南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

みんなみんな大事な命

 1年生がいのちの教育で、胎児の成長について学びました。心臓の音を聞いたり、羊水がクッションの役割をしている実験を見たりしながら、胎児が280日間、お母さんのお腹の中で、守られながらも、力強く成長し、生まれてきたお話を聞きました。
 スペシャルゲストに、出産・子育てを経験されたI先生と、その赤ちゃんにも来ていただきました。話を聞く生徒たちの真剣なまなざし、赤ちゃんを見つめる生徒たちの優しいまなざしが印象的でした。命の力強さや尊さを、考えることができたでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もしもの時の備え2

画像1 画像1
 10時15分、職員室で緊急地震速報の訓練放送がなり始めました。職員室には、市から配備された防災ラジオがセットされています。
 今日は、全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報が、防災無線を通して防災ラジオを自動起動させ流れたものです。このシステムは、緊急地震速報の他に災害情報や弾道ミサイル情報が流れることになっています。
 本校の防災ラジオは、予定通り受信できましたので異常なしです。

 以前お知らせしました、校内放送で同時に流れる緊急地震速報受信機はこれとは別のルートで情報が流れるものです。いのちを守る二重の備えがあります。
 

まるっと せとっ子 フェスタ 最終日

 午後から瀬戸の教育市民フォーラムが文化センターで開催されました。

 第1部は「キミチャレ2013」です。夏休みに自分の夢に自分の力でチャレンジした49組の子供たちの取り組みが映像で流されました。
 どの取り組みもサポーターにアドバイスはもらってはいますが電話による交渉から自分の力で行っていました。本校2年生のMさんも登場しました。まさに生き抜く力を身につける実践が次々と流れました。「今年の夏休みは今までで一番楽しかったです。」という感想がそのチャレンジの充実ぶりを表していました。
 1・2年生の諸君、来年はあなたも挑戦してみましょう。

 第2部は高橋智隆氏(ロボットクリエーター)講演会でした。演題は、「ロボットと暮らす未来」。
 現在、宇宙ステーションに行っている「キロボ」の製作者として有名な高橋さんです。電池メーカーのコマーシャルに出演しているエボルタとロビーの2体のロボットを持ち込んで実演を交えながらの興味深い講演になりました。
 氏は小学生の時に鉄腕アトムを読んで、ロボット科学者を目指そうという夢を持ったとのことです。ロボットクリエーターになるまでの経過やこれからのロボットと人間の生活との関わりについてとても分かりやすく話をしていただきました。
 「今の生活にロボットは不要。15年ほど前にパソコンや携帯電話も同じような状況だった。今後様々な製品やサービスの未来がロボットと密接に関係する。10年、早ければ5年後には一人一台のロボットをポケットに入れている時代が来る。」と予測していました。そんな時代も楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ENGLISH SPEECH CONTEST

 まるっと せとっ子 フェスタがはじまりました。英語スピーチコンテストが瀬戸蔵つばきホールで開催されました。

 
 瀬戸市立中学校8校の代表生徒が集まり、自分で作文した英文を暗唱していきます。応援生徒や保護者、教師など多くの人が見守る中、流ちょうなスピーチをしていました。
 本校代表のYさんも4番目に登場して、「English Charenged My Life」というテーマで見事なスピーチをしました。

 スピーチの後は国際交流発表のコーナーでは、品野中学校のニュージーランド訪問の報告と本校ALTのアダム先生ら2人により、日本とイギリスの違いをトイレ、お風呂、学校などを例にした説明がありました。

 写真下はコンテストが終わってリラックスした参加者です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔と感動に出会う

 いよいよ明日より「まるっとせとっ子フェスタ 2013」が始まります。テーマは『この秋出会う 笑顔と感動』です。出かけてみれば、出会うことができるはずです。
 本校生徒も多数参加します。生徒に手渡したリーフレットや新聞の折り込みチラシでご存じの方も多いと思いますが、関係分は以下の通りです。

☆英語スピーチコンテスト 
 14日15時 瀬戸蔵 3年生Yさん

☆せとっ子音楽会
 15日13時30分頃 文化ホール 3年4組(合唱コンクール最優秀学級)
 16日10時頃    文化ホール 合唱部一同

☆教育市民フォーラム
 17日13時から   文化ホール 2年生Mさん(キミチャレ2013の50組に選ばれ登壇します)

◎作品出品15〜17日9時〜16時30分
 ☆特別支援教育展(文化センター)
  A組生徒の造形作品や作文等 

 ☆せとっ子科学展(文化センター)
  理科の自由研究の優秀作品

 ☆技術・家庭科展(文化センター)
  代表作品

 ☆せと子ども図工・美術展(瀬戸蔵)
  代表作品

 ☆せとっ子書写展(瀬戸蔵)
  尾書研コンクールの特選・優等作品

 その他いろいろな催しがあります。ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょう。
画像1 画像1

今日は いい歯の日

画像1 画像1
 今日11月8日は「いい歯の日」です。
 今年度の歯科検診で虫歯や歯周病などがなく「よい歯」であるとされた生徒に賞状が渡されました。その人数は、なんと433人でした。よい歯であることは、体の健康ととても関係があります。歯磨きなどで手入れをしっかりしていきたいものです。治療が必要な生徒は、早めに専門医に治療してもらいましょう。

 ちなみに、6月4日は「虫歯予防デー」、4月18日は「よい歯の日」とされています。少なくとも年に3回は歯に関心を持ちたいですね。

立冬

 今日は立冬です。冬の気配を感じる頃とのことです。
 比較的暖かな雨模様の朝です。南山中学校の運動場を見渡すと、確かに季節は進んでいることを感じます。
 校庭のさくらの木はずいぶん赤く色づいてきました。きれいな紅葉を目にしながら、生徒たちは水たまりを避けて、部活動の朝練習に取り組んでいます。 
画像1 画像1
画像2 画像2

たばこ

 校門横で瀬戸たばこ販売協同組合の方々が登校する生徒たちに写真右のティッシュを配布していました。

 未成年者喫煙防止啓発キャンペーンは毎年実施されるとのことですが、今年は瀬戸市周辺では南山中で行うことになったとのことでした。用意された段ボール箱1箱分のポケットティッシュは20分ほどで空になりました。

 ご存じの通り、日本では青少年を守るために未成年者の喫煙は法律で禁止されています。成人の喫煙率も日本を始め先進国といわれる国々では低下の一途をたどっています。喫煙者の周りの人たちの健康を守る仕組みや決まりが行き届いて来ていることもその一因でしょうか。

 とにかく20歳前のたばこは、ダメ! 絶対に!
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式・始業式
瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分