最新更新日:2024/05/09
本日:count up217
昨日:261
総数:909651
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

秋の気配を感じますか

 9月も中旬となりましたが、まだまだ秋は遠く、日差しの強さを感じながら部活動に取り組んでいます。それでも、時折、涼しさを感じる風も吹き、これからが部活動には最適な時期となってきます。チームの和と日々の積み重ねを大切にして取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋季ソフトテニス大会

 せともの祭が行われた9月10日(日)に、瀬戸市民公園では秋季ソフトテニス大会が行われました。男子の部ではキャプテンペアが第1シードの貫録を見せ、8月の大会に続き、優勝を果たすことができました。また、女子の部でも、キャプテンペアが見事3位入賞を果たすことができました。
 秋の大目標である新人戦まで2週間を切りました。限られた時間を有効に使い、さらなるレベルアップを目指して頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校放送

 本日の全校放送では、校長から盛況を収めた「せともの祭」について、次に、2学期が始まったこの時期に、高い目標を達成するための事前の準備の大切さについて、江戸後期の平戸藩主、松浦静山の言葉を引用した話、そして最後には2学期の新たな取り組みとして「ラーケーションの日」「愛知県民の日学校ホリデー」について講話がありました。
 次に、伝達表彰が行われた後、瀬戸市国際交流事業でオーストラリアを訪問した生徒から報告があり、日本との文化や風習の違い、日本のよさを改めて実感したことなどが、全校生徒に伝えられました。
 最後に生徒会からは、昼休みに運動場で遊ぶためのボールを追加することと、その利用方法についての話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

瀬戸市小中学校「子ども陶芸展」

 天候に恵まれたせともの祭、制限なく開催されたことで多くの人で賑わっていました。瀬戸蔵4Fでは、瀬戸市小中学校「子ども陶芸展」が開催され、本校の生徒の作品も展示されていました。10日まで開催されていますので、時間があればお立ち寄りください。
画像1 画像1
画像2 画像2

愛知県中学生ラグビーフットボール大会

 残暑厳しい中、ラグビー部は、最後の大会に臨みました。クラブチームも参加する今大会は、34回目を迎えました。ラグビー部は、多くの3年生が部活動を引退した中、3年生が中心となって真面目に練習に取り組んできました。その成果が、本日は発揮されて、見事に勝利して 2回戦に進出しました。次週は、瀬戸市民公園で幡山中学校と対戦します。保護者の皆様方には、遠方まで応援にお越しいただきまして、感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭プログラム表紙絵

  10月末に行なわれる文化祭のプログラム表紙絵が、北館1Fに掲示されています。生徒による投票で決定する作品は、いずれも力作ぞろいです。ひとつに決めるのは非常に難しい選択で、どの作品も時間をかけて取り組んだすばらしい仕上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

愛知県知事からのメッセージ

 ご周知の通り、瀬戸市では11月24日(金)が「県民の日学校ホリデー」として学校休業日となります。また、10月2日から「ラーケーションの日」が始まります。それらがスタートするに当たり、保護者の皆様に向けて、愛知県知事からメッセージが届けられましたので、以下をクリックしていただき、ご覧ください。
愛知県知事からのメッセージ

学校生活の様子 〜1・2年生課題テスト〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1・2年生は課題テストが行われています。夏休みにも継続して取り組んだ成果を発揮してほしいと思います。
 本日は、部活動がありませんので、ゆっくりと時間を過ごして、明日からの準備に臨んでほしいと思います。

2学期最初の給食は・・

  夏休み期間は、家庭での昼食でしたが、今日から給食が再開されました。久しぶりの給食の味はどう感じたのでしょうか。2学期最初の献立は、夏野菜のカレー、ごぼうサラダ、巨峰、牛乳でした。栄養のバランスを考えて毎日作られる給食、そのありがたさを改めて感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 実力テスト

画像1 画像1
  本日、3年生が実力テストに臨んでいます。これまでに学習してきた範囲から出題される問題は、公立高校入試を想定した内容となっています。これまでの学習の成果を発揮して、最後まで粘り強く取り組んでほしいと思います。


