最新更新日:2024/04/25
本日:count up34
昨日:214
総数:735786
校訓「正しく 明るく 健やかに」

生徒玄関の本

2学期最初の生徒玄関の本は,寄付本です。並べていると,「いつから借りられますか?」と何人かから,聞かれましたが,明日の朝から,OKです。寄付本の背表紙には,青い丸いシールが貼ってあります。青いシールがあれば,みんなのことを思って寄付してくださった方がいるというのを知っておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

リハーサル

生徒会が,体育祭のリハーサル中です。指示に対し,どう動くのかの確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

得点板

委員会の終了時刻が過ぎた後,美化委員の一部の人が体育祭で使う得点板を作っていました。例年より大きいモノができそうです。
画像1 画像1

調理レポート 1年

家庭科の夏休みの課題は,調理したものを写真に撮ってくるというのがありました。今日はその発表会です。レシピを交換し,料理のレパートリーが増えると保護者の方にも喜ばれたりして。
画像1 画像1
画像2 画像2

密度

1年の理科は,密度を測定中。物体の重さを量った後,水の中に入れて体積を求め,それぞれの物体の密度を求めていました。みんなの骨密度を測ると身近になるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

ALT来校

今週はALTが来校。早速授業では,ALTのsummer vacationのクイズでネイティブの英語が響いていました。
画像1 画像1

せともの祭

天候に恵まれた2日間。たくさんの方に作品を見ていただきました。そして,購入されることにより,生徒のモチベーションもUP。来年の構想へとつながっていくことと思います。
品野のPTAのエンジンでもあるつくろう会のみなさま,本当にありがとうございました。新年度から,どんな新しい作品ができるか楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

載ってました

今朝の中日ホームニュースにもせともの祭に関することが取り上げられていました。そして,つくろう会の記事とともに窯業委員長の言葉も。
画像1 画像1
画像2 画像2

12組 大縄跳び

運動場から「1,2,3,4」と大縄跳びの回数の声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

爽やかな朝

久々に晴れた爽やかな朝。今日は,体育祭の個人旗作りや選手決めです。いよいよ体育祭に向け,縦割りが本格的に動き出します。
画像1 画像1

ポスター

せともの祭のポスターを美術窯業部の生徒が掲示していました。もう,明後日です。せともの祭が。昨日今日と天候がぐずついていますが,土日は期待できそうな天気です。多くの方のご来場,お待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

おめあての本

昼放課になると同時に図書室に人が溢れました。本を並べてくれた人,ありがとうございました。
画像1 画像1

緊急対応

部活動休養日の昨日,生徒の下校後,緊急対応の訓練を行いました。緊急事態に遭遇したときに周りにどう指示するかがとても大切だと改めて思いました。そのようなことが起こらないに越したことはありませんが…。やはり「備えあれば憂いなし」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室の平積みの本

図書室も本を平積みにしました。明日の9月7日から貸し出しをします。
図書室なので,昇降口の本とは違って,バーコードで通常の借り方をしてください。返却もです。ただし,バーコードを読み取ってもらった後,元の場所に戻してください。
ちなみに,平積みの本は,新潮,角川,集英の三社の今年の100冊です。
画像1 画像1

テスト日

今日は3年がSテスト,1,2年が夏休みの課題テスト。1〜5時間目までテストなので静かな一日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談

6時間目は,教育相談。3年は進路相談が中心になっちゃいます。
教育相談ではないですが,雲の話をしてくれた生徒がいます。いろいろなことに興味を持っているんだなと改めて思いました。何かアンテナに引っかかるということはとても貴重なことだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

清らかな音

職員室にトーンチャイムのいい音が聞こえてきます。
画像1 画像1

梱包

金工室には,今週末のせともの祭のために梱包された陶芸作品がたくさんあります。土日の天気は良さそうです。ぜひ道の駅にお越し下さい。 
画像1 画像1
画像2 画像2

集会

秋といえば食欲の秋。今朝は給食主任から,給食の話でした。
画像1 画像1

「ごめんなさい」は,どちらを向いているか

昨日の山口力さんのお話は,子育てのヒントがたくさんありました。その中から1つ紹介します。
「木があります。根が太いのと細いのはどちらがいいですか?」と問われたら,ほとんどの人が「太い根」と答えます。子どもの心も同様で心の根を太くしたいですよね。
心の3大栄養素は,(1)ありがとう (2)ごめんなさい (3)友達と仲良くする の3つ。
「ごめんなさい」と謝るとき,「許してもらうためのごめんなさいは,自分のため」一方「相手に申し訳ないのごめんなさい」もある。後者が,心の根を育てる。根の細い人の「ごめんなさい」は負けたという思いがある。だから心が折れるんでしょうね。

PTA新聞にも書かれている通り,子どもの心の根を太くするのは,「肯定」と「過程」。日々意識して生活していこうと思いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp