最新更新日:2024/05/10
本日:count up40
昨日:321
総数:910133
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

3年生 修学旅行に向けて

画像1 画像1
 来週に近づいた修学旅行、今朝は友達と荷物の確認をしながら、少し重たそうな荷物をもって登校してきました。本日は最終確認としてスローガンや目的、全行程から荷物まで、全体で確認が行われました。大きな荷物はトラックに積み込まれ、ひと足先に瀬戸を出発しました。来週からの3日間を元気に過ごせるように、体調管理に努めて週末を過ごしてほしいと思います。

PTA環境整備活動 ボランティアの募集

日 頃 は 、 本 校 の P T A 活 動 並 び に 教 育 活 動 に 多 大 な る ご 支 援 、 ご 協 力 を 賜 り 、 厚く お 礼 申 し 上 げ ま す 。
先 日 の P T A 総 会 で 役 員 よ り 話 が あ り ま し た が 、 今 年 度 の 環 境 整 備 作 業 と して 、 エ ア コ ン フ ィ ル タ ー の 清 掃 作 業 を 計 画 し て い ま す 。 エ ア コ ン の 使 用 が 本 格化 す る 前 に 会 員 の 皆 様 の 力 を お 借 り し て 行 い た い と 思 い ま す 。 つ き ま し て は 、季 節 柄 お 忙 し い 中 で は あ り ま す が 、 ご 協 力 を お 願 い い た し ま す 。

【 作 業 日 】 5 月 1 9 日 ( 日 ) 9 : 0 0 〜 ( 2 時 間 程 度 )
※ 当 日 は 9 時 に マ ル チ ホ ー ル に お 集 ま り く だ さ い 。
【 作 業 内 容 】
1 エ ア コ ン フ ィ ル タ ー の 洗 浄 な ど
・ エ ア コ ン の フ ィ ル タ ー を 外 し 、 ほ こ り を 取 り 除 い た 後 、 水 洗 い し ま す 。
2 校 内 の 草 刈 り ・ 草 抜 き 作 業
※ 雨 天 時 は エ ア コ ン フ ィ ル タ ー 清 掃 の み 行 い ま す 。
【 作 業 場 所 】
1 普 通 教 室 ・ 特 別 教 室
2 運 動 場 周 辺
【 服 装 装 備 】 ・ 汚 れ て も 良 い 動 き や す い 服 装 ・ マ ス ク ・ タ オ ル
※ 軍 手 ・ 飲 み 物 は 学 校 で 準 備 し ま す 。
草 刈 り 機 を お 持 ち の 方 は ご 持 参 く だ さ い 。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

礼節 〜あいさつ運動〜

 少し肌寒い朝となりましたが、生活委員によるさわやかなあいさつ運動が行われました。あいさつの声が相手に伝わるとお互いに1日のスタートも気持ちよく始まります。あいさつの輪をさらに広げてほしいと思います。
画像1 画像1

全校集会

3日と4日に分散したGWでしたが、生徒たちは部活動の大会や練習、地域のおまつり、あるいは家族や友達と楽しい時間を過ごした様子が伺えました。
本日の全校集会では、4月に行われた大会等の表彰を行ないました。目標を達成できた部活動もあれば、悔しい思いをして終わった部活動もありました。悔しい思いをするのは、日頃から一生懸命に取り組んでいる証です。校長講話では、残り2ヶ月あまりの時間を仲間と大切にして、精一杯にやりきることが大切であると話がありました。限られた練習時間をどう使ったら良いのかを考え、悔いのないように取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

瀬戸地方中学生バスケットボール選手権大会

画像1 画像1
 5月3日から行われているバスケットボール選手権大会は、昨日、男子は44−58で惜しくも敗れてしまいました。女子は昨日から地力を発揮して勝ち上がり、本日、見事に優勝を果たしました。今大会の経験が次に生かされることを願います。応援していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像2 画像2

第35回 水野まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 五月晴れの3日、水野小学校を会場にして第35回水野まつりが開催されました。ステージでは吹奏楽部の生徒が演奏し、多くの方々からあたたかな拍手をいただきました。日頃の成果を発表する場として、貴重な機会をいただき、ありがとうございました。

給食時の様子

  今年度から給食の時間には、栄養職員がクラスを回って、中学生にとって必要な食事量や栄養バランスについて話をしています。本日も生徒たちは、食事しながら耳を傾けて、聞いています。また、配膳室前の掲示板には給食に関する情報が載っています。足を止める生徒は少ないですが、工夫してありますので見てくれるといいですね。
 本日の献立メニューは「かしわもち、のっぺい汁、大葉入りあじフライ、おひたし、ごはん、牛乳」でしたが、食感は空となっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール春季大会 瀬戸・旭地区大会

 4月20日、27日に女子バレーボール部が春季大会に出場しました。20日の予選リーグでは、2試合とも勝利し、1位で予選を通過しました。27日の決勝トーナメントの1回戦はフルセットにもつれ込みましたが、粘りを発揮し、勝利しました。準決勝では惜しくも敗北してしまいましたが、3位決定戦ではフルセットの死闘の末、見事に勝利しました。今大会も全試合で最後まであきらめないプレーを貫き、瀬戸旭地区3位に輝きました。夏に向けて頑張れバレー部!
画像1 画像1