友達・先生との久しぶりの再会

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式を終えた生徒たちは教室に戻りました。教室では、友達との久しぶりの再会に笑顔があふれ、その後の学級活動は、あっという間に時間が過ぎていきました。
 4日(月)からは給食が再開され、5時間授業となります。3年生は市内統一の実力テストが実施されます。来週の1週間で、学校生活のリズムを少しずつ取り戻していってほしいと思います。

2学期 始業式と伝達表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式では、校長から充実した夏休みを過ごしたことで、さらに2学期が、素晴らしい学期となるように、周りへの「ありがとう・感謝」の気持ちを大切に過ごしてほしいと話がありました。また、毎日の生活で悩んだり、困ったりしたときには、周りの人に話してみるようにと、命の大切さにも触れた話がありました。
 その後、伝達表彰が行われ、夏のコンクールや大会の表彰が行われました。さらに、2学期から新しくみえる先生方の紹介も行われました。

2学期が始まりました

 本日から2学期がスタートし、学校には、子どもたちの元気な姿が戻ってきました。早朝より少年センターの方々には、あいさつ運動を行っていただきました。登校する子どもたちからは、気持ちのよいあいさつの声がかえってきました。
画像1 画像1

小中一貫教育 〜部活動〜

 夏休みの部活動は一部を除いて本日が最終日となりました。吹奏楽部には、小学校から金管バンド部のみなさんがきて、一緒にパート練習をしたあとに合奏に取り組みました。中学生は自分のパートの小学生に優しく教えながら進めていました。小中一貫教育としての取り組みのひとつでもあり、今後も継続していけるとよいかと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

県民の皆様への知事メッセージ(8月30日)

 明後日、9月1日(金)から2学期が始まります。夏休み終わりに際して、愛知県知事から児童生徒を含む様々な方に向けて、メッセージが届きました。生徒のみなさんは、心配なことや困ったことがあれば、一人で悩まず、周りの友達、ご家族、先生に話をしてほしいと思います。
  愛知県知事からのメッセージ

新チームが始まっての部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
8月に入ってから多くの部活動では、1・2年生が中心となって活動が始まりました。先輩たちの抜けた部活動において、少なくなった人数や雰囲気をみんなでカバーして取り組む様子が見られました。
本日も残暑厳しい中でしたが、ソフトボール部は新チームになって初めての練習試合に臨みました。あいにく、10時を過ぎて暑さ指数が規定を超えたため、外の部活動はすべて中止となりました。それでも、普段の練習とは異なる雰囲気で取り組むことができ、よい経験となったことでしょう。

夏休み学習会

 本日、3学年で学習会が行われていました。1年生は英語や数学の復習に多くの生徒が参加し、それぞれZoomを用いながら2クラスに分かれて行っていました。2,3年生はわからないところを質問したりアドバイスをもらったりしながら、プリントや各自の課題に取り組んでいました。
 どの生徒も真剣な様子で臨んでいるのが印象的でした。2学期の良いスタートへつながっていくとよいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

教職員研修

 夏季休業中を利用して、教職員は様々な研修に参加しています。
水野中学校区では、防災をテーマに小中一貫教育に取り組んでいますが、その研修を水野小学校、西陵小学校の先生たちと共に行いました。講師の先生をお迎えして、学校における防災教育について考えながら、マイ・タイムラインの作成に取り組みました。本研修では、風水害や地震など、我々の身近でいつ起こるかわからない災害について考えるよい機会をいただきました。講師の先生方には、大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習会で頑張る1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
  本日、1年生の学習会が行われ、希望する生徒たちが参加して、必要な教科を受講していました。2学期のスタートから、しっかりと学校生活が始められるように準備をしていくとよいと思います。

夏休み後半の部活動

 残暑厳しい毎日が続いていますが、1・2年生が部活動に励んでいました。新チームの公式戦は、まもなく始まってきます。短時間の練習ですが、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 卒業生を送る会
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269