最新更新日:2024/04/26
本日:count up22
昨日:219
総数:735993
校訓「正しく 明るく 健やかに」

応援団旗

3年の応援団員が1,2年の応援団員に演舞を教えている中,3年の旗を作る人たちの集中力がすごいんです。国数社理英の5時間のテストを終えた後とは,とうてい思えません。さすがですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の応援団練習

組によって練習方法が違うんですね。
上は,まず全体の流れをつかもうとしている組。
下は,小グループで動きを身につけようという組。
どちらにしても,1,2年の応援団がいかに動きをマスターするかですね。
それが,来週からの応援練習に影響してくるんでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5時間目が終わりました

テストが終わりました。
ホッと一息といったところですかね。
先日,水谷謹人さん(みやざき中央新聞の編集長で昨年講演をしていただいた方)と1年ぶりにお会いしました。そのときに,「失敗」という言葉を使う人が多いけど,「失敗」という言葉は,ないよ。物事は,「成功」と「成功の途中」の2つしかないんだ」と話してくれました。
今回のテストをどのように生かすかが大切ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3時間目です

ちょうど,本日の折り返し地点。
3時間目から,日が照りだして湿度も加わり暑い中,頑張っています。
みんな頑張れ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の1コマ その1

画像1 画像1
本日は,3学年とも5時間のテスト。
人によっては憂鬱だったり,学んだことを発揮しようと意気込んだり,様々な心境だと思います。
今朝8時の下駄箱の写真です。
テストに向けて,頑張ろうという意気込みを感じるし,クラスのまとまりも感じますね。
こういう積み重ねが,いろいろな成功を引き寄せるんでしょうね。

朝の1コマ その2

宗次さんの日めくりです。
「あっ,これだ!」と言って,通っていく姿を見かけました。
普段通っていても意識していないと気づかないものですよね。
画像1 画像1

講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
 宗次さんの講演はどうだったのかな?
 みんなが幸せになるのに必要な実践はなんだろうね?
 以前,2年生の主任が,学年集会で,
 「正月に目標を立てるんだわね。具体的なことで,これ実現できるといいな。ということをね。年の途中で振り返って,達成していないと思うと努力するんだわね」って話していたのを思い出しながら聞いていました。
 みんなはどんな目標を立てるのかな?
 講演のおしまいの質問が良かったね。品野中らしい雰囲気で。
 「質問できるように人の話を聴け」と私も学生時代よく言われました。
 


全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の集会は,先生の講話です。
内容は,「おおきな木」の朗読。
その後,木の幸せな人生について。
1時間目の道徳につながるナイスな話でした。
ところで,おおきな木の筆者は,シルヴァスタイン。
シルヴァスタインの作品に,「ぼくを探しに」があります。
これも人生について考えさせられます。
図書室にありますので,手に取ってみてはいかがですか?


2時間目の授業

 1時間目が終わった後の放課の時に
 「理科で自由研究の発表をするよ。」という声が聞こえたので,お邪魔しました。
 前で発表している人をみんなが聞いている雰囲気っていいですよね。
 職員室に戻ろうとしたら,2年生でも面白い発表がされていました。
 テーマは「どんな色になりたい?」
 単純なお題だからこそ,あれこれ考えられますよね。
 また,みんなの意見を聞くことで,自分とは違う視点を知ったり,考え方を手に入れて,自分というのが大きく成長するんでしょうね。ということは,聞く(聴く・訊く)ことってとても重要ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食と清掃も

画像1 画像1
宗次さんの講演終了後,給食も一緒に食べていただきました。
好き嫌いについての雑談から,楽しいひとときを過ごしました。
この日のメニューがカレーでなかったことがちょっぴり残念。
引き続き,清掃も見ていただきました。
帰られる際に,「良い光景を見させていただきました。ありがとうございました」といわれ,とても嬉しい気分になりました。

