最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:89
総数:736245
校訓「正しく 明るく 健やかに」

冬の教室 −1年生社会−

画像1 画像1
 冬休み中ですが,コンピュータ室で調べ物をしています。1年生,社会の地理的分野です。日本の「県」について,1人1県調べてまとめます。
 この3日間コンピュータ室には先生が待機していて,誰でも利用できます。
 部活もあるので,休み中とはいうものの,結構忙しいですね。

これって何でしょう?(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 テニスコートの北に,プレハブ倉庫風の建物。実は,今年の夏まで活動していた,弓道部の射場です。生徒数の減少に伴って,維持できない部活動も出てきました。この地区の人口が増えて,復活する日を待っています。

学年通信

画像1 画像1
 この一年,たくさんの学年通信が発行されました。3年生の通信「Heartful」は,このHPでも一部を閲覧していただいています。
 HPの性格上,個人名などが載っている場合は公開していません。1年通信「希望」は39号,2年通信「立志」は16号まで発行されました。品野中学校では,このほかに学級通信をほとんどの担任の先生が出しています。生徒たちの生き生きした様子は,是非これら通信でもご覧ください。

2学期終業式

画像1 画像1
 2学期の終業式は,予定通り8時20分から行われ,校歌斉唱に続いて,校長先生の話を聞きました。「充実」の学期になったでしょうか。
 これより学級にかえって,「通知表」を受け取ります。下校は10時前後の予定です。

給食最終<バイキング>1−2・A組

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は2007年最後の給食です。1年2組と,A組は今日がバイキング給食の日。トレーを持って並びました。メインは鶏肉。クリスマスの雰囲気です。かわいらしいケーキも付きました。

今朝のスナップ

画像1 画像1 画像2 画像2
1−3の教室では,国語の先生の前に行列ができていました。百人一首の暗唱に挑戦しています。「むべ山風を・・・」
2−1は技術の授業で,教室が空いています。背面黒板には,「冬休みまであと1日」という書き込み。2学期の授業は,今日が最後。明日は終業式です。

社会 <1−1>

画像1 画像1
 1年1組1時間目,社会の授業中です。大阪の泉北ニュータウンでの生活について地図をもとに考えています。一日の昼の半分は大阪市内で過ごすので,「ベッドタウン」と呼ばれるということや,通勤ラッシュについて想像していました。
 パソコンの画像を黒板に投影して,チョークを使っています。IT機器が活躍しています。

歳末恒例 大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は恒例行事「大掃除」です。教室にある机やいすを全部廊下に出して,床磨きをします。きれいになったらワックスをかけ,新年に備えます。

これって何でしょう?(1)

 品中テニスコートの西に,不思議な設備があります。「愛知県品野観測局」などという,本格的な表札が貼ってあります。年4回,施設の点検にくる方に聞いてみました。

 愛知県砂防課と気象台が協力して,「土砂災害警戒情報」というのを発表するために,自動で雨量を測定して無線で送信しているのだそうです。この近くには,長久手町役場,高森台に設置されています。今日は内部を見せてもらいました。とても清潔で,床はフローリング(風?)に仕上げられていました。
 今年の末までには,全国で運用開始するということです。詳しくは,気象庁のHPをご覧ください。
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/bosai/dosh...
画像1 画像1 画像2 画像2

体育−サッカー− 3−3

画像1 画像1
 品野中学校の体育は男女共修です。なので,女子もサッカーをします。
冬晴れになった今朝の授業は,3年3組です。

マラソンコース

画像1 画像1 画像2 画像2
 あす12日は,校内マラソン大会です。体育の時間を利用して試走もしてきました。
 今日は朝からすっきりしない天気ですが,明日の予報では晴れそうです。
 品野の山里を全員で駆け抜けます。アップダウンが多く,厳しいコースですが,風景は抜群です。冬を迎えた明るい品野の郷の映像をお届けします。
(12月10日撮影)

まなざし −1年生書写

画像1 画像1
 書写の授業風景です。ひらがなで「まなざし」と書きます。もとになった漢字を思い浮かべると,良い形になるよ,と先生が説明しています。ま←末 な←奈 さ←左 し←之 ひらがなは,漢字の草体から生まれました。

2年生職業講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日7日午後から、2年生は「職業講座」を実施しました。
 全体会と分科会に分け行いました。どちらも2年生の生徒が司会進行をつとめました。
分科会は5つの会場に分かれ講師の方の話を聞いたり実技を行ったりしました。
 講師の方々は、鍼・灸・マッサージの先生、建築・タイルのもの作り会社の方、生命保険会社の方、ファイナンシャルプランナー、保育士の5名のみなさまです。
 これまで考えたこともない世界の一端をかいま見て、いろいろ考えさせられたようです。

 講師のみなさま、商工会議所の方、ありがとうございました。

A組 スポーツ交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月7日、品野中A組、水無瀬中G組、南山中A組、本山中F組、水野中6組で、瀬戸市民体育館において、スポーツ交流会を行いました。5校合同で編制した4つのチームで、玉入れ、綱引き、ボーリング、お楽しみリレー(パン食い競争)、フォークダンスを行いました。
 開会式で、Yくんは、選手代表として、堂々と大きな声で選手宣誓をすることができました。開会式の後、チームごとでの自己紹介を行いました。そして玉入れ、綱引きを行いました。
 お弁当を食べた後、ボーリング大会、パン食い競争、フォークダンスを行いました。
 美術の授業で品野中A組3人で協力して作り上げたスポーツ交流会の看板をバックに、チームごとで記念写真を撮りました。最後に閉会式をしました。
 各教科での学習の成果を生かし、交流会で一人一人力を発揮することができました。
他校の生徒と交流を深め、それぞれの競技を楽しむことができ、とても楽しい交流会となりました。

えっ!さつき!?

 用務員のAさんが見つけてくれました。ロータリーと体育館の間の法面に,きれいな白い2輪の花が・・・これって,さつきだよね??
画像1 画像1

1年救命講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 外の陽気とはうらはらに、少々冷え込んだ体育館の中で、1年生全員が救命講習を受講しました。人形の肩を叩き、「○○先生大丈夫ですか。」と担任の先生の名前を呼ぶなど、にこやかに、しかし真剣に訓練に取り組みました。A先生の話によると、ある生徒が今日訓練があることをお父さんに話したところ、「しっかり練習してきなさいよ。」とはっぱをかけられたとのこと。うれしいことです。瀬戸市消防本部のみなさまありがとうございました。

全開

画像1 画像1
 1時間目の1−2です。特別教室での授業の間,教室の窓を全開にしてありました。寒さに負けないように,風邪をひかないように,しっかり換気しています。

アクリルたわし 3−1

画像1 画像1
 3−1の教室で,なにやら楽しそうな歓声が・・・手に手に毛糸の玉を持っています。
 家庭科でアクリル毛糸を編んで,たわしをつくります。毛糸の「はし」が,毛糸玉の中に入っているのを,探して引き出すだけのことですが,男子にとってはなにしろ初めての体験。
「ストーブのついた部屋で編み物って,なんだかいいですよ。」とD先生。
(撮影11月29日)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式・始業式
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp