最新更新日:2024/05/11
本日:count up243
昨日:452
総数:632682
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

ソフトボール部 夏の地区大会優勝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【結果】 1回戦 対 豊山中(5対2で勝利) 
     準決勝 対 清洲中(14対0で勝利)
     決勝戦 対 春日中(3対2で勝利)

 先日行われた夏の地区大会で,見事に優勝することができました。
 3年生5人,2年生4人,1年生1人 合計10人のメンバー全員が持ち味を発揮し,活躍することができました。3年生にとって最後の大会になりますので,愛日大会も一戦一戦が引退をかけた試合になります。10人で力を合わせて勝ち進んでほしいと思います。

食育の日 7/18

画像1 画像1
今日は18日。毎月行われる「食育の日」です。今学期最後の給食の日と重なりました。メニューは、「うなころ丼、清須のかりもり浅漬け、すまし汁、わらびもち」です。
 22日の土用の丑にあわせて、うなぎのメニューが出ました。暑い夏が続きますが、夏バテしないようにしてください。
 

少年補導委員のみなさんと「おはようございます」 7/18

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は校門で少年補導委員のみなさんと共に挨拶運動を行いました。
あいにくの小雨模様でしたが、元気よく挨拶をしながら一日のスタートを切ることができました。

明日もお願いする予定です。

1学期も残りわずかです。元気な挨拶でがんばって過ごしましょう!

地区大会結果 7/14

画像1 画像1
13日(土)・14日(日) 地区大会が、雷雨で少し時間は遅れましたが、無事終わりました。
上表がその結果です。

惜しくも敗れたチームも全力を出し切り、善戦しました。お疲れ様でした。また、多くの保護者に応援いただきました。ありがとうございました。

7月22日から行われる愛日大会に進む部活動は、さらに上位を目指して、頑張ってください。

着衣泳 7/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅雨明けをし、連日暑い日が続いています。本日はこれ以上ないようなプール日和のもと、水泳授業の一環として3年生が着衣泳を行いました。
 衣服を着た状態でプールに入ると、水を含むことで衣服が重たくなり、生徒達は悪戦苦闘しながら泳いでいました。衣服を着た状態では、どのような体勢で泳ぐと水中で楽に進むことができるか、また救助の方法などを学ぶことができました。生徒は楽しみながらも貴重な経験をすることができました。
 これからも暑い日が続くようで、水の事故も心配されます。生徒達には水難事故等の防止に努めて欲しいと思います。また、そういった事故に遭わないように落ち着いて生活することを心がけましょう。

平和への願い 7/10

画像1 画像1
全校生徒で平和への願いを込めて鶴を折りました。
一人一人の願いが込められた千羽鶴。
一つ一つの鶴は小さいですが、全校生徒分を合わせるとこんなに大きくなります。
みんなの願いが届きますように・・・

この鶴はさわやかプラザへ持って行きました。
その後、広島へ届けられます。

きずな文庫7月 入れ替え 7/10

画像1 画像1
 きずな文庫が開館して、1か月が過ぎました。たくさんの利用者が図書館を訪れ、ボランティアの方も喜んでいます。1か月に100冊の本を市図書館からお借りしますが、本日、7月分の入れ替えが行われました。夏休みも近いです。図書館に見に来てください。

★掲示物その2

掲示物その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★熱中症に気をつけよう 掲示物その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 猛暑日が続いています。そんな中,生徒たちは今週末の地区大会に向けて部活動をがんばっています。暑い中での活動が続きますので,熱中症には十分に注意してほしいと思います。熱中症の予防に大切なのは,こまめな休憩と水分補給です。また運動中も常に自分の体調をチェックし,無理をしないことも大切です。熱中症対策として,スポーツドリンクの持参を認めています。部活動等で大量の汗をかくときや,体調がすぐれず水分補給が必要なときなどは、スポーツドリンクを持ってきてください。スポーツドリンクは発汗により失われた水分やミネラルを効率よく補給することができます。しかしスポーツドリンクには糖分も多く含まれていますので,運動時以外での日常の水分補給はお茶にするなど,飲み過ぎにも注意してください。
 熱中症の予防についての掲示物を,2年生の保健委員が作成しました。保健室横の掲示板に掲示してあります。来校の際はぜひご覧ください。



部活動激励会 7/4

画像1 画像1
今日の6時間目に部活動激励会が行われました。
部活ごとに一人ずつ大会に向けての意気込みを述べました。
みんな堂々と話すことができ、とても立派でした。

夏の大会まで残りわずかです。

チーム一丸となって万全の準備をし、最高の大会にしよう!

1年A・C組調理実習 7/3

本日、1年A・C組の調理実習を行いました。メニューは「ハンバーグ・にんじんのバター煮・さやいんげんのソテー」です。肉汁たっぷりのハンバーグはみんなおいしく作れて大満足☆にんじんやさやいんげんは、塩を入れすぎてしまったり、固かったりという反省もありました。今日の反省を生かし、今度は家の人にも作ってあげてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

花壇作り 7/2

画像1 画像1
園芸委員会で花壇の花植えを行いました。
合計600株ものビオラ・ジニア・ニチニチソウを植えるのは大変でしたが、みんな楽しそうに作業していました。

色鮮やかな花壇の復活です。

学校にお越しの際はぜひご覧ください。

救命講習会 (7月1日)

 本日午後より,消防署の方を講師に全職員で救命講習会を行いました。
 プールの時期ということもあり,もしもの場合のシュミレーション訓練を実際に行いました。発見から救出までの流れを確認することができました。またその後,全職員で,心肺蘇生法とAEDの使い方の講習を受けました。今日学んだことをしっかりに胸にとどめ,いざという場面で,とっさに対応ができるようにしていきたいと思います。
 テストが終わったら、1学期も残りわずかです。生徒の皆さんも安全に気を付けて,プールの学習をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

花植えの準備 6/28

画像1 画像1 画像2 画像2
マリーゴールド・ニチニチソウ・ジニアの苗が届きました。

園芸委員会では、7月2日の委員会の時間に花植えを行います。
今まで約1ヶ月間、スコップで土おこしをして、土を管理してきました。

校門前やにしび花壇が色鮮やかになるのが楽しみです。

野菜の収穫☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
F・G組で4月に苗植えをした野菜が大きく育ちました。ズッキーニは、実も葉も大きく、「おばけみたいだね。」の声も…。トマトやナス、ピーマンも立派に育ちました。また、昨年植えたジャガイモの収穫もしました。いもがたくさん見つかるとみんなうれしそうでした。調理して食べるのが楽しみですね☆

レゴ・ブロック

昨年,地域の方から特別支援学級への寄付金で購入させていただいたレゴ・ブロックが,立派に完成しました。細かいパーツを探したり,組み合わせたりするのにみんな大変でしたが,楽しく手先を動かすことができました。彩りの鮮やかなブロックを組み合わせて様々な形を作るのに,みんな夢中でした。作った後も創造力を育てる活動に役立てていきたいと思います。寄付をしていただいた方,本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生☆薬物乱用防止教室  (6月24日)

 本日6限目,2年生は薬物乱用防止教室を行いました。薬物の危険,恐ろしさを映像と講演で学ぶことができました。生徒たちは,真剣に話を聞いており,薬物による依存の恐怖を知り,今後どんなことに注意していかなければならないかを考えることができました。これからも「薬物は絶対ダメ!」という意識を持ち,生活してほしいです。

画像1 画像1

本日より☆プール開き (6月24日)

 本日より,プール開きになりました!
 生徒たちは久しぶりのプールに大変喜んでいました。とっても気持ちよさそうです。
 安全面に気をつけ,水泳の授業に臨みたいと思います!
画像1 画像1

解散式

画像1 画像1
無事に帰校できました。
3日間とても楽しく過ごせました。また多くのことを学ぶことができました。





お昼ご飯

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで食べる最後の食事です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 卒業式予行
3/4 3年バイキング給食
3/5 卒業式準備
3/6 第67回卒業証書授与式
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406