最新更新日:2024/04/26
本日:count up75
昨日:219
総数:736046
校訓「正しく 明るく 健やかに」

9月20日(火)の予定

9月20日(火)
○全校集会はありません
○火曜日の時間割です
○5時間目は,生徒会種目などの練習,6時間目は応援練習です
○台風の進路にご注意ください

2年生は少ないけど…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフト部の新人戦が土曜日にありました。4人の2年生が声を張り上げ1年生を引っ張っていました。守備が終わり,笑顔でベンチに。内心,ホッと一息かな?
やはり2年生の振りは,1年とは全然違っていました。

やった〜 ホームラン

得点チャンスは打順が2年に回ってきたとき。それを十分している2年生は1球1球に集中。そして,見事ホームラン。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あ〜 やりたいな〜

応援する3年生。チャンスが潰えたとき,「あ〜,やりたいな〜」
引退した先輩の本音。自分だったら…。
現役の時は,当たり前のように練習も試合もあります。でもすべてが,偶然の重なり。品中にその部があって,保護者の協力があって,道具があって,…。と,いろんな偶然が重なってできるわけです。本当に有り難い(有ることが難しい)ことなんです。だからこそ,悔いの無いよう頑張って欲しいと思います。やがて引退せざるをえないのだから。
画像1 画像1

新たなる目標

試合の結果は,残念でした。
宗次さんの話ではありませんが,この試合の後,次の目標をどうたてるかですね。個人の技術として何をすべきか。チームの力として何をすべきか。より,具体的な目標を書き出せると,また違った景色が見えるんでしょうね。
画像1 画像1

宗次さんより

画像1 画像1
画像2 画像2
宗次さんから,はがきをいただきました。超多忙な時間を割いて書いてくださったんだなと思います。そして,「略」とあって,みんなの良いところをもっと書きたかったんだろうなと思っちゃいました。
朝7時に宗次ホールに行くとお会いできるので,ボランティア精神で出かけてみるのも自分の経験を広げるためにいいですよ。

応援団旗 完成 青組

HPに登場していなかった青組の応援団旗。今日こそはと,美術室へ行ったら,今日もない。あきらめて戻ろうと思ったら,被服室でミシンがけ。両面縫い合わせて完成間近。
裏返してできあがり。こちらも美術作品のような出来映え。
応援団旗はどこも甲乙つけがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援団旗 完成間近 黄組

芸術作品のような出来映え。あと,もうちょっと。お披露目が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラス旗作成

品野中の体育祭に使う旗は3種類。個人旗,応援団旗,クラス旗。来週クラスに書いてもらうための下準備。ここにもこだわりが…。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援練習 赤組

テンポの速いリズムです。一気に動き出す。しかも,少しずつタイミングをずらして。
団長の後ろ姿にボールペン発見。
右のポケットにペン。左のポケットに応援隊形の図面。気になることをメモしたり,今回の練習で伝えなければならないことが書き留められています。残念ながら,図面andメモが写真にとらえられませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援練習 青組

太鼓代わりにしていたワックスの缶に穴が。それだたたいてきた証。
前に移動するグループ,後ろに移動するグループ。まだまだタイミングが合わず。合ってくるにはどこを通りどのスピードが最適か。まだまだ試行錯誤が続きます。でも,来週にはぴったり合ってくるんでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援練習 黄組

小グループで動きの確認。自信がないとテンポが遅れます。そのためにも完璧な動きを。1つ1つの積み重ねが大切ですね。
画像1 画像1

熱い昼放課 その2 ちょっと冷静

多くの組が大縄の練習をする中,全脚の練習。やはり,考えた行動だからでしょうか。
最初っからいい感じで、スタート。
こちらも考え抜いている31組。中心となる人たちで,応援の隊形や演舞の確認。この下準備が応援練習をうまく動かしている秘訣かな?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱い昼放課 その1

真っ先に大縄を回しだした2年青組。「早くみんな集まって〜」という声が聞こえてきそうです。すると13組がどの組よりも早く跳び始めました。こういうのが早くできるというのは団結力のある証拠。すると,揃った2年青組。なんといきなり40回連続のノーミス。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どこから入りどこで止める

字の形を整えるために,いつもより半紙をたくさん折りました。
手本は,どの位置から書き始め,どこまで筆を滑らしているかの確認です。
数学の一次関数にも役立ちそうな内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

This is something to 〜.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少人数授業にALTも加わり,英語の世界へ。
絵を見ていない生徒に英語で説明。知っている単語をフルに発揮。
絵を見て「あ〜」と納得する場面も。

スローガンもちゃくちゃくと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
業後,美術部へお邪魔すると,糊をべたべたと塗っていました。
そして「栄」の字ができあがり。そうです。体育祭のスローガンです。
今年のスローガンは,
「勝ちとれ栄冠 熱き魂をぶつけ合え」
どの組に栄冠が行くのかな?

強い味方現る

画像1 画像1
画像2 画像2
今日,森山先生がみえました。昨年度まで,放送関係をすべて担当してくださっていました。そのため,体育祭に関する放送器具が不安だったんです。それを耳にされたため,すぐに跳んできてくれました。ありがとうございます。

教える姿

画像1 画像1
授業中の一コマです。いいなぁと思って。教えている生徒が教える生徒の目線に下がっているんです。そして,どうやって解いているか観察しています。こういうのが寄り添うという姿なんでしょうね。嬉しい光景でした。

9月16日(金)の予定

9月16日(金)
○金曜日の時間割です
○5時間目は生徒会による「開閉祭式・大縄跳び・全員全脚」練習です
○6時間目は応援練習です…応援の演舞を家庭でも練習しましょう

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/13 中間テスト
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp