最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:105
総数:739321
校訓「正しく 明るく 健やかに」

避難訓練

1月10日(木)の昼の放課に,大地震を想定した避難訓練を行いました。

今回は,「今週か来週のどこかで避難訓練を行う」ということしか生徒には知らせないで,抜き打ちに行いました。

1時28分に,「地震発生。」の訓練放送をしました。

通常の避難訓練では,担任の指導のもと生徒全員が教室から避難するわけですが,今回は,教室,運動場,廊下,図書室など,生徒はいろいろな場所から自分で避難しました。

放送の指示で運動場に移動し始め,全クラスの集合・点呼が完了するまでにかかった時間は,3分30秒。初めての抜き打ちの避難訓練としては,スムーズにできたと思います。

しかし,「通常の避難訓練よりも生徒の話し声が多かった」「初めの大きな揺れの時,どのように身の安全を確保するか指導が必要」など,職員の反省が聞かれました。

また,生徒の引き渡しを想定した,「品中メール」の活用訓練も行いました。多くの方々にご協力いただき,ありがとうございました。

今回の訓練の様子を分析し,避難の仕方・引き渡し方など,大地震にどのように対応するかを再検討していきたいと思います。
画像1 画像1

サッカー(1年体育)

1年生の体育の授業で,サッカーが始まりました。

女子も小学校でやってきたせいか,比較的スムーズにボールに触れていました。


寒いこの時期,体育の時間に,どの学年も球技に取り組みます。

学年によって種目が異なりますが,他に,バレーボールや卓球などをする予定です。
画像1 画像1

日の出

岩巣山方面から,太陽が昇ってきました。

1年で最も昼間の短い日は,冬至です。12月22日ごろです。

1年で最も昼間が短いといっても,冬至の日の出が最も遅く日の入りが最も早いわけではありません。

日の入りが最も早いのは,12月上旬です。この頃,日暮れが少し遅くなったと感じるのはそのためです。

日の出が最も遅いのは,1月上旬,ちょうど今ごろです。名古屋の日の出は,7時1分とされていますが,品野中学校ではちょうど部活動の朝練習が始まる7時35分ごろでした。

まだまだ厳しい寒さが続きますが,少しずつ春に近づいていきます。
画像1 画像1

3学期始業式

1月7日(月),今日は,3学期の始業式です。

体育館での始業式の後,久しぶりのそうじをしました。寒い中でしたが,熱心にそうじをしていました。

その後,柔剣道場で身体測定をしてから,クラスに戻って学級活動をおこないました。


改まった気持ちで迎えた今日の始業式。新年あるいは新学期の抱負を忘れずに生活していってほしいと思います。
画像1 画像1

3学期始業式 つなぐ

画像1 画像1
【入鹿池の初日の出】

 今日は3学期の始業式を行いました。式辞では,箱根駅伝の話題を元に,「つなぐ」ことについて話をしました。

 皆さん,明けましておめでとうございます。新しい年が始まりました。
 皆さんは,新年をどのように迎えたでしょうか。私は犬山市にある「入鹿池」に行き,初日の出を見てきました。今年の元旦は天気が良く,きれいな初日の出を見ることができました。湖面に朝日がきらきらと映り,とても美しい光景で,今年も何か良いことがありそうな予感がしました。
 また,2日と3日には「箱根駅伝」をテレビで観ました。「箱根駅伝」は,東京〜芦ノ湖間往復約220kmを,シードと予選で勝ち上がってきた関東地区の大学と学生選抜の合計20チームで競走するものです。一人約20kmを全力で走る,過酷なレースです。
 テレビの中継中に出た話題で「このレースに勝つには,ただ足が速いだけではだめだ。日頃の生活態度がきちんとしていないと勝つことはできない」といったことが印象に残りました。毎日規則正しい生活を心がけ,怠け心を振り払い,やるべきことをきちんとやる。こういったことの繰り返しが,強い精神力と身体を作り,大きな力を発揮することにつながる,といった意味だと思います。これは,私たちの,心や体が成長するためにも大切なことです。成長期のまっただ中にいる中学生の皆さんにとっては,特に大切なことではないでしょうか。
 「箱根駅伝」には,「繰り上げスタート」というルールがあります。各中継地点で,トップとの差が大きく開いたときには,前の走者が来なくても,次の走者がスタートしなければならない,というものです。「繰り上げスタート」をするということは,それだけ自分たちのチームが遅いということと同時に,自分たちのたすきをつなぐことができないということです。駅伝とは,そもそも,自分たちのたすきを,スタートからゴールまでつなぐ,という作業です。それができなくなってしまうわけですから,その悔しさは想像に余るものがあります。
 以前,品野中の良い伝統をつないで欲しい,という話をしました。これまでに,皆さんは,先輩の良い点をたくさん引き継ぎ,つないできました。そして,1・2年生は,3年生の良い点をたくさん見てきました。これらを,品野中の良い伝統として,来年度入学してくる新1年生に身を以て伝え,つないでいって欲しいと思います。
 いよいよ今日から3学期が始まりました。3学期は,1年のまとめであると同時に,次年度につなぐための大切な学期とも言えます。「箱根駅伝」のたすきのように,品野中の良い伝統をつなぐため,そして,皆さん一人一人が,これまでに学んできたことを,新年度につなぎ,さらに大きく成長するために,3学期を充実させて欲しいと思います。そのためには,やはり,日々の生活が大切です。日頃の生活態度をきちんとし,やるべきことを確実にやっていってください。そのことが,「箱根駅伝」で勝つように,大きな力を発揮することにつながるのですから・・・。

新学期を待つ

今日は冬休みの最終日。明日から3学期が始まります。

運動場やテニスコートからは,ソフトボール部や女子テニス部のかけ声などが聞こえてきますが,校舎内はとても静かです。

靴箱や机・椅子が,新年の生徒の登校をじっと待っているかのようです。


一夜明けたら,校舎内は,生徒たちのにぎやかな声に満ちあふれることでしょう。

新年にかける意気込みをもって新学期を迎えてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

仕事始め

仕事始めの1月4日の朝です。

昨夜からの冷え込みで,校門下の248号の温度表示は,「−3度」。

プールや中庭の観察池の表面は,完全に凍っています。


そんな寒さに負けず,ソフトボール部・女子卓球部は,今日が練習始めです。
画像1 画像1

謹賀新年

明けましておめでとうございます。穏やかな新年のスタートです。

生徒にとってはかけがえのない1年です。すべての生徒にとって「品中生でよかった」といえるような1年にしていきたいと思います。

本年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年末休業日 4日まで
4/4 入学式準備 新3年8時45分登校
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp