最新更新日:2024/05/19
本日:count up162
昨日:230
総数:917105
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

農業体験 〜A組 田植え〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、A組はコロナ禍で中断となっていた農業体験を再開しました。午前中に、本校PTAOBの方の田んぼに向かい、苗の植え方を教えていただいた後に、水の入った田に入り、横一列に並びながら丁寧に植えていきました。初めての田植え体験をした生徒たちは、不安定な田んぼの中では思うように歩けないことや前かがみの姿勢にバランスを崩しながらも、最後までやり遂げることができました。普段の学校生活では学ぶことができないことであり、家庭でもできない貴重な体験となりました。
 事前準備などもしていただき、無事に終えることができたことに感謝いたします。ありがとうございました。

体育祭に向けた練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、修学旅行の関係から体育祭に向けての練習は、今週から本格的に始まりました。本日は、3年生とA組が一緒に学年練習を行いました。元気な声でクラスの仲間を応援する姿はとてもすてきでした。


学校生活の様子 〜1年 理科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の理科の授業では、さまざまな植物について、からだのつくりなどの特徴に注目して、植物を分類していました。多くの植物たちが新たに芽吹く春の時期、授業から興味をもち、自然に目を向けることも大切だと感じます。

全校放送

画像1 画像1
 梅雨入りした東海地方、今朝はどんよりした曇り空でしたが、徐々に太陽の光が差し込んできました。本日の全校放送では、校長から1年生の校外学習、3年生の修学旅行について、計画したことがしっかりと実践できたこと、仲間と楽しむ活動となったことなどの話がありました。また、校訓の「鍛練」について、藤井聡太棋士のことを例にして、話がありました。
 そして、交通安全担当からは、安全に登下校するためには、信号を守る、横断歩道を渡る、広がって歩かないなど、交通ルールやマナーの確認、さらに自転車乗車時はヘルメットの着用や2人乗りをしないことなどの話がありました。


学校の様子

 3年生が修学旅行へ行っているので、今日は1,2年生のみが学校で生活しています。
 清掃が終わって、昼休みになると、生徒が続々と外へ。
 体育祭に向けて大縄跳びの練習です。昨日も練習しているクラスがありましたが、今日はさらに多くのクラス(全クラス?)が外で練習していました。初めはなかなかうまくいかないかもしれませんが、この積み重ねが自信となり、体育祭当日の喜びへとつながっていくはずです。
画像1 画像1

3年生 修学旅行前日

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日に近づいた修学旅行、今朝は友達と荷物の確認をしながら、少し重たそうな荷物をもって登校してきました。1時間目からスローガンや目的、全行程から荷物まで、全体での事前の確認が行われました。大きな荷物はトラックに積み込まれ、ひと足先に瀬戸を出発しました。そして、給食を食べた後に下校しました。
明日からの3日間を元気に過ごせるように、今日は体を休ませて、万全な体調で臨めるようにしてほしいと思います。


学校生活の様子 〜3年生体育の授業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の体育ではリレーの練習を行っていました。少しずつ暑い日が多くなり、体が慣れるまでは疲れもあるようですが、さすが3年生、リレーの練習では常に全力ダッシュでのバトンの受け渡しが行われていました。みんなが精一杯頑張ろうとする雰囲気がすばらしく、男子から女子へのバトンパスもスムーズに行われていました。


部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週末は1年生が入部して初めての休日練習です。
雨上がりのため、グランドを整備しながらの練習となりました。吹き抜けるような青空の下、どの部活動にも活気あふれる様子が見られました。

雨の朝 〜寒暖差の大きいこの時期の服装〜

画像1 画像1
 2日間続いた暑さから、今朝は雨も降り、少し寒さを感じました。生徒たちは、それぞれが気温を考えた服装で登校してきています。1年生から新しくブレザー制服となり、着こなし方に迷うことがあるかと思います。その場合は、着こなし方ガイドラインを参考にしたり、学年の先生に尋ねたりしてください。

 着こなし方ガイドライン

 雨の朝でしたが、昇降口に入る前に雨の滴を落としてから傘をたたんで入ることで、下駄箱周辺が濡れずにすみます。小さなことですが、どの生徒も当たり前のように行うことで、みんなが気持ちよく過ごせる環境となっています。


2年生 体育祭練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年の体育祭、2年生の学年競遊は、デカパン競争を行います。この競技は、2人が息を合わせて走ることが大切ですが、走る速さよりも、デカパンを脱ぐ速さと履く速さが勝敗の分かれ目となってきます。
 昨日の1位は3組でした。体育祭当日にはどのクラスが勝つか楽しみです。

