最新更新日:2024/04/27
本日:count up21
昨日:585
総数:1610683
南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

文化祭 全校合唱

 全校合唱は、今年は「翼をください」です。合唱コンクールに先立つこの全校合唱で声をしっかり出しておくことが演奏のレベルを上げることにつながりました。オーケストラ部の演奏で、合唱部と生徒会役員舞台上で歌をリードしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA仮植作業

 PTA生活部と役員常任委員の皆さんが、春花壇用苗の仮植作業を行いました。まだ小さな苗ですが、仮植作業を行うにはちょうどよい大きさです。

 手際よく作業が進み、1時間半ほどで2000鉢に仮植ができました。ひと月後には花壇への定植作業が予定されています。よろしくお願いします。

 体育館前の秋花壇が見頃です。(写真下) 今回仮植された苗も来年4月には、このようにきれいに咲き誇ることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 展示の部 理科自由研究

 夏休みの課題の自由研究作品です。第1理科室に所狭しと展示されています。あーそうだったのかという発見がたくさんあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 展示の部 2年理科

 2年生が理科の授業で学習した身のまわりの動物の中で、実際に目にした動物を分類して紹介しています。いろいろな動物が生息していることが分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭 展示の部 2年家庭科

 一品料理の紹介です。実際に家で調理した料理の出来上がりの写真やスケッチとレシピや感想が書かれています。
 とてもおいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 展示の部 国際理解部

 関心のある物事について調べて発表しています。日本のこと、外国のこと、様々な作品があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭 展示の部 家庭科部

 手編みの作品、刺しゅう作品、ビーズなどどれも魅力的な作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 展示の部 美術部

 さすが美術部です。部の紹介パネルもすばらしいです。明日の文化ホールの舞台正面の表示も美術部の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭 展示の部 A組

 明日の文化祭舞台発表の部を前に、先週から行われている展示の部の作品をご紹介します。

 なお、明日の文化祭は、文化センター文化ホールにて、午前9時20分開会です。保護者のみなさまには、ぜひご参観ください。

 A組の出品作品は、陶製狛犬と切り絵です。切り絵はとても精巧にできています。狛犬の表情やしぐさがとても個性的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期第1回議会・委員会

 7時間目は議会・委員会でした。後期の初回ということで、それぞれの仕事の内容や心構えの確認、委員長や副委員長の選出が行われました。

 議会には、先に認証された生徒会役員6名と各学級の議員が勢揃いしました。自己紹介や議員としての抱負を参加者全員が発表しました。どの生徒も代表にふさわしい立派な話をしていました。
 各学年の議員代表はすべて立候補と選挙で決定しました。議長には2年代表議員のT君、副議長には1年代表議員のS君が決定しました。

 「あいさつ一番 仲間と共に輝け 南中魂」のスローガンのもとに、議員が率先してよりよい南中を目指していこうという意気込みをとても感じる議会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAからのお知らせ2

画像1 画像1
 明後日(23日)の文化祭会場の文化センター受付で、制服などのリサイクル品の回収を行いますので、ぜひご協力をお願いします。

 本校PTAの活動の一つに、制服リサイクル活動があります。これは、不用になったりサイズが合わなくなったりした制服などを集め、必要な方に使ってもらうという仕組みです。

 毎年2回のリサイクル品のあっせんを考えていますが、思うように集まらず、このところは年1回の開催になっています。当日は、制服上下、ジャージ上下、ハーフパンツ、体操服、ネクタイ、ベルトなどを回収しますので、該当の品物がある方はぜひご協力をお願いします。
 なお、学校の生徒玄関では1年を通して、回収ボックスがありますので、こちらへのご協力もお願いします。

楽しい理科

 3年4組の理科の実験風景です。楽しそうです。

 傾いたレールに金属の小球を転がして木片に衝突させ、木片が動く距離を測定します。小球の高さやレールの傾きを変えてデータをとり、小球のエネルギーと当たった物質に及ぼす仕事の大きさとの関係性を見いだします。

 難しいといわれる物理の勉強が楽しそうです。ノーベル物理学賞を取った先生のルーツも、中学生時代の理科の授業にあるのかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

新役員へバトンタッチ

 全校集会のあと、後期生徒会役員認証式と生徒会引き継ぎ式が行われました。

 新しい役員の構成は、2年生が5人、1年生が1人の6人です。この6人に加え、これから選出される、議長と副議長を加え8名で執行部がスタートします。認証状を受け取るときの表情からは、責任の重さへの緊張感ととともに生徒会活動へのやる気を感じることができました。
 前期役員のうちO君が、会長として執行部を引っ張っていきます。これまでの半年間の経験を生かして、さらに一歩上を目指して活動していくことを期待します。

 役員引き継ぎ式では、前期役員が感謝の言葉や思い出を話しました。一人一人の話がとても中身のあるすばらしい退任の挨拶となりました。しっかりとした活動に裏打ちされた言葉がつづきました。役員としての経験を通して一人一人が成長したことを感じることができました。半年、あるいは1年間お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会日和

 天高く馬肥ゆる秋にふさわしい秋晴れです。今日は瀬戸市内の多くの連区で運動会が行われています。

 效範連区の運動会は、東山小学校で行われています。グランドを各町内のテントがびっしりと取り巻き、町内の選手が次々に競技に参加していました。
 
 多くの中学生も町内選手代表として参加していました。大人が普段の運動不足のため転倒者が続出する中、中学生の走りは、さすがと思わせるものでした。地域との関わりはとても大切なものです。いろいろな行事に参加できるといいと思います。

 今日の参加者は、幼児の競技に550人、小学生の徒競走に800人など市内最大連区にふさわしい参加者がありました。用意した景品の数は、10000個とのことでした。うずたかく積まれていました。このような大勢の参加者がスムーズに競技をしていくその運営力にとても感心をしました。家庭があって、地域があって、そして学校があることを再認識しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こちらは新人戦

 市民体育館でバスケットボールの新人戦が行われました。南中バスケット−ボール部は男女ともに先週の予選リーグを勝ち抜き今日の準決勝に臨みました。

 準決勝の相手は、男女ともに水無瀬中学校でした。ともに熱戦を勝利して決勝戦に駒を進めることができました。決勝戦の相手は、男子が旭中学校、女子は光陵中学校でした。こちらも白熱した試合でしたが、惜しくも力及ばず準優勝になりました。この悔しさをこれからの練習に生かしてほしいです。


 
画像1 画像1
画像2 画像2

1点の重さ

 ラグビー部が、瑞穂運動公園ラグビー場で県大会準々決勝に臨みました。相手は、お隣の水野中学校です。今のチームはまだ1度も勝ったことのない強敵です。それだけに、今までにないほどの気持ちを込めて試合に向かいました。

 前半は、7対10でリードされて終わりました。
 後半に入ってまもなくトライに成功して逆転しました。その後は、互いにトライを一つずつあげる引き締まった試合が続きました。終了時刻が近づき勝利の女神が見えてきたと思われたその時にトライを奪われて21対20。緊張の中キックが決まって21対22。逆転されると同時に終了の笛が鳴りました。

 南中ラグビー部員の目には、悔し涙があふれましたが、観客は、素晴らしい試合をした両チームに惜しみない拍手を送っていました。最高に素晴らしい試合でした。

 この試合が、3年生部員の引退試合となってしまいました。3年生部員には、これまでの頑張りと今日のくやしさを次のステージに生かしていくことを期待します。1・2年生部員は今日の結果とその悔しさを新チームに受け継いで練習に励んでほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の先生の勉強会

 午後から瀬戸蔵において、愛日南地区の社会科教師の教育研究集会が開かれました。瀬戸市、尾張旭市、長久手市、日進市、豊明市、東郷町の社会科教師およそ150人が集まりました。

 会の内容は、それぞれの地区の社会科の授業研究の発表と研究協議、大学の先生による「社会科の授業づくり」についての講演でした。
 本校のN先生は、瀬戸市の代表として研究発表を行いました。(写真左) その後の研究協議でも、堂々と質問に答えていました。(写真右) 明日からの授業に生かせる成果のある会になりました。

 ちなみに、愛日地区という名のいわれです。明治初めの頃の行政区分で、名古屋を取り巻く地域は、愛知郡と春日井郡になりました。郡の名を1文字ずつとって「愛日」になったようです。瀬戸市では、幡山地区は愛知郡、その他は春日井郡でした。その後多くの地域が名古屋市に編入されていき、残った地域が愛日地区と呼ばれています。部活動でよく使われる愛日大会とはその範囲の大会のことを指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

進路説明会

 午後には進路説明会を開催しました。会場になった体育館には、3年生生徒と多数の保護者のみなさまに集まっていただきました。3年生だけでなく1・2年生の保護者のみなさまにも大勢集まっていただきました。進路に対する関心の高さを改めて感じました。
なお、A組は教室での進路説明会を行いました。

 今年は、専門学科の公立高校、私立高校、専修学校それぞれ1校ずつの先生方にご来校いただき、それぞれの上級学校の特色について話をしていただきました。違いが鮮明になり、それぞれの特色がよく浮かびあがりました。今後の進路選択の参考にしていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

 3時間目に授業参観を行いました。4月の参観は担任教師の授業でしたが、今日は一部変更がありましたが、基本的にその時間の教科担任による授業でした。参観してみると、A組を除いては、すべての学級で担任以外の教師の授業でした。

 多くの保護者のみなさまに参観いただきありがとうございました。お気づきの点などありましたら、メールで教えていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つながるリサイクル運動

 昨年度のリサイクル活動で集まった文房具が、写真のようにマニラやカンボジアの子どもたちに無事、送り届けられました。リサイクル委員会の活動に皆さんが協力してくれたおかげで、多くの人たちに喜んでもらえました。ありがとうございます。

 今年も行われたリサイクル運動では、鉛筆672本、色鉛筆211本、消しゴム141個、ノート12冊が集まりました。10月8日(水)に、橋渡しをされている方にお渡ししました(写真下)ので、また現地の子どもたちに喜んでもらえると思います。
 また来年のリサイクル運動の時には、よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分