最新更新日:2020/05/11
本日:count up1
昨日:3
総数:306917
「小さい学校だからこそできる!」全校生徒17人がレジリエンスを高め、「最高の学校」にすることができました。ご理解とご支援、誠にありがとうございました。

3年生学年末テスト2日目

画像1 画像1
 3年生学年末テスト2日目です。写真は、1時間目の保健体育のテストの様子です。明日はテスト最終日です。ガンバレ本中3年生!!

2年生理科の授業

画像1 画像1
 2年生の理科の授業で「静電気」について学習しています。ストローやアクリルパイプ、下敷きをこすり合わせて静電気を生じさせます。はく検電器を使って、静電気が発生したことを調べたり、静電気の種類によって引き合ったり、反発したりする様子を調べます。水道の水が静電気によって曲がる様子も確認できます。実際に自分の目で調べることは、科学に対する興味・関心を高めることにつながっています。

3年生学年末テスト

画像1 画像1
 今日から3年生学年末テストが始まりました。テストに向かう生徒の真剣みが、ひしひしと伝わってきます。このテストが終わるといよいよ入試が始まります。この頑張りは、きっと報われます。がんばれ3年生!!

3学期最初の集会

画像1 画像1
 3学期初めての集会がありました。集会での校長講話は、10日に行われた深川小学校での成人式の話でした。代表で祝辞を述べられた深川連区自治会長さんの「邂逅(かいこう)」という言葉について、たいへん感銘を受けたとのことでした。

 「邂逅」という言葉は、「偶然の出会い」という意味だそうです。人生は、この偶然の出会いによって、その後の人生が大きく変わることがあります。「たまたまあの本を読んだ」「たまたまあのテレビを見た」「たまたまあの人に会った」事がきっかけで今の人生があるようなことです。生徒の皆さんも「邂逅」を大切にしてほしいという話でした。

 今、隣にいる人、クラスメートもぜひとも大切にしてください。

 

3年生の家庭科の授業

画像1 画像1
 3年生の家庭科の授業で、「お気に入りの絵本を探そう」という授業を行いました。生徒それぞれが、「お気に入り絵本ベスト3」を選びました。立体的になっている所や動くことを選択した理由にしている生徒もいれば、子どもの頃に読んだことがあり懐かしいことを理由にしている生徒もいました。絵本は、生徒にとって、今読んでもおもしろいと感じさせるものが多いようです。

1月10日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 テニスコートでは、昨日に続きソフトテニス部が校内練習を行っていました。後衛、前衛の基本練習の後、後衛の打つコースを予想して、前衛がボレーするなど試合を想定した練習にも取り組んでいました。
 バスケットボール部は、今日は道泉小学校の体育館で、小学生との合同練習を行いました。小学校のコーチの指導の下、基礎練習に取り組んでいました。中学生にも丁寧に指導してくださっていました。ありがとうございました。

1月9日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は、本日の部活動の様子です。野球部がグランドで、バッティング練習やピッチング練習を行っていました。テニスコートでは、ソフトテニス部が、4本打ちや移動ボレー練習を行っていました。体育館では、バスケットボール部がシュート練習を中心に練習を行っていました。それぞれ、目標を持って取り組んでいる様子がよく伝わってきました。ガンバレ本中生!!

3学期の授業開始

画像1 画像1
 今日から3学期の授業が始まりました。3年生は、学年末テストが近いこともあり、集中して授業に取り組んでいる様子がひしひしと伝わってきます。3年生は、学年末テストが終わると、いよいよ入試が始まります。3年生の皆さん、精一杯力が発揮できるようベストを尽くしてください。ネバーギブアップで頑張りましょう!!

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期が始まりました。始業式の校長式辞は、二つの話でした。

 一つ目の話は、今年の干支にちなんで、「申」の話でした。最初に、地元の陶芸作家「鈴木志朗」先生の猿の置物を紹介しました。続いて、干支の「申」の字についての話がありました。この字は、草木が成長して、果実が成熟し香りと味がついていく意味を表しているそうです。また、「伸ばす」という意味もあるそうです。「ぜひ、生徒の皆さんも力を伸ばして、良い年にしてください」とのことでした。
 二つ目の話は、それぞれの学年の生徒に対しての激励の話でした。
 3年生には、これから卒業までの2か月、最後まで諦めないことと健康管理に十分気をつけてほしいという話。2年生には、3年生が卒業した後の本山中学校の伝統を引き継いで主役になってほしいという話。1年生には、後輩を迎えるにあたって、入学説明会で活躍してほしいという話でした。
 
 始業式後は、体育館でそのまま身体測定を行いました。

 3学期も猿のようにポジティブで元気に過ごしましょう!
 

