最新更新日:2024/05/19
本日:count up39
昨日:230
総数:916982
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

学校生活の様子 〜A組 園芸〜

画像1 画像1
 昨日と本日、A組は園芸の時間に畑作業を行いました。畝を作ったり、草を取ったり、ジャガイモを植えたりしました。これからも気にかけて世話をしてほしいと思います。
 

1年生 校外学習に向けて

 楽しそうに話し合いを進めている1年生、5月25日に行われる校外学習・リトルワールドでの行動計画を立てていました。タブレットを使って、どんな衣装があるのかな、食事は何を食べようかなと調べながら、グループでの会話が弾んでいました。
画像1 画像1

学校生活の様子 〜3年生のフロア〜

画像1 画像1
 修学旅行まで2週間となり、3年生のフロアにはTDSや東京の観光地についての紹介が掲示されています。4年ぶりとなる東京方面への修学旅行、とても楽しみにしている生徒たち、しっかりと体調管理を行い、思い出の旅行となるようにしてほしいと思います。

学校生活の様子  〜1年生 技術〜

画像1 画像1
画像2 画像2
中学校で新たに始まる教科の一つ技術、材料と加工の単元において、のこぎりの使い方を学び、実際に木材を切る練習を行っていました。真っ直ぐに線を引き、線に沿って切ることは難しく、教師からコツを聞いては、繰り返し行っていました。


全校集会

画像1 画像1
  本日の全校集会では、4月からGWにかけて行われた大会で、入賞した部活動の表彰がありました。夏の大会やコンクール・発表会までは、残り2ヶ月、さらに集中して取り組み、仲間とともに最高の結果につなげてほしいと思います。その後、教頭講話では、日常的に気持ちのよい挨拶が交わされていること、生活担当からは夏服移行についてのこと、養護教諭からは体調管理と保健室利用についての話がありました。

1年生 体験入部

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、1年生は部活動の体験入部、第2希望の部活動に参加しました。天気も良く、希望した部活動での活動を短い時間でしたが行うことができました。一人一人が3年間活動できそうな部活動を選んでほしいと思います。

A組 市内7校合同 新入生を迎える会

 A組は瀬戸蔵で行われる「新入生を迎える会」に出かけました。学校を出発して、駅まで徒歩で行き、それぞれが切符を買って電車に乗りました。券売機の故障というハプニングもありましたが、瀬戸蔵までは電車の乗り換えも順調に行って、到着しました。
 瀬戸蔵では、瀬戸市内の特別支援学級に在籍している中学生が集まり、学校ごとに自己紹介をしたり、ビンゴゲーム大会を行ったりして、新しく仲間となった1年生の皆さんをあたたかな雰囲気の中、迎え入れていました。自己紹介は少し緊張しながらもしっかりと一人一人が話をできました。こうした行事を通して、多くの仲間と交流を深めてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活の様子  〜体育の授業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 青空が広がる快晴の中、本日の体育の授業は、3学年ともに運動場で体づくり運動と体力テストを実施していました。クラウチングスタートやボール投げの練習を行い、いざ本番を迎え、真剣な表情で取り組んでいました。

1年生 体験入部

 4月26日(水)、1年生は部活動の体験入部をしました。この日は、第1希望の部活動に参加しました。残念ながら悪天候のため、屋外部活動は5月2日に延期となりました。
 今後、よく考えて、3年間続けられる部活動を選んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活の様子 〜1年体育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  あいにくの雨となり、体育の授業は体育館で行われています。1年生は体づくりの単元で、ジャンプやケンケンなどを取り入れたリズム走やダッシュを行っていました。愛知県の体力テスト平均は全国でも最下位レベルです。ぜひ。これから3年間でしっかりと体力を向上させてほしいと思います。

学校生活の様子 〜1年英語〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の英語の授業を参観すると、小学校での外国語が始まったことから、これまでよりも親しみをもって英語の授業に取り組んでいます。ALTのジョエル先生が加わると、英語がさらに身近に感じられます。
 本日も「He is・・・ She is・・・」を使って班ごとにヒントとなる英文問題をグループで考え、そこから連想するキャラクターを当てるQuizを出題していました。人前で話すことにも恥ずかしがらずにできることがすばらしいです。


学校生活の様子 〜A組技術〜

画像1 画像1
  A組は技術の授業で「両刃のこぎり」を使って、木材の切り方を練習していました。線に沿って真っ直ぐに切ることは難しく、はじめはスムーズに動かなかった刃が、徐々にリズムよく動き始め、上手に切ることができていました。何事もやってみること、そして練習が大切です。

清掃活動に責任をもって取り組む生徒

画像1 画像1
画像2 画像2
  4月は学校生活のスタートの月、学級や学校で多くのことを決めて取りかかり始める月でもあります。その一つでもある「清掃活動」、学級ごとに役割分担を決めて、清掃の時間には、一人一人が責任をもって行います。
 4月は行事や会議の関係から、清掃日も限られていますが、きれいな学校であり続けていきたいと思います。

授業の様子 〜A組 窯業〜

画像1 画像1
 A組は今年度、最初の窯業でした。地域の方がボランティアで教えに来てくれています。2・3年生は慣れた手つきで行っている中、1年生は、2・3年生のやり方を見ながら楽しそうに行っていました。

学校生活の様子 〜1年生理科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の理科の授業では、身近な生物について学習しています。屋外での観察後、顕微鏡の使い方とスケッチの仕方を確認し、実際に顕微鏡で植物を観察しました。スケッチはうまくできないという生徒もいましたが、新しい友達とも協力して取り組んでいました。

学校生活の様子

画像1 画像1
  授業が始まり3日間経ちましたが、1年生はどのクラスも少し緊張しながら授業に臨んでいました。そうした中でも、しっかりと挙手をして発言する姿も見られ、頼もしさを感じました。

3年生 全国学力・学習状況調査

本日、3年生は全国学力・学習状況調査を行なっています。全国的な生徒の学力や学習状況を把握・分析し,教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るとともに,学校における生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てるために、毎年、全国で約100万人の中学3年生が同時に実施しています。
今年度は、国語・数学・英語の3教科と質問調査となります。どのクラスも集中した雰囲気で臨んでいます。

画像1 画像1

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度、最初の全校集会では、3学年が体育館に集まり、学級委員と議員、各委員会委員長の認証式が行われました。上級生のしっかりとした返事を聞いて、1年生も自信をもって返事ができていました。その後、部活動の表彰も行われました。校長講話では、時間を有効に使って生活すること、学習だけではなく、部活動の時間においても、一人一人が時間を意識して、てきぱきと動き、仲間とともに協力して、質のある練習となるように取り組んでほしいと話がありました。

学校生活の様子 〜正式時間割開始〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から正式時間割がスタートしました。1年生にとっては中学校での初めての授業、少し緊張しながらも先生の話をしっかりと聞く姿勢がとれています。2年生にとっては、新たなクラスでの新たな先生との授業、学校にもすっかりと慣れた雰囲気で取り組んでいます。3年生にとっては、進路を決めていく大切な1年間の授業、よいスタートを切ってほしいと願います。それぞれの学年において、一人一人が志を立てて取り組んでほしいと思います。

学校生活の様子 〜R5年度最初の委員会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
  今年度の委員会活動がスタートしました。3年生を中心に委員長や副委員長などの組織を決めたり、当番活動の役割分担をしたりしました。各委員会活動は、学校生活を充実させるためには欠かせない活動であり、行事などの時には各委員会が協働して運営に努めます。新しい委員会で自主的に活動する生徒たちの姿が見られることを期待しています。





          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/22 修了式
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269