9月6日(火)の予定

9月6日(火)
○部活動の朝練習はありません
○1時間目から5時間目まで1年生・2年生は「夏休みの課題テスト」
 3年生は「瀬戸学力(S)テスト」を行います
○A組は通常授業です
○応援団練習が始まります(15:15〜16:00)
○部活動は,応援団練習後に行います。3年生の応援団員は部活動終了の17:30まで応援練習ができます

人生の成功とは何か

1時間目は,道徳。
3,4時間目の宗次氏の講演に向けてという意味もあり,
上のタイトルをテーマに道徳の授業が行われました。
人生に成功している人って誰?
その人に共通していることは何?
具体的にどんなことをすればいいのかな?
個人で意見を持ち,班で共有し,クラス全体で,高め合う。
そんな道徳が各クラスで展開されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

口座振替ができなかったときの集金方法の変更

 口座振替ができないときは,生徒が現金を学校に持ってきていました。
 9月より,生徒が現金を持ってくる方法を廃止したいと思います。
 方法としまして,次のどちらかをお選びください。
  (1) 保護者による学校への現金持参
  (2) 未納集金用の学校口座への振り込み
 なお本日,下のプリントを配付しましたので,よろしくお願いします。
画像1 画像1

9月5日(月)の予定

9月5日(月)
○全校集会があります
○1時間目「全校道徳」を体育館で行います
○3時間目・4時間目「宗次徳二」氏講演会…お車はスロープにお願いします
○6時間目「教育相談」です

講演会のおしらせ

明日,10:45(受付10:30〜)より
カレーハウスCoCo壱番屋の創業者の 宗次 徳二 氏 の講演会があります。
ココイチは,全国各地にあり,今では,1400店舗を超えます。
その宗次氏ですが,最初の喫茶店を経営した際(3店舗目がココイチ),店の向こう三軒両隣を,早朝に清掃しようと決めたそうです。その清掃する心が成功の秘訣の1つと言われております。現在も,栄に居を構え十余年,雨の日も雪の日も,自宅近くの広小路通りを朝7時〜8時まで清掃活動されています。宗次氏のことを知れば知るほど一昨年度に来ていただいた志賀内氏のギブアンドギブの精神に満ちあふれているのだなと思います。
せっかくの機会ですので,保護者並びに地域の皆様にも,ぜひ,ご参観いただけたらと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1

PTA校内環境整備作業 番外編1

校内環境整備作業の草刈りの後です。
明日の講演会の演題を3年生の生徒が書いています。
幅1m,長さ7mの大きいサイズ。
まずは,字のバランスの確認。
さすがです。さらさらっと書いてしまう字のうまさ。そしてその度胸。
やはり小さい頃からの練習の積み重ねですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA校内環境整備作業 番外編2

校内環境整備で草刈りで疲れているのに,本部役員会です。
「疲れた〜」と言いつつも,表情は皆さん笑顔。
生徒のことを思い,日々の活動ありがとうございます。
本日は,来週10(土),11(日)の「せともの祭」廉売市の最終確認です。
道の駅で販売しますので,多くの方のご訪問を楽しみにしています。
画像1 画像1

PTA校内環境整備 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒は,体育祭で使う運動場を優先に。
My草刈り機を持参の方々は,フェンス沿いの草刈りです。
野球部にとって,フェンス沿いの草はボール探しの大敵。
ありがたいかぎりです。

PTA校内環境整備作業 その2

先週,天候の関係で作業ができませんでした。
本来,予備日を設けていませんでしたが,
皆さんのご厚意で,本日となりました。
早朝から多くの方のご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA校内整備環境作業 その3

画像1 画像1
草の山々です。
干し草でハイジのベッドができあがりそうです。
早朝より,多くの方の参加,ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/6 課題テスト S39テスト
9/10 せともの祭 廉売市 子ども陶芸展
9/11 せともの祭 廉売市 子ども陶芸展
9/12 委員会
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp