最新更新日:2024/05/20
本日:count up149
昨日:104
総数:739572
校訓「正しく 明るく 健やかに」

3年理科 運動とエネルギー

 3年生は、「斜面を下る物体の運動」の実験をしていました。斜面を下る台車の運動をタイマーで記録して、時間と速さの関係を調べます。斜面の角度を2パターン確認しました。上手く実験結果が出たでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援団練習

 体育祭の応援団練習です。1・2年生の中のリーダーたちに、3年生が教えている段階のようです。3年生の真剣さが1・2年生に伝わっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談

 今日は教育相談3日目です。事前に記入したアンケートをもとに、勉強のこと、友達のこと、部活のこと、家のこと…担任の先生といろいろな話ができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動場の草取り作業

 夏休みのPTA作業でも作業をしていただきましたが、まだまだ運動場には草が生えています。3年生応援団の声かけにより、掃除の時間に赤組と黄組が交代で草抜き作業をすることになりました。3年生がリードをして、体育祭のために全校で運動場を整備をする雰囲気はとても素晴らしいです。さすが品中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食は、麦ごはん、野菜あんかけ豆腐、いわしの煮付け、キャベツの赤じそあえ、ヨーグルト、牛乳です。
 野菜あんかけ豆腐は、チンゲン菜や白菜などの野菜と、鶏肉、豆腐もたっぷり入り、たんぱく質もしっかり摂れるおかずです。おいしくいただきました。
画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食は、ロールパン、大豆のチリコンカルネ、チーズ入りポテトサラダ、牛乳です。
 気温も落ち着き、朝夕はだいぶ涼しくなりました。朝昼晩しっかり食べて、体育祭に向けて体力をつけましょう。
画像1 画像1

2年国語 盆土産

 4月からの2年国語担当の先生が産休に入ったため、2学期から教科担任が替わりました。
 2年生の国語では、「盆土産」を学習しています。何十年も前から教科書に掲載され続けている名作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予告なしの避難訓練

 今日の5時限目放課に、予告なしの避難訓練を行いました。急な訓練でしたが、整然と速やかに運動場に避難することができました。とても素晴らしかったです。
 事前に数名の生徒に隠れてもらうように依頼し、救助班の職員が探して助け出す訓練や、消火栓の使い方を初期消火班の職員が確認する訓練もしました。
 災害は起こらないに超したことはないですが、もし起こってしまった場合も最善の対応ができるよう普段から定期的に確認することが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食は、ごはん、さつま汁、鶏肉のてりかけ、じゃこなっぱ、発酵乳です。昨日のカレーに引き続き、大人気のてりかけで、子どもたちはとてもうれしそうでした。
画像1 画像1

今日の給食

 2学期最初の給食は、子どもたちに人気のカレーライスです。今日の献立は、麦ごはん、夏野菜カレー、ごぼうサラダ、巨峰、牛乳です。カレーには、ナス、ピーマン、枝豆などの夏野菜がたくさん入っていました。
画像1 画像1

3年生実力テスト

 今日は3年生は実力テストです。1年生の最初からの学習内容が範囲であるため、今までの積み重ねが大切になっていきます。夏休みの成果が出せるとよいです。実力テストは11月にも市内統一で行われます。5教科を1日で受けるのは大変ですが、実際の入試もこの形式が少なくないため、慣れることも大切ですね。頑張れ、3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応訓練

 今日の午後、職員の研修として、瀬戸警察から講師を招き不審者対応訓練を行いました。不審者が校内に侵入してきた際のさすまたの使い方や、不審者への対応方法などを研修しました。職員の緊急対応への意識も高められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活

 身体測定をしたり、宿題を提出したりしながら、クラスの仲間や担任の先生との再会を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

 ひさしぶりに体育館に集まりました。夏休み中の大会の表彰の後、始業式を行いました。校長先生からは、昨夜のバスケワールドカップの話や2学期の生活に向けての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期初登校

 いよいよ2学期が始まりました。元気に品野坂を登って登校してきました。真っ黒に日焼けしている子、明らかにグンと身長が伸びた子・・・それぞれ充実した夏休みが過ごせたでしょうか。生徒が学校にくると、一気に活気のある雰囲気になります。当たり前ですが、「学校は生徒ありき」ですね。先生たちも嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動

 今日の午前は、野球、テニス男女、卓球男女、バスケ男子、剣道、音楽部が活動していました。午後にバスケ女子が活動します。
 どの部活動も新チームになり、気持ちを新たに練習を進めています。2年生の姿がたくましく感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親子草取り作業

 今日の朝7時から、PTA親子草取り作業を行いました。運動場の土が水分を含んでいて、草を取るには最高のコンディションでした。運動場はまるで草原のような状態ですが、とりあえずはトラックの周りから抜き始め、かなりきれいになってきました。
 PTAのみなさん、参加してくださった保護者のみなさん、生徒のみなさん、おつかれさまでした。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員作業

 今日の午後、職員で環境整備を行いました。教室の扇風機などのコードをすっきり整頓したり、更衣室ののれんをミシンで縫ったりしました。先生達も和気あいあいと楽しく作業していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

出校日

 今日は出校日です。全校集会の中で表彰や校長先生講話がありました。校長先生からは、残り10日間の過ごし方についての話がありました。
 その後、体育祭の応援団の団長からのアピールの時間がありました。2組に分かれてそれぞれの団長からのあいさつ、小さい縦割りグループに分かれて自己紹介などをしました。2学期に入るといよいよ練習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA昨陶教室

 この週末で、夏休みの前半に成形した作品の釉薬がけを行いました。今回もPTAのOBのみなさんが講師として参加してくださいました。本当にありがとうございました。
 スプレーで吹きかけたり、刷毛を使ったり、ドボンとバケツに入れたり、釉薬のかけ方もいろいろあります。同じ釉薬を使っても土や窯によって、色合いが微妙に変化するらしく、それが作陶の魅力のひとつだと思います。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食最終 大掃除
3/22 修了式
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp