最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:219
総数:735973
校訓「正しく 明るく 健やかに」

熱量UP

3学年とも昨日がリハーサル。今日はどんな雰囲気かなと楽しみにしていました。他のクラスの合唱を聴いたからか,どのクラスも熱が上がってきました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

朗読

10月28日(日)に明るい者会作り実践体験文の表彰が行われます。入賞した上に,代表として作文を朗読する生徒がいます。その生徒が国語科教員と放課に朗読練習をしています。毎日の練習で,どんどん上手になっています。当日が楽しみです。
画像1 画像1

パッケージ

歌詞の空箱が授業に登場。真ん中の写真のように,何も書いてない菓子の箱。そこに必要なことを三つ表示させるなら何? という課題です。いろんな考えが出ておもしろい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カランコエ

このHPにたびたび登場するカランコエ。日の光を目指して,ニュッと伸びています。
画像1 画像1

わらったねこ

1年の道徳です。テストを改ざんしているところを猫に見られます。その猫が笑ったように思う主人公。やましい心があると,見えないモノも見えたりして。喜多川さんのがなしじゃないですけど,自分の心と向き合い,一歩上を目指せるかって大きいですよね。 
画像1 画像1

よく打つな〜!

今年の2年生は男女関係なく打つな〜という印象です。今日もいいあたりがたくさん見られました。上の写真の木,紅葉していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の合唱

3年の学年合唱です。やはり上手に歌います。欲を言うと,聴いている人たちに聴かせてやろうというパワーが伝わってくると嬉しいなと思いました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

ほしくなっちゃいました

先日の喜多川さんの講演会内容をQ&Aにしてまとめたものが教室に掲示されていました。ほしくなっちゃいました。
画像1 画像1

卒アル

卒業アルバムに載せるクラス写真を授業後に撮影していました。行事を積み重ねてきたからでしょうね。いい雰囲気が伝わってきました。
画像1 画像1

リハーサル 2年

5時間目のリハーサルは2年。ここからの練習で,結果がいくらでも変わっちゃいそうな状況です。3年生は6時間目にリハーサルがあったんですが,授業があったため,ごめんなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リハーサル 1年

4時間目に1年のリハーサルがありました。はじめて,他のクラスを聴く機会。ここからがらっと仕上がり具合が違ってきます。一回一回の練習を大事にしていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋空が広がっています。薄雲が竜のように見えたりするときもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やさしさ

バスケ部の生徒が審判を行っていました。ゴールが決まり,エンドラインからボールをコートに入れてゲームが再開。このとき,文化部の生徒がエンドラインを踏んでいました。審判は気づいたんですが,そこでプレイを流していました。ルール上は正しくなくても,いい雰囲気でゲームをする上では,よい判断だったと同時にその生徒に対する優しさが感じられ,とても嬉しく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋空の下

外で運動をするのに気持ちいい天候です。これでバットの芯に当たったらさらに気持ちいいでしょうね。一番下は,満塁の場面です。果たして会心の一撃となったでしょうか? 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホニュウ類の心臓の良さは?

哺乳類の心臓の良さについての授業です。進化するということは,環境に適合すること。だから,よりよくなっていることがたくさんあるんでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんな働きがあるの?

モノが衝突したときに当たった側と当てられた側は,それぞれどんな仕事(働き)をしているか考えています。「当たった」ということを物理的に説明します。大昔だったらそんなこと,考えずに済んでいたんでしょうけどね。 
画像1 画像1

水溶液

氷砂糖を溶かす実験です。氷砂糖を見せた瞬間,「なめたい」との声。正直ですよね。溶けるとはどういうことなのか科学的な目がこれからとっても大切になります。
画像1 画像1

リニューアル

職員室前の花壇のリニューアルが始まりそうです。
画像1 画像1

認証

職員の出張の関係で図書委員長を決めるのが遅くなってしまいました。よって,今日一人だけの認証です。緊張していたと思いますが,堂々と抱負を語っている姿が嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱の聴きあい

来週が合唱コンクール。いよいよ異学年で合唱の聴きあいが始まりました。お互いよりよくなるようアドバイス。後輩は先輩を目指し,先輩はより格好いい先輩となるよう有意義な時間が繰り返されます。来週は,もっともっと聴きあいが広がるんでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/8 3年個人懇談3 2年職場体験事前訪問
11/9 まるっと合唱参加
11/11 英語スピーチコンテスト
11/14 2年職場体験
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp