最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:89
総数:736070
校訓「正しく 明るく 健やかに」

2年合唱コンクール

2年生は,アカペラ。審査員の先生が言われたとおり,音を保つのが大変だったと思います。来年はどんな歌声になるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年合唱コンクール

初めての合唱コンクール。1年生はどんな思いだったのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校歌

ラジオサンキューで放送される校歌です。昨年度よりはじめた先導者。今日が,3年生の先導者最後の日。1年間お疲れ様でした。次回は,いよいよ2年生による先導です。バトンを受け取ってくださいね,2年生。
画像1 画像1

全校合唱

声出しを兼ねた全校合唱”Let's Search For Tomorrow”です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の練習2

2年生は,パートの気になるところの最終練習でした。
3年生は,体育祭のように最後の円陣。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の練習 1

3年生の最後の練習です。どんな気持ちだったんでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 お弁当コンテスト2

午前の歌舞伎にちなんだお弁当,午後の3年の学年合唱にちなんだ俵積み。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 お弁当コンテスト1

3年生は,お弁当コンテスト。朝から,自分で作ったお弁当。食べるのがもったいなかったのでは? 来週の三者懇談で保護者の方に投票していただきます。ただ今,全ての弁当の写真を印刷中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語スピーチ

13日(日)に文化センターで開かれる英語スピーチコンテストの練習も兼ねた発表です。日本語の内容も良かったし英語も。指導してきた教員は真剣な表情。スピーチ後に,ホッと笑みが漏れたのが良かった証拠ですね。本番もこの調子で頑張ってください。楽しみにしています。なお,続きは,明日以降にUPします。しばし,おまちください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

娘かぶき 浦島太郎2

2つの扇子で蝶の舞いです。蝶を見て,竜宮城の乙姫を思い出している場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

娘かぶき 浦島太郎1

みんなご存じの浦島太郎です。お面をかぶった後の動きがおばあさんでなく,おじいさんの動きなのがさすがです。あのお面,口でくわえているだけなんです。そして,そのまま演じているのがスゴイですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

娘かぶき 厄払

今度は,歌舞伎のセリフです。抑揚つけるところは様になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

娘かぶき 立廻り2

教員も一緒に覚えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

娘かぶき 立廻り1

講師の指導のもと,実際に動いてみます。小さな動きで,大きな動きにみせるのが歌舞伎のコツなのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

娘かぶき 見得

みえっぱりの見得(みえ)の話です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハプニング

一昨年に続き,講師の方が見えない。どう場をつなごうか…。そうだ,歌舞伎経験のある教員がいる。無茶ぶりを承知で,登場。さすがです。娘かぶきへとバトンタッチ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オープニング

今年のオープニングは,科学部の映像からです。
そして,A組のトーンチャイム。厳かに始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよです

最後の最後まで練習していました。そして,いよいよ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

準備 その1

今日は,文化祭。録音録画してくださる名古屋ディスクさんが早朝よりセッティングをしています。卒業記念作品になるため,ミスが許されません。さすがプロです。いろいろな位置で念入りに確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の準備

放送委員のアナウンスも品野中の伝統です。これまでの練習の成果を発揮してください。
生徒会のリハーサルが始まります。まずは,気をつけることの打合せ。生徒会の人たちお疲れ様です。そして,明日もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/1 S40テスト
12/7 マラソン大会事前検診
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp