最新更新日:2024/05/17
本日:count up97
昨日:105
総数:739416
校訓「正しく 明るく 健やかに」

保育実習 お遊戯

一緒にお遊戯。どんどん輪が大きくなり,最後は”大好き”
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育実習 お別れ

楽しかった時間もおしまい。お別れの時間が…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間

今朝から3週間,読書週間です。この期間に読んだ本をPOPにします。どんなPOPができあがるか楽しみです。
画像1 画像1

テストの使い方

昨日の集会でテストが返ってきてからが大切と校長先生が話していました。2年生の学年通信にも載っていました。「うん,うん」と頷けてしまう内容です。

画像1 画像1

調理実習 番外編

21組は,小松菜の収穫が多かったのかな? 昨日の調理実習で,小松菜のおひたしを作る班がいくつもありました。ということで,一日遅れですが,おいしそうなおひたしをUPしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術と家庭のコラボ

技術科の授業で栽培した小松菜を家庭科の時間に調理します。まずは,家庭科の教員より説明。その後,技術科の教員から,「次の時間に,写真を取り込んでワードで文章を作ることを頭に入れて作業して」という指示もありました。どんな調理実習になるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

まずは収穫

説明の後,収穫する人と調理の準備をする人に別れました。小松菜のプランターを持ってきて,収穫です。虫の糞がたくさんの班もあったようです。それだけおいしい小松菜ということですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理のための準備

こちらは調理の準備する人たちです。まずは,昆布だし。水につける時間の確保が大事です。その間に食器等を洗います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

収穫した小松菜をゆでます。同時に,鰹だしも加え,雑煮のつゆ作り。お味が肝心。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もう一品

昆布と鰹を醤油とみりんで味付けをし,佃煮風の一品も完成。ご飯にのせて食べたいほどです。つまみ食いをしたくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきま〜す

いよいよ完成。班のみんなで「いただきます。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こういう姿が嬉しいです。

調理実習って,やはり作る作業をしたくなっちゃいますよね。でも,写真のように,使い終わった調理器具をさっと洗ってくれる人がいるんですよ。こういう人たちを見ると嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年学年目標

先週の金曜日の学年集会で,室長から学年の目標の話がありました。その内容をまとめた掲示物が,はりだされていました。みんなで守る雰囲気が作れるかが大切ですね。
画像1 画像1

集会 表彰

「はい」という返事が体育館に響き,清々しい朝です。今朝は,尾書研コンクールと読書感想文の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ちょっと早い卒業式

転校する生徒のお別れ会がありました。最後に聴く合唱。そして,品中校歌。お別れの言葉。…。
1年3か月,早いだけの卒業式。やがては,みんな違う道を歩むのだから…。新しい学校でも頑張れ〜。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いいとこ探し その1

担任が「○2つくってけて…」と指示しました。担任のイメージは雪だるま。線だけの指示ではいろんな絵が描かれます。物事のとらえ方は,人によってそれぞれ違う。そんなことを理解してほしい導入です。その後,「自分のよいとこをを教えてもらおう」ということで,他人から見た自分のよさを聞き合う時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いいとこ探し その2

33組は,担任が黒板に葉っぱと茎まで描きました。そして,「自分で花を描いてごらん」と。当然,いろんな花が描かれました。人,それぞれ違って当たり前。その後,班の生徒のいいところを3つ選び,その理由を伝え合っていました。自分自身を見つめている思いと他人が思ってくれていることって,結構違ってたりしますよね。他人から褒めてもらえて至福のひとときだったのでは?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学年集会

期末テスト後,2年生は,学年集会です。「学校生活がより良くなるために,何をするといいか」日頃の様子から,室長が感じていることの話がありました。

画像1 画像1

マラソン大会に向けた検診

品野中の伝統の1つにマラソン大会があります。本日,マラソン大会のための事前保健調査表を配りました。なお,12月7日に校医さんによる検診があり,13日(火)11:00スタート予定です。都合がつく保護者の方は応援よろしくお願いします。写真は,昨年度の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

真剣な姿

1年生の数学の問題には作図があります。いいコンパスでないと,円が描きにくいんですよね。2年生のテストの様子は残り5分の状況です。最後まであきらめずに頑張っている姿はいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/6 始業式
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp