最新更新日:2024/04/26
本日:count up89
昨日:219
総数:736060
校訓「正しく 明るく 健やかに」

緑の羽根共同募金

今日の登校時,福祉委員の生徒が,恒例の緑の羽根共同募金を行いました。
明日も登校時に行います。
画像1 画像1

昼放課の図書室

昼の放課,多くの生徒が図書室にいました。
本を返しに来たり,新しく入った本を借りに来たりする生徒で大賑わいでした。
本校では,毎朝,朝の会が始まるまでの15分間ほど,学級で読書をしています。その成果もあり,読書が習慣化している生徒が多く見られます。
図書委員の生徒が,本の貸し出しをしたり,おもしろそうな本を紹介したりして,読書活動を支えてくれています。
画像1 画像1 画像2 画像2

母校訪問

今春,本校から市内の高校に進学した卒業生が,高校の創立記念日の今日,「母校訪問」として本校を訪問してくれました。
部活動にも入り,がんばっているようです。
画像1 画像1

学校公開日

5月12日(木)は,朝から下校まで,学校での活動の様子をお見せする,学校公開日でした。例年,来校される方はあまり多くありませんでしたが,今回は,多くの方にお越しいただきました。1時間目の授業から部活動まで,絶えずどなたかが参観してみえました。小学校の先生にも,お越しいただきました。
次回は6月です。生徒の活動の様子をぜひご覧ください。
画像1 画像1

ルールについての討論会

2年生は,今日の道徳の時間,それぞれのクラスで,ルールについての討論会をしました。
修学旅行で皆で決めた「1部屋1台のドライヤー」というルールを守られずホテルの配電盤のブレーカーが落ちてしまい,洗髪が禁止になるという『いいじゃない,それくらい』という題材をもとに話し合いました。
「洗髪は必要」「ルールは守らなければいけない」「全員が罰を受けるのはよくない」などの意見が出されました。
そういう話し合いを通して,ルールの意義,ルールを守ることの必要性について,考えを深めていきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

委員会活動

今日は,今年度2回目の委員会活動がありました。

本校には,生徒議会,生活委員会,保健委員会,給食委員会,福祉委員会,図書委員会,放送委員会,美化委員会,環境委員会の委員会があります。

下の写真は,左から,学校生活について話し合う生徒議会,図書の推薦文の下書きをする図書委員会,回収したベルマークを集計する福祉委員会の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中総体にむけて

5月7日の土曜日,各部が活動をしていました。運動場では,野球部が市内の中学校と練習試合をしていました。柔剣道場では,剣道部が春日井市の中学校と合同練習・練習試合をしていました。
中総体まであと2か月。本番に向けて悔いのない練習をしていってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

中間テストにむけて

5月16日(月)・17日(火)の中間テストまで,あと10日となりました。新年度になって初めての定期テストです。
能率よく勉強を進めていくために,テスト勉強の計画が不可欠です。
6時間目,2年生では,テスト勉強の計画作りをしていました。
まずは,テストまでの綿密な計画を作ってほしいと思います。そして,それを確実に実行してほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

卒業アルバム用写真撮影

画像1 画像1
3年生は,卒業アルバム用の個人写真の撮影をしました。

今日撮った写真を,何年後かに懐かしくながめる時が来ることでしょう。中学校時代の自分に負けない人生を歩んでいってほしいと思います。

計算コンクール〜1年

1年生が,中学生になって最初に学習する数学は,「正の数・負の数」です。
負の数(マイナスの数)の概念を知り,計算の仕方を学びます。これから学習する数学の一番の基礎になることがらです。
この計算は,すべての生徒にマスターしてほしいと思い,学年一斉に計算コンクールをしました。
がんばって満点を取ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

かすむ新緑の三国山

新緑の三国山がかすんで見えます。黄砂の影響でしょうか。

昨日までの3連休を終え,明日からまた3連休。今日は,ゴールデンウイークの真ん中の平日です。

今日は職員会議のため部活動はなく,生徒全員が初夏の陽気のなか,にこやかに下校していきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

体力テスト

毎年恒例の体力テストが,体育の時間を使って実施されています。今日の2時間目,五月晴れの運動場では,2年生が,50メートル走の測定をしていました。
去年の記録と比較すると,ずい分,速くなっているはずです。1年1年の成長ぶりを実感できます。
画像1 画像1 画像2 画像2

認証式

今日の全校集会時に,今年度前期の,室長,代議員,委員長の認証を行いました。名前を呼ばれると,それぞれが大きな声で返事をしていました。
一人一人がリーダーとしての自覚と責任感をもち,立派に役目を果たしてほしいと思います。
画像1 画像1

学級目標・学級掲示

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
年度当初,学級の立ち上げにあたって,それぞれのクラスで学級目標が立てられました。それが,各クラスの正面に掲げられ始めています。

写真は,3年生3クラスの学級目標です。1組は「STARS☆」,2組は「SMILE」,3組は「ういきぺでぃあ」(ひらがなにこだわりがあるそうです)です。生徒がいろいろ話し合って,目標が決められました。それぞれの目標には,生徒や担任の願いや目標が込められています。

生徒の手で,掲示物として作られました。1年間教室の正面に掲示されます。この目標を話し合った時の気持ちを1年間忘れず,それぞれがいい学級になってほしいと思います。

第1回社会科コンクール(2年)

今日(4月22日)の6時間目の総合の時間,2年生は,社会科コンクールを行いました。
去年習った歴史の用語50個をまとめた問題プリントをもとに,それらをすべて覚えたかを試すコンクールです。生徒にとって覚えるのはたいへんです。でも,受験のためにいつかは覚えなくてはなりません。しかも,3年生でまとめて覚えるよりも,2年生のこの時期に一度覚えた方が,記憶は定着しやすくなります。
さて,満点はとれたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動体験入部

1年生が部活動体験入部を行っています。

いろいろな部活動の練習に参加し,入部する部を決める際の参考にします。

2年生・3年生が,1年生にラケットの握り方やボールの取り方・打ち方などを教えていました。

2年生は,初めて「先輩」として振る舞うことに,多少戸惑いを感じているようでした。しかし,2年生の動きを見てみると,改めて1年間の上達ぶりを感じます。1年でずい分成長するんだなあと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新緑の季節へ

画像1 画像1
校舎から見える四季折々の三国山。

ついひと月前までは時折うっすらと雪化粧をすることもありましたが,4月も下旬となり,やわらかな景色となってきました。

緑一色になる夏までのこれからのひと月あまり,日に日に木々の色合いが変化し,にぎやかな景色となります。

紅葉のころと並んで,三国山が最も美しく見える季節です。

給食

給食の時間の学級の様子です。

今日の献立は,豚汁と牛肉の煮物,厚焼き玉子とごはんでした。今日は,和風のメニューです。

子どもたちの評判は,まずまず。友達とおしゃべりしながら,おいしそうに食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

掲示物づくり

今日は,各学年の大きな行事(修学旅行や野外活動など)のオリエンテーションをしたり,新入生を迎える会の練習をしたりしました。
また,どの学級も,1年間,教室に掲示する学級目標や係名簿などの掲示物を作りました。特に,3年生は手慣れたもので,すてきな掲示物に仕上がっています。
来週の月曜日の授業参観の時に,各教室の掲示物をぜひご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

離任式

4月12日(月)の午後,体育館で離任式を行いました。

年度末の人事異動で,校長をはじめ7名の教職員が転退職しました。

「改めて品野中学校はすばらしい学校だと思いました」

「2年生・3年生は,品野中学校をもっといい学校にしていってください」

「1年生は,2年生・3年生を見習ってがんばっていってください」

などの話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 給食最終
3/23 修了式
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp