南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

出校日(8月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 Zoomによる表彰伝達、そして全校集会が行われました。中総体の表彰をはじめ、オーケストラ部や合唱部が参加したコンクールや、市民大会、選手権大会の表彰が行われ、たくさんの部活動や個人の表彰がありました。全校集会では、校長から残りの夏休みも交通事故や、水野事故に気を付けること、そしていろいろな悩みがあれば相談することなどについて話がありました。
 また、全校集会後には、各クラスで学級活動があり、久しぶりの再会に終始笑顔が絶えませんでした。

瀬戸市中学生国際交流事業 「出発式」(8月1日)

 今日、瀬戸市役所で、瀬戸市中学生国際交流事業の出発式が行われました。
 「瀬戸市中学生国際交流2023」事業は、オーストラリアでのホームステイを通して豊かな国際感覚を育むことを目的に行われるものです。
 オーストラリアのメルボルンを訪れ、ロウビル校生徒宅でのホームステイと学校生活を体験する予定です。
 8名の瀬戸市内の中学生と、3名の引率者へ向けて、教育長からの激励のあいさつがありました。8名の生徒は緊張の色を隠せないようでしたが、今度帰国する8月9日にはみんな仲良くなっていることでしょう。
 Have fun.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 大掃除・ワックスがけ

教育目標

連絡プリント

南中進路だより

重要文書

瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分