南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

体育館落下防止対策工事

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館にある照明やバスケットゴールなど,大地震の時に落下する可能性のあるものを落ちてこないようにする工事が行われました。バスケットゴールなどは写真のようにワイヤーで天井から連結され、万が一落下しそうになってもワイヤーがゴールを吊って落ちてこないようにする対策がとられています。これで大きな地震が起きても、けがにつながる可能性が減りました。安心して生活できます。

私立高校、専修学校願書提出

 今日から私立高校と専修学校の一般試験の願書が受け付けられます。本校では、近隣の大人数が受験する高校は、窓口での時間短縮のため教員が願書提出を行います。それでも今朝は150人ほどが、学校での最終チェックを受けて学校毎にまとまって出発して行きました。

 昼過ぎには帰校する生徒が多くいましたが、思いのほか時間がかかった生徒もありました。全員が願書提出を終えて無事に帰校しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

入学説明会

 午後から来年度入学予定の保護者対象の入学説明会を行いました。あいにくの天候の中、大勢の皆様にご参加いただきました。

 会では、南山中学校での生徒の生活を中心にした学校概要、生活上のルール、入学までに用意するものや入学式についての説明などを行いました。

 保護者の皆様には、今後も不明な点が出てくることかと思いますので、遠慮なく学校まで連絡していただければ幸いです。
画像1 画像1 画像2 画像2

大寒

画像1 画像1
 今日は大寒です。暦のとおり今朝は厳しい寒さでしたが、日中は穏やかに晴れそうです。

 2月の初旬までが寒さがいちばん厳しい時期です。風邪やインフルエンザの予防にしっかり取り組む必要があります。現在、10数名がインフルエンザに罹患しています。

南山学区青少年健全育成会議

 午後から水南小学校で健全育成会議が開かれました。今年度第3回目です。
 保育園、小学校、中学校の関係者、各PTA、自治会、民生委員地区会長、主任児童委員など子供たちの成長に関わる関係者が集まって情報交換が行われました。

 学区全体としては落ち着いた環境の中で子供たちは生活できているようです。しかし、いくつかの課題も提起されましたので、その解決に向けて力を合わせ、あいさつの飛び交う明るい学区にしていきたいと思います。皆様のご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

あれから20年

画像1 画像1
 今朝の集会では、20年前の1月17日に発生した阪神・淡路大震災と防災の話をしました。

 「あれから20年」といっても、生徒たちにとっては生まれるはるか前の話でピンと来ません。4年前の東日本大震災の発生さえも、3年生の生徒が小学5年生の時のことです。知らない世代がどんどんと増えていきます。そして、自然災害の恐ろしさや防災への意識は次第に薄れていくものです。ですから、このような区切りの時に意識を高めることはとても大事なことです。

 生徒には防災や減災のために2つの備えを話しました。一つは、家具等の転倒防止の対策、もう一つは隣近所の人たちとの関わりです。一つ目は、生徒の小遣いでも対応できることです。二つ目は、共助ということです。大災害で頼りになるのは、隣近所の皆さんです。日頃の関わりがとても大事です。

 学校では、耐震工事は終了しています。今月末には、体育館の照明器具等の落下防止工事が行われます。ご家庭でも今一度、防災への対応について話し合われてはいかがでしょう。

教育相談最終日

 3年生は、午前の学年末テスト2日目を終えて、今頃は明日の3教科の勉強に励んでいることと思います。

 1・2年生は、今日が3学期の定期教育相談の最終日です。授業を5時間で終えて順番に担任の先生と1対1でお話をしています。
 冬休みの生活や悩みはもちろんのこと、1年生は先輩になる心構え、2年生は進路への不安なども話題になっています。

 廊下では、予定時刻に間に合うように部活動を抜けて順番待ちする生徒の姿があります。読書をしたり、課題に取り組んだりと待ち時間を有効に使っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

身体計測

画像1 画像1 画像2 画像2
 始業式が終わると、3年生から順番に身体計測を行いました。測定項目は、身長と体重です。予定時間は、1学年30分です。各学年共に男女別に分かれ、プライバシーに配慮しながら測定と記録が行われました。
 
 4ヶ月ぶりの測定です。身長も体重も順調に増えていたでしょうか。写真は2年生の測定風景ですが、身長が測定する教職員を越えている生徒も増えています。

少年センターあいさつ運動

 寒い朝になりましたが、生徒通用門では気持ちのよいあいさつが交わされていました。今日は、三学期を元気にスタートしてほしいとの願いで、少年センター南山支部の皆様があいさつ運動に取り組んでくださいました。南中学区内の3小学校でも取り組まれたということです。今年度は学校でもあいさつに力を入れていますので、たいへんありがたく思います。

 PTAや少年センターの皆様の活動もあって、あいさつをしっかりとできる生徒が増え、これまでに生徒のあいさつに関するお手紙を二人の方からいただきました。いずれも生徒のあいさつに感心したとの内容でした。
 あいさつは、「あかるく、いつも、さきに、つづけて」をこれからも取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1

今年もよろしくお願いします

画像1 画像1
 新年明けましておめでとうございます。
 学校は今日から通常業務が始まります。雲一つない澄み切った青空の下でのすばらしいスタートになりました。
 生徒の健やかな成長のため教職員一同力を尽くしていきます。保護者の皆様、地域の皆様におかれましては、昨年同様南山中学校の教育活動や生徒たちへのご支援をよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分