最新更新日:2024/03/19
本日:count up224
昨日:276
総数:895735
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

10月31日 台風で延期になった給食試食会

12月6日(水)に行います。

詳しくは再度案内させていただきます。
よろしくお願いします。

10月30日 全校集会 認証式

画像1 画像1
● 表彰  バレーボール 瀬戸尾張旭新人大会 2位

● 認証式  <後期> 学級委員・議員・各委員会委員長
    
「はい!」という素晴らしい返事が体育館に響いていました。
特別の時だけではなく、普段からみんながしっかりとしたした返事、挨拶ができるようにしたいです。

委員会の委員長は2年生です。2年生が学校の顔になる場面が増えています。

生徒指導の先生から防寒具についての話もありました。
今までの先輩達がしっかりとルールを守ってきたことで、生徒を信頼していろいろと認められるようになったこともあります。今度はみんながきちんとルールを守る番です。
寒くなってきましたので、健康管理には十分注意しましょう。


まるっとせとっ子フェスタ2017

毎年恒例となりました「まるっとせとっ子フェスタ2017」が11/9〜11/12の日程で行われます。本校の子どもたちの様子も作品展や音楽会、スピーチコンテストなどでご覧いただけます。ぜひ足をお運びください。
 詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」「教育市民フォーラムチラシ」をご覧ください。
画像1 画像1

バレー部 新人戦 瀬戸尾張旭大会 準優勝

10月21日、瀬戸市体育館でバレーボールの新人戦決勝トーナメントがありました。

惜しくも優勝は逃したものの、準優勝です。

3年生が引退した後も、1・2年生で頑張っています。

(今回の写真は、応援に駆けつけたバレー部3年生が撮ってくれました。)

画像1 画像1

文化祭の続き  1/3

画像1 画像1
前回載せられなかった、1日目の有志による発表の様子です。

2/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱コンクール どのクラスも頑張りました。
学年合唱では、各学年が1つになりました。

前期生徒会の執行部・議員は最後の仕事になりました。

引き継ぎ式で後期の生徒会執行部にバトンタッチです。

校長先生からも「素晴らしい1日半をありがとう」という言葉がありました。

3/3

画像1 画像1
すべて終わった後も、前期の生徒会執行部、議員は会場の後片付け、忘れ物の確認をしていました。

本当にお疲れ様でした。

10月27日 A組芋掘り

 A組の生徒が春に植えたさつまいもの収穫をしました。園芸の時間に畑の手入れをするなど、大切に育ててきました。さつまいもは大きく成長していました。収穫したさつまいもは西陵まつりで販売する予定です。
画像1 画像1

校区内の白菜

画像1 画像1
10月20日の給食に、水野中学校の校区内で収穫された「白菜」が登場しました。「タイニーシュシュ」という品種で、小さくて、みずみずしく、葉が巻かないタイプの白菜です。校内では、給食委員会の生徒が毎日更新している掲示板に「瀬戸市産」と付け加えてもらったり、実物を展示したりしました。

食材を通じ、地域の生産者の方とつながる貴重な機会となりました。

10月24日 文化祭2日目 1/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化部の発表です。

2/3

画像1 画像1
画像2 画像2
A組、みずのお狩場太鼓の1・3年生6名、有志の先生と担任の先生による和太鼓。とても迫力ありました。

3/3

画像1 画像1
画像2 画像2
一生懸命に練習してきた合唱コンクールです。
続きはまた後日です。

10月23日午後〜 文化祭1日目    1

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中台風の影響で暴風警報が出され、自宅待機になりましたが、午前中の内に警報は解除され、午後からの文化祭は無事開催することができました。

13時までに生徒は登校でしたが、マルチホールではかわいいひよこが出迎えてくれました。教育講演会の講師としてお越しいただいた「どろんこ村」の方が、わざわざ渥美半島の田原市から連れてこられたものです。その日の朝生まれたひよこです。

「文化祭を通して、あらたな『つながり』をみつけ、『つながる』ことの意味を一人一人が考えましょう。」という実行委員長の話、校長先生の話に引き続き、PTA教養部主催の教育講演会。どろんこ村の小笠原さんと渡辺さんの話がありました。

「かわいいひよこもやがては大人のにわとりになり、それをみんなは唐揚げとしておいしく食べる。かわいそうと思うかもしれないが、それが『生きる』ということ。」お二人の話は、食べること、生きることをぜひ一人一人がしっかりと「考えてほしい」という思いが詰まっていました。

1年生、3年生は、はじめて命の「つながり」について考える機会になった人もいるかもしれません。2年生は、野外活動の農業体験や、総合的な学習で学んだことをさらに深める機会となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
そのあと引き続き、有志によるダンスや歌の発表がありました。どのグループも今まで頑張ってきた成果を披露していました。(写真の準備が間に合いませんでした。また後日掲載します。)

2日目は文化部やA組の発表。そしてクラスで取り組んできた合唱コンクールなどがあります。

力を出す場面、人の発表をしっかりと聞く場面。けじめをしっっかりとつけて、普段の授業では学べないことを学ぶ有意義な1日にしましょう。

10月23日 午後から予定通り文化祭行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
暴風警報が解除されましたので、家で昼食をとり、13時までに登校です。

13時15分から予定通り文化祭を行います。

重要 10月23日 家で待機です

8時00分現在、暴風警報が出されていますので家で待機です。

11時までに解除されれば、家で食事を済ませて、13時までに登校です。

10月20日 台風が接近しています

月曜日に「暴風警報」が出されることが予想されます。

●6時に出されていない場合→通常通りに登校、通常授業、午後文化祭
  ※ その場合も給食はありません。給食試食会も延期が決定しています。

●6時に出されている場合→家で待機
  →11時の時点で解除されていなければ休みになります。
  →11時の時点で解除された場合→13時までに登校、文化祭
   
※ 文化祭(1日目)の内容については変更になることもあります。


<教育講演会について>
講師の方に遠方よりお越しいただく関係で、暴風警報が出されていなくても、実施するか延期するかの判断を早めに行います。
月曜日、朝9時頃までにはこのホームページでもお知らせします。 
  

10月20日 3年生 ソーシャルスキルトレーニング

 養護教諭の金子先生による授業で、「気持ちの共感」について学びました。
 3人一組でロールプレイを行い、気持ちを上手に伝える大切さを学びました。
 、
画像1 画像1

重要 10月23日(月)の給食の中止が決定しました。

台風の接近にともない、23日(月)の給食の中止が決定しました。(20日9:00現在)


暴風警報が出る出ないにかかわらず、月曜日の給食はありません。
月曜日に通常通り学校がある場合は、弁当の準備をお願いします。


また、当日予定しておりました給食試食会につきましては、延期にさせていただきます。

参加される予定であった方については、後日、延期された日程での参加が可能かどうか確認をさせていただきます。全体にも、新たなことが決まり次第、再度お知らせを出します。


それ以外の変更につきましては現時点(20日9:00)ではありませんが、今後の台風の進路・進度の状況によって文化祭の日程の変更も考えられます。その際は、こちらのホームページでもお知らせします。

よろしくお願いいたします。



10月19日 2年生 家庭科調理実習(Goodバランスチャーハン)

 先週から,2年生では家庭科の授業で調理実習が始まりました。生徒全員がそれぞれに栄養のバランスを考えたオリジナルチャーハンを作るために,夏休みから準備や練習に取り組んできました。調理後はお互いのチャーハンを食べ比べながら,工夫したところを認め合っていました。準備から片づけまでを自分で行うことで,日ごろから美味しい食事を食べられていることに感謝する心を育んでいってほしいと思います。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/31 3年個人懇談
11/1 3年個人懇談
11/2 学費1
11/6 3年個人懇談
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269