避難訓練

画像1 画像1
 本日は能登半島地震から4ヶ月が経ちました。いまだにライフラインが寸断されたまま、避難生活を余儀なくされている方も多くみえると聞いています。そうした中、本校でも地震災害における避難訓練を実施しました。命を守るために、大切なことは逃げること。そのためには、避難経路、避難方法は全校生徒・職員が理解していなければなりません。そのための訓練が大切なことは言うまでもありません。雨天のため、避難場所は体育館にしましたが、全校生徒が静かに、すばやく避難することができました。いざというときに、慌てずに全員の命を守れるように、今後は防災教育などにも取り組んでいきます。

イノシシにご注意

 週末に森林公園で起こりましたイノシシによる人身被害は、全国ニュースとなりました。不安を抱えながらGWを過ごす中、昨日、危害を加えたイノシシは捕獲されたことが知らされました。

 瀬戸市内でも、毎年のように各所でイノシシに遭遇した事例を伺います。楽しみな連休が近づいていますが、引き続きご注意ください。

■イノシシに遭遇したら

1 ゆっくりと後退し、静かにその場を離れる
 急に走り出したり、後ろを向いたりすると驚いて襲われる可能性がありますのでやめましょう。
 目をそらさないように、ゆっくりとあとずさりして安全な場所まで離れましょう。

2 刺激を与えず、何もしないで、放っておく
 大声をだしたり、ものを投げたりすると、興奮して襲ってくる可能性があるのでやめましょう。

3 近くで出会ってしまったら、イノシシにとっての退路を明け渡す
⇒イノシシにとって、人がいる方向にしか逃げ道が無い場合は、イノシシが向かってくることがあります。
 イノシシに逃げ道を明け渡しながら、安全な場所へ避難してください。
 住宅地内へ逃げ込んでしまった場合は、すぐに警察へ110番通報してください
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活の様子 〜3年生〜

  4月が過ぎ、明日からは5月に入ります。あと2週間もすれば3年生は修学旅行に出かけます。コロナ禍も明けたことで都内での計画もコロナ以前に戻っています。楽しそうに計画を立てる様子が伝わってきました。充実した修学旅行とするために、時間を守ることから学年で目標を立てて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の様子

 3連休明けの本日、昨晩の雨はやみ蒸し暑い朝となりました。部活動の大会で少し疲れ気味の様子もありますが、授業には集中して取り組んでいます。多くの教科でタブレットを活用した授業が行われていますが、1年生も慣れた様子で利用しています。A組は、体力テストの種目「20Mシャトルラン」に取り組んでいました。自分の限界まで挑戦する姿勢は、とても立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動体験入部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1年生は体験入部に参加しました。前回は雨天のため、活動ができなかった部活動もありましたが、本日は1時間の短い時間でしたが、上級生に教えてもらいながら体験していました。3年間続けられそうな部活動を選んでほしいと思います。

学校生活の様子 ~A組 7中学校合同新入生を迎える会〜

 A組は瀬戸蔵で行われる「新入生を迎える会」に出かけました。瀬戸市内の特別支援学級に在籍している中学生が集まり、学校ごとに自己紹介をしたり、アドジャンを行ったりして、新しく仲間となった1年生の皆さんをあたたかな雰囲気の中、迎え入れていました。会の司会を3年生の生徒が立派に担当しました。また、自己紹介は少し緊張しながらもしっかりと一人一人が話をできました。こうした行事を通して、多くの仲間と交流を深めてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の様子 〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が入学して3週間ほどが経ちました。淡いピンクの桜は、新緑の葉がまぶしく感じるようになりました。教科ごとに変わる先生にも慣れ、授業のリズムをつかめてきたように感じます。50分の授業が6時間続く日課には、まだ慣れないようで、疲れた様子も見受けられます。明日からの連休では、しっかりとリフレッシュしてもらいたいと思います。


学校生活の様子 〜体力テスト〜

 さわやかな青空が広がる朝を迎えました。運動場では体育の授業が行われており、生徒たちの元気な声が響き渡っています。どの学年も体力テストに全力で臨んでいます。昨年度よりも記録は伸びているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体験入部

 本日は体験入部の1日目でした。あいにくの雨で、外部活の体験は延期となり、文化部と体育館部活のみの体験でしたが、それぞれ第1希望の部活動に参加し、緊張しながらも真剣に活動していました。いつもより人数が増えた体育館や教室で、上級生が丁寧に指導していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
春を感じるひとつに食材があります。この時期が旬である食材の「筍」は、今年は豊作だと聞きます。学校の献立も旬の食材はよく使われ、本日の献立メニューは「鶏肉とたけのこの煮物、魚のそぼろ、きゅうりとたくあんの和え物、手巻きのり、愛知産のごはん、牛乳」でした。

学校生活の様子 〜1年生 理科〜

画像1 画像1
1年生の理科の授業では、「身近な生物」について学習しています。校庭や中庭を歩きながら、いろいろな生物を観察し、タブレットを活用しながら観察記録を残していました。
生物を観察するときには、どこをどのように観察するといいのか、どのような特徴に注目してどのような方法で観察するとよいのかなどを考えながら進めていました。

授業参観・PTA総会・学年懇談会ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、授業参観・PTA総会・学年懇談が実施され、多くの保護者の皆様にご参集いただき、感謝申し上げます。総会では、令和5年度PTA役員の方々が退任され、そして令和6年度の役員の方々が承認されました。1年間ありがとうございました。そして、新役員の方々は、1年間よろしくお願いいたします。また、保護者の皆様には、役員の方々とともに「子どもたちのために できることを できる人が できる範囲で」ご協力をお願いします。総会前後に行われた授業参観や学年懇談会へのご参加もありがとうございました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 修学旅行(〜5/15)
5/16 3年学年休業日 1年校外学習
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269