南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

3年美術「ドライポイント」(12月15日)

 「面かじいっぱぁーい」と言いながらハンドルを回す生徒。
 今日はプレス機を使って刷る作業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

A組体育(12月15日)

画像1 画像1
 体育館でA組が体育の授業です。
 大縄跳びを跳んで、体もポカポカに温まりました。

2年体育「長距離走」(12月14日)

画像1 画像1
 2年生の体育でも長距離走が行われています。
 自分の直視良く走ることができる1周のペースを計り、今日は4倍にしてゴールタイムを設定し、「ピタリ走」をしました。ピタリ賞を目指して生徒は元気よく走っていました。

1年生校外学習まとめ その6(12月14日)

 6時間目も、学年発表が続いています。zoomをしている多目的室を覗くと、緊張した様子の約60名の生徒が椅子に座って他の班の発表を聞いていました。発表する班は、はきはきとした聞き取りやすい声で話してくれ、Keynoteのアニメーションも上手に活用し、聞いている人を最後まで楽しませてくれました。
 この校外学習で学んだことを、今後の生活に生かしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生校外学習まとめ その5(12月14日)

 5時間目です。学年発表が始まっています。まずは前半、5つの分野の代表が学年全体に向けて発表しています。中にはクイズを作った班もあり、非常にユニークな発表が行われています。
 6時間目は、残り5つの分野の発表です。どんな発表をしてくれるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生校外学習まとめ その4(12月14日)

 4時間目です。各クラス、発表が行われています。このクラス発表で、各クラスの代表が選ばれます。代表となった班は、5・6時間目にzoomで学年全体に向けた発表を行うこととなっています。多くの班が学年発表の権利を狙ってか、非常に力の入ったスライドを作成し、堂々とした発表を行っています。話し方にも工夫があり、スライドとタイミングを合わせたり、抑揚をつけて話しています。発表の前後には温かい拍手の音も聞こえてきて、良い雰囲気で発表が進んでいます。
 さて、5・6時間目は学年発表です。どの班が登場するのか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習まとめ その3(12月14日)

 3時間目です。いよいよ準備も大詰めになってきました。タブレットで時間を計りながら原稿を読んでいる子、Keynoteの修正をする子・・・。時間の使い方は様々です。長い時間集中して作業をしているので、そろそろ疲れが出てきている子もいます。
 4時間目はいよいよ発表です。あと少し、頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生校外学習まとめ その2(12月14日)

 2時間目は、Key noteでスライドの作成を進めています。1時間目に原稿を進められた班は、どんどんスライドが完成に近づいています。中には、原稿を読みながらスライドの内容の確認をしている班もあり、非常に力が入った発表になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生校外学習まとめ その1(12月14日)

 今日は、1年生は一日総合の授業です。昨日の校外学習では、分野別で職場・専修学校に行ってきました。学んできたことを、タブレットを使ってKey noteにまとめていきます。
 1時間目は、写真の選別を行っています。各班、写真を確認しながら発表の内容が決まっていっています。真剣に選んでいて、発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年「器械運動」(12月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の器械運動の授業の様子です。今日は体育授業サポーターに授業準備や、補助などをお手伝いしていただきました。年内に授業サポーターの方に来ていただけるのは今日で最後となりました。ありがとうございました。

1年生授業の様子(12月12日)

 1年生の授業の様子です。
 音楽の授業ではiPadを使って作曲をしていました。
 美術ではコースターの装飾を彫刻刀で彫っていました。

 1年生は明日、校外学習に出かけます。安全に、ルールやマナーに気を付けてしっかり学習してきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年「進路学習」(12月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の教室で、受験校について、入試日や所在地、集合時間、試験教科・・・などなど詳細にまとめる作業を行っていました。具体的に調べることで入試に向けての気持ちも高まってきました。

2年生「学年レク」(12月12日)

 2年生が体育館で学年レクを行いました。野外活動の時に、雨が降ったときに行う予定だったクイズ大会です。生徒はiPadで回答をして参加します。軽快な司会のもと、大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年「集団心理と傍観者効果」(12月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は6限に各教室で「人権」についての学習をしました。
 ときに、集団心理がマイナスに働くことを知り、「傍観者効果」が働きにくい集団作りのために必要なことを考えました。自分の中の人間の心理的な傾向と向き合い、自分はどうあるべきか考える時間となりました。

2年「職場体験事前学習」(12月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、体験ごとに各教室と特別教室に分かれて、職場体験の事前学習を行っていました。
 体験ごとの班長を決めた後は、訪問先までの行き方の確認や自己紹介の練習をするなどの活動をしました。
 実りの多い学習となることを願います。

1年「校外学習事前指導」(12月8日)

 1年生は6限に体育館に集まり校外学習の事前指導を行いました。
 室長が中心となり、校外学習のルールやマナーについて、クイズ形式で確認をしました。
 室長の皆さんご苦労様でした。みんなが楽しく安全に校外学習の活動ができることを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

A組 卒業生と語る会の準備 (12月8日)

画像1 画像1
 6限にA組では、3つの教室に分かれて1月21日に行われる「卒業生と語る会」の準備をしていました。飾りつけをつくるグループ、司会進行の練習をするグループ、出し物の準備をするグループに分かれて活動していました。楽しい会になりそうですね。

2年技術「電気回路はんだづけ」(12月8日)

画像1 画像1
 2年の技術では、電気回路の設計・制作をしています。
 今日技術棟では、電子部品のはんだづけをしていました。
 やけどしないように気を付けてくださいね。

3年体育「器械運動」(12月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の体育の単元が器械運動に移っています。
 今日は、初回の授業で、跳び箱とマットの感触を確かめながら、自分のできる技に挑戦していました。

今日の授業(12月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の数学では、牧場から川に寄って小屋へ行く最短ルートを探していました。
 2年生では廊下に出されている生徒が・・・暗唱のテストでした。教室内ではテストに慄く生徒の姿が・・・。理科の授業では天気図の見方について学習をしていました。
 3年生の教室では、数学では図形の問題、国語では漢字の問題に取り組んでいました。3年生の学習では既習の事項の振り返りに入りつつあります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/22 修了式

教育目標

連絡プリント

南中進路だより

重要文書

瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分