環境委員会の取り組み「緑の募金」活動

 昨日からの3日間、環境委員会が中心となって「緑の募金」活動を行っています。今朝もマルチホールであいさつとともに募金を呼び掛けていました。自分のお小遣いから募金する生徒もいました。集められたお金は、森林の整備や緑化の推進に役立てられています。募金活動は、明日(金)が最終日となります。ご協力よろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動正式入部

 本日から1年生は、正式入部となりました。各部活動ごとに集まってオリエンテーションが行われ、その後は活動に移りました。1年生のみなさんには、3年間、仲間とともに最後までやり遂げてほしいと願います。
 コロナが5類に移行したことで、部活動も制限なく活動ができるようになってきましたが、近年、日常の活動時間や大会への参加方法、さらには地域移行など、大きな改革が図られています。本校においても、毎年、少しずつ見直しを図っています。部活動へのご理解とご協力をお願いいたします。

 本日は30度を超える気温となりましたが、明日以降も気温の上昇が予想されています。水分補給や定期的に休憩をとるなどして、熱中症対策を優先して活動していきます。ご家庭におかれましても十分な睡眠時間の確保など、お子さんの体調管理に努めていただきたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、「わかめごはん・五目白みそ汁・鶏肉のてりかけ・牛乳・キャベツとしらすのゴマ酢あえ」のメニューでした。キャベツとしらすのゴマ酢あえは、とてもさっぱりとして、この時期に最適な応募献立でした。

画像1 画像1

地震を想定した避難訓練

画像1 画像1
本日、地震を想定した避難訓練を実施して、避難経路や避難時の約束の確認、実際に揺れが起こってから、避難場所への避難までのことを行いました。静かに、短時間で避難したあとも整然と話を聞くことができました。
5月に入り日本各地で大きな地震が起こっており、我々の東海地方でも大地震が予想されています。いざというときに慌てないためにも避難訓練は、今後も定期的に実施していきます。また、大地震が学校にいる際に起きた場合は、引き取り下校が原則となることも生徒に伝えました。その際には、保護者の方への迎えをお願いすることになります。


中間テスト 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
教室に流れる風は、春の季節らしい心地よさを感じます。その中で行われている中間テスト、本日は2教科実施されていますが、3年生の集中した真剣な表情は、この1年がとても大切な年であることを感じさせます。

登校の様子

 春の交通安全週間に合わせて、中間テストの2日間、教職員が登校の様子を見守りました。中学校に登校してくるまでには、階段を昇ったり、坂道を上ったりして、慣れない1年生は、少し息を切らせながら歩いてきます。それでも、登校してくる生徒たちからは、気持ちのよいあいさつの声が聞こえてきます。
  日頃は地域の方々に見守られながら登校する生徒たち、安全に登校するためには、時間にゆとりを持つことを大切にしてほしいと思います。

画像1 画像1

中間テスト 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は中間テスト1日目、1年生にとっては、ひと月余りの中学校での学習の成果を確認するはじめての定期テストです。どのような内容だろうか、どのような形式だろうかと心配もあったことと思います。テスト中、時間いっぱいまで問題に真剣に向かう姿はすばらしいと感じました。
 本日は3時間で下校しますが、明日のテストに向けての準備をしっかりと行ってほしいと思います。

学校生活の様子 〜3年生 体育〜

画像1 画像1
 3年生は、短距離走・リレーの練習に取り組んでいました。50Mまでは走るのもそれほどきつくはないのですが、100Mになると走り終えた生徒たちからは「きつい」という言葉が出てきていました。
 日中は気温も上昇し、日向に出ると暑さを感じるほどになってきました。これからの時期は、徐々に体を暑さに順応させていく「暑熱順化」が大切になります。室内はちょうどよい気候になっていますが、屋外は急激な気温上昇が予想されます。しっかりと水分補給をして、体調管理をしっかりとできるように声をかけていきたいと思います。


学校生活の様子 〜A組 園芸〜

画像1 画像1
 昨日と本日、A組は園芸の時間に畑作業を行いました。畝を作ったり、草を取ったり、ジャガイモを植えたりしました。これからも気にかけて世話をしてほしいと思います。
 

1年生 校外学習に向けて

 楽しそうに話し合いを進めている1年生、5月25日に行われる校外学習・リトルワールドでの行動計画を立てていました。タブレットを使って、どんな衣装があるのかな、食事は何を食べようかなと調べながら、グループでの会話が弾んでいました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269