです。

 1・3年生の生徒玄関近くの掲示板と北館1階の2年生の掲示板の2カ所にコーナーができました。これはALTの先生が、英語で会話するための話題づくりに役立ててほしいという思いから作りました。

 今回は、カナダとスペインの紹介、大リーグで活躍する日本人選手、沈没船から引き上げられた金の延べ棒のニュースが書かれています。難しい単語には和訳があります。今後も世界の国々の紹介や外国のニュースなどをテーマに2週間ほどで更新して行くそうです。

 生徒諸君は、ALTの先生の願いが叶うよう、ぜひ目を通すようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校

 今日の運動場には、テニスコートで練習しているソフトテニス部員の他に、下は赤ちゃんから上はお年寄りまで幅広い年齢層の人たちが集っています。
 
 今日は水南連区のソフトボール大会が本校運動場を会場に行われ、好天の下、朝から熱戦が繰り広げられています。

 選手の中に、写真下のユニホーム姿を発見しました。このユニホームとTシャツは、まさしく南中ソフトボール部のものです。
 地域の活動に中学生が参加できるのはとても大切なことだと思います。中学生諸君は、地域で行われる様々な活動に積極的に参加して自分の住む町を盛り上げていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急態勢訓練

 3時間目になりました。

 まずは、担任が生徒に不審者侵入時の対応について説明をします。

 予定の時刻になりました。下の写真のように不審者が校内に侵入しました。校舎に侵入した所で、全校に放送を流し対応に入ります。
 各学級共に窓に鍵をかけ、カーテンを閉めます。出入り口には机を集めて教室への侵入を防ぎます。
 不審者は3階まで駆け上がり、教室に入ろうとします。次々に教室への入ろうとしますが入ることができません。大きな叫び声とドアをたたく音が響きます。
 渡り廊下で両サイドからさすまたを持った教職員が不審者に近づいて身動きができなくします。

 無事に制圧して、駆けつけた警察官が現行犯逮捕します。無事逮捕の連絡を受けて、人員の確認をして訓練は終了しました。

 もしものための訓練でした。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト2日目

 中間テスト最終日になりました。生徒は、あと2教科への取り組みです。

 
 今朝もPTA役員常任委員のみなさんによるあいさつ運動が行われました。生徒のあいさつ状況を見ていると、知り合いの役員さんには、生徒も表情を和らげあいさつの声も大きくなるようでした。日頃の声かけの重要性を感じます。

 今日の3時間目は、緊急体制訓練を行います。これは、悪意を持った不審者が校内へ侵入したことを想定して、生徒の安全を確保すると共に、不審者を「さすまた」で制圧する訓練です。職員が不審者役、制圧役、生徒安全確保役、警察官役などになって実際に行う行動訓練です。
 訓練終了後は、訓練を振り返って改善すべき点を改善して、もしもの時に備えます。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

1400鉢

 PTA生活部による仮植作業が行われました。
 今日は順調に育ったマリーゴールドの芽を育苗ポットに1本ずつ植え付けます。3〜4人ずつが輪になって、お話をしながらの作業でした。話もはずんで作業は順調に進み、1時間かからずに1400個のポットにはマリーゴールドが1本ずつおさまりました。

 今後も散水などの世話が続き、期末テストの時に花壇への定植作業が行われる予定です。花壇の準備は子供たちが進めていきます。
 今日はお忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしいカレーライス

 定期テストの日は、A組にとってはチャンスの日です。特別教室を使えばどこもA組専用になります。

 今日は、昨日収穫したタマネギを使った調理実習を行いました。調理室では、3班に分かれて、2人ずつで交代しながらタマネギ、ジャガイモ、にんじんを刻んでいきました。家で調理のお手伝いをしている生徒もいるようで、とても上手な包丁さばきでした。

 
 順調に作業が進みカレーのできあがりです。同時進行のご飯も炊飯器で炊きあがりました。いよいよ試食です。
 
 収穫したタマネギの甘みがカレーの味を引き立てとてもおいしくできあがっていました。ほとんどの生徒がお代わりをして、ご飯もカレーもすっかりなくなりました。大成功の調理実習でした。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト1日目

 今年度最初の定期テストが始まりました。1年生は社会、2年生は数学、3年生が国語の問題に取り組んでいます。どの生徒も真剣です。教室の前面から学級目標が生徒を応援しています。

 写真は上から1年2組、2年2組、3年2組の1時間目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動

 中間テストにあわせてPTA役員常任委員のみなさんがあいさつ運動を行いました。校門を南から入る生徒、北から入る生徒それぞれに元気のよいあいさつをかけていただきました。生徒のあいさつもいつもより元気に感じられました。明日も行われます。


画像1 画像1 画像2 画像2

花苗の仮植作業

 明日は13時30分からPTA生活部の仮植作業があります。生活部員の皆様はよろしくお願いします。

 花の芽の発育状況は写真の通りです。
 左 サルビア。まずまずの生育です。
 中 マリーゴールド。すくすく育っています。
 右 ニチニチソウ。未だ芽は出ていません。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

器械運動

 2年生女子の保健体育では器械運動(マット)に取り組んでいます。体育館に敷かれたマットの上で、生徒は各種の技を練習しています。

 学習カードには、1前転、2後転、・・・最後の20前方倒立回転跳びまで、20種類の技が書かれており、生徒は1から順に挑戦しています。最後には、これらの技を組み合わせて発表会が行われる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

収穫

 A組実習園では、昨年11月に植えたタマネギがすくすくと育ち、早いものは収穫の時期を迎えました。

 今日は、一人一個のお試し収穫です。生徒は、収穫時期を迎え茎が倒れたタマネギを選んで収穫しました。2・3年生は去年の経験を生かし、大きそうなタマネギを選んでいました。

 明日は、このタマネギを使って調理実習です。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のにぎわい2

 昨日に続いて今朝も校門を入るととてもにぎやかでした。

 環境委員会による緑の募金活動2日目が行われました。委員の生徒は、昨日よりも手応えを感じているようでした。この募金が、瀬戸市や南山中学校の環境保全に役立てられることを願います。そして同時に、この活動を通して生徒の心が耕されることも期待します。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分