今日の学校風景(1月6日)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、教頭先生による冬休み「学習会」の最終日でした。参加者は、本番を想定した入試問題にチャレンジしました。稲葉先生にも解法についての指導を行っていただきました。また、柔剣道場では剣道部が、テニスコートではテニス部が練習をしました。やる気と元気のある生徒の表情から3学期も大いに期待ができます。

今日の学校風景(1月6日)その2

 体育館では、バスケットボール部が活動を行いました。練習後は、明日の始業式に備えて清掃、会場準備に取り組んでくれました。部員のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

果樹を植樹しました。

画像1 画像1
 道泉地域では、地域力推進協議会が中心となって防災用果樹の植樹をする運動に取り組んでいます。本山中学校もこの運動に協力して、校地にサクラとミカンの木を植樹しました。勉強会で登校した3年生が植樹に協力してくれました。将来、サクランボやミカンがたわわに実ってくれることを期待します。ありがとうございました。

今日の学校風景(1月5日)

 今日は、昨日に引き続き、教頭先生による3年生「学習会」が行われました。理科の入試問題にチャレンジし、間違えやすい箇所についてしっかりと学ぶことができました。
 また、体育館ではバスケットボール部、柔剣道場では剣道部が新年練習会を行いました。両部活動ともに新年の意気込みが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2016年がスタートしました。3年生学習会は、数学を行いました。入試問題に取り組んだ後、その解説をしました。生徒は、円すいの表面積を求める問題のコツなどをつかむことができました。明日は、理科の入試問題に取り組みます。希望する3年生は、こぞって参加してください。

本山中学校の特色ある教育活動(もとやま工房)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本山中学校の特色ある教育活動に、もとやま工房があります。1年生と2年生の時に作陶活動し、2年生になった時の「せともの祭」で販売します。販売に際して、「せともの祭」前に販売研修を実施します。講師の先生をお招きして、接客の仕方や包装の仕方について研修します。預かったお金の確認や大きな声ではっきり対応することは、将来に向けて生きる大切な力につながります。

本山中学校の特色ある教育活動(国際交流)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本山中学校の特色ある教育活動の一つとして、国際交流があります。2004年からオーストラリアロウビル校と友好提携し、隔年で訪問と受け入れを実施しています。
 2015年は、ロウビル校が来日し、ロウビル生がオーストラリアの文化や地理について紹介したり、授業や行事に参加したりしました。
 2016年は、ロウビル校へ訪問し、日本の文化や瀬戸市について紹介する予定です。保護者・地域・窯業クラブの皆様のご支援・ご協力の程よろしくお願いします。

謹賀新年

画像1 画像1
画像2 画像2
 新年、あけましておめでとうございます。
 2016年も学校と地域・保護者の皆様との連携を深めながら、良き年にしていきたいと思います。
 今年も皆様のご支援・ご協力の程よろしくお願い致します。

よいお年をお迎えください。

画像1 画像1
 今年も本山中学校の教育活動にご支援・ご協力いただきありがとうございました。せともの祭やロウビル国際交流などの行事では、窯業クラブの皆様方を始め、保護者の皆様、地域の皆様のお力添えをいただきありがとうございました。
 今年は、テレビやラジオで本山中学校の特色ある教育の「もとやま工房」や「国際交流」を紹介する機会を数多くいただき、多くの皆様から応援の声をいただきました。誠にありがとうございました。皆様、よいお年をお迎えください。

2015年を振り返って(2学期編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期は、1年間で最も行事の多い学期です。

 本校の行事では「せともの祭」があります。「せともの祭」では、窯業クラブの方、多くの保護者・地域の方に大変お世話になりました。ありがとうございました。

 今年は、国際交流で友好提携しているロウビル校が本校へ訪問する年でした。皆様のお陰で、多くの場面で本校生徒が国際交流を図ることができました。また、この国際交流の様子をケーブルテレビで紹介していただきました。ありがとうございました。

 スポーツフェスティバルや文化祭では、少人数ながらも、小規模校ならではの活動をすることができ、大いに盛り上がりました。また、文化祭で、NHK気象情報のご出演の気象予報士寺尾直樹さんに講演していただきました。ありがとうございました。

 11月には、NHKほっとイブニングで、美術・窯業部の生徒が、「窯のある中学校」として本山中学校を紹介し放映されました。

2015年を振り返って(1学期編)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から中学校は年末年始の休業日になりました。2015年1学期を振り返ります。
 まず、本校PTA活動への表彰がありました。昨年、日本PTA全国協議会長表彰されたことに対して、愛知県小中学校PTA連絡協議会からの表彰でした。保護者の皆様、地域の皆様のご支援ご協力により表彰されたものです。誠にありがとうございました。

 また、1学期はテレビやラジオで本校生徒が出演したり、放送されたりしました。
 テレビでは、テレビ愛知の番組の瀬戸市の魅力を紹介するコーナーで、瀬戸市の人気給食メニューである「てりかけ」について本校生徒が紹介しました。

 ラジオでは、コミュニケーションについてNHKアナウンサーによる授業を行い、人に伝えるための「コツ」について学びました。この授業は、NHK夕刊ゴジらじで放送されました。
名鉄瀬戸線尾張瀬戸下車徒歩10分,お車等でお越しの際はこちらをご参照ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22
3/23
給食最終
3/24
修了式
3/25
3/26
3/27
3/28
瀬戸市立本山中学校
〒489-0054
愛知県瀬戸市道泉町76-1
TEL:0561-82-2363
FAX:0561-82-4233