最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:89
総数:736248
校訓「正しく 明るく 健やかに」

授業のようす part2

A組の授業。まるっとせとっ子フェスタへ出展する作品を制作しました。今日、描いた町の絵の上に作陶したモンスターが乗るそうです。町に出現したモンスター!子どもの創造力はすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす part1

1年生家庭科の授業。スーパーマーケットには加工食品が並び、手軽に食すことができる現代。さて、加工食品には長所と短所があるが、今後、世の中に加工食品が増えていくことは賛成?反対?生徒たちは活発に意見を言い合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ 〜本日および24日(火曜)の予定〜

<本日の予定>
50分日課で水曜日1限から6限までの時間割で授業を行います。
下校時刻は15:50です。

また、本日、以下の部活は活動します。
部活終了時刻は17:30、最終下校時刻は17:45です。
・野球部
・バスケットボール部男女
・音楽部

<24日(火曜)体育祭前日の予定>
45分日課 清掃なし 火曜日1限〜6限の授業

※1 業後に応援団練習と準備を行います。
※2 下校時刻16:30
※3 部活あり

尚、25日(水曜)は給食なし日です。お弁当の準備をお願いします。

本日の体育祭は延期となりました

おはようございます。本日の体育祭は延期と決定しました。

本日は授業です。予備日は9月25日(水)です。

9月20日 体育祭に向けて 〜開祭まであと一日〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日いよいよ開催する品中体育祭。校内を歩いていると美術窯業部の生徒たちが描いた体育祭ポスターが目に入ってきました。校内に15枚ほどのポスターが展示されています。子どもたちの心は体育祭一色のようです。

成長を感じる時・・・

本番まで3日となった今日。応援合戦の練習は終盤を迎えています。「勝っても負けても最後は笑顔」「楽しむ」という言葉をどの団長もみんなに伝えていました。学年の垣根を越えて教え合い、目標に向けて努力する力。この力の成長を強く感じます。勝ち負けを超越した彼ら彼女らの応援合戦がここにあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭に向けて 〜開催まであと3日〜

秋空の下で、今日は予行練習を行いました。生徒たちは、本番を想定して各競技の入退場や移動の方法を確認しました。どの競技も見応えがあり、子どもたちの本気の顔が見られると思うと、本番が楽しみでしかたありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 秋のお届け物

今朝、校長先生が一人の生徒から秋のプレゼントをもらったと笑顔で話されていました。そのプレゼントは「栗の実」です。小さな秋をみつけた子どもたち。もちろん笑顔です。

今日は秋晴れとなり、市内のいくつかの中学校では体育祭が開かれたようです。21日の本校の体育祭も秋晴れとなるよう祈るばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす

3年生の美術です。シルクスクリーンに取り組んでいます。これは、インクが通過する穴とインクが通過しないところを作り、版画の版を製版し印刷する技法です。一番下の写真のように、花と茎の部分の色を変えて、きれいに仕上げることができます。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 遠隔システムを活用した授業

日本語教室では、遠隔システムを使って、光陵中学校の生徒と一緒に国語の授業を行いました。参加したのは一年生。「大人になれなかった弟たちへ」という戦争のお話を題材に、戦争について考える時間でした。テレビに映る自分の姿に慣れず、恥ずかしそうでしたが、今後も交流授業は続いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす

3年生の音楽です。体育祭の次は文化祭が待っています。今は文化祭で歌う合唱曲の練習に励んでいます。今日の目標は、「全体の旋律を正しく歌おう」でした。音程やリズム感や音の長さについても仲間と確か合いながら練習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭に向けて

昼放課のようすです。生徒会の生徒たちが開祭式の練習をしていました。いよいよ今週末に本番を迎えます。各クラスも大縄跳びや学年種目の練習に励んでいました。「新記録が出た!」と喜ぶ生徒たち。その喜びが次へのパワーとなるんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 秋の便り

まだまだ暑い日が続いていますが、ロータリー付近のイチョウは紅色に色づき始め、校舎裏の栗の木は実が少しずつ大きくなっていました。一歩ずつ秋が近づいているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

せともの祭 1日目 (5)

生徒作品です。是非お越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第88回せともの祭 PTAつくろう会による出店

焼き物の町、瀬戸市。明日から88回目のせともの祭が開催されます。品野中学校では、PTA窯業委員会「つくろう会」の皆さんと美術窯業部の生徒たちが作陶した作品を販売します。出店時間および会場は以下の通りです。毎年、遠方から本校の作品を楽しみに足を運んでいただけるお客様もみえます。たくさんの方々との出会いも楽しみなせともの祭。今年もすばらしい作品が揃っています。ご来店をお待ちしております。

日時 9月14日(土曜)・15日(日曜)9:00〜17:30
会場 道の駅 瀬戸しなの

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

敬老の日のおたより part2

生徒たちが制作した「おたより」です。どれも思いのこもった可愛らしいおたよりが完成しました。地域の方々に思いが伝わり、喜んでいただければうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 敬老の日に向けて part1

9月16日は敬老の日。2年生の生徒たちは、地域の高齢者の皆さんに「おたより」を送る活動を行いました。思いやりの心を持ってほしい、地域の方々とつながりを持ってほしいという願いがあります。おたよりには、子どもたちの思いを込めたメッセージが書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭に向けて 〜全校練習〜 part4

次は棒引きです。大きな声を出して全速力で棒を取りに行きます。男子に負けないくらいの気迫で大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭に向けて 〜全校練習〜 part3

男子の騎馬戦。迫力満点です。子どもたちの気迫に圧倒されそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭に向けて 〜全校練習〜 part2

まずは騎馬戦。生徒会から競技説明があった後、実際に騎馬を組んで練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203
愛知県瀬戸市広之田町2-5
TEL:0561-41-0019
(番号表示でおかけください)
FAX:0561-41-3116
☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。
shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp