最新更新日:2024/04/27
本日:count up179
昨日:223
総数:624125
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

西春日井支所大会結果

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生にとって最後の西春日井支所大会です。
どの部も一丸となり、「共感から響感へ」、そして「一体感」を感じさせる熱い戦いが繰り広げられました。

バスケットボール男子 優勝
バレーボール女子   優勝
バレーボール男子  準優勝
剣道女子      準優勝
バスケットボール女子 3位
サッカー       3位

ソフトテニス女子(個)熱尾さん・冨成さん 優勝
剣道(個)坂さん 準優勝

他の部も練習の成果を精一杯出し、善戦しました。

食育の日 7/19

画像1 画像1
今日は食育の日です。この日は家族で楽しく食事をし、より健康に過ごしていくために食べ物や健康、マナーなどについて考える日です。
今日の給食の献立は「わかめごはん、牛乳、愛知の青じそあじフライ、清須かりもりの即席漬け、あわせみそ汁、冷凍みかん」です。「かりもり」は漬物にするとカリッとしておいしく、ご飯がモリモリ食べられるので「かりもり」とよばれるようになったそうです。清須市でも昔から栽培されている「かりもり」は、「あいちの伝統野菜」に認定されています。
ご家庭でも、かりもりを使った料理をしてみてはいかがでしょうか。

1年校外学習 6/27

 6月27日(火)に岐阜県の自然環境楽園に出かけ、自然体験学習(川の生き物探し・光るどろだんご作り・勾玉作り)と、午後からはアクアトトぎふの見学をしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 解散式 6/29

画像1 画像1
学校に到着して解散式を行い、3日間の思い出を振り返りました。

保護者の皆様、お迎えに来ていただき、ありがとうございました。

帰りの新幹線 6/29

画像1 画像1 画像2 画像2
まだまだ元気な子もいますが、疲れてしまっている子もいます。

最終日昼食 6/29

画像1 画像1 画像2 画像2
グランパル公園へと戻ってきました。
これからバーベキューです。

体験活動終了 6/29

画像1 画像1
海から上がり、冷えた体を温泉であたためています。この後着替え、昼食会場のグランパル公園へと戻ります。

体験活動中 6/29

画像1 画像1
だんだんと慣れてきました。魚に触ることもできます。

体験活動 6/29

画像1 画像1 画像2 画像2
各体験に分かれて活動をします。
スノーケリングは着替え終わり、今から海へと入ります。

修学旅行 3日目 6/29

画像1 画像1
各ペンションからグランパル公園へと集合しました。これから各体験へと分かれて出発です。

伊豆到着 6/28

画像1 画像1 画像2 画像2
バスで予定通りに伊豆へと到着しました。
各クラス、オーナーさんと合流し、男女に分かれて本日泊まるペンションへと向かいます。

伊豆へ出発 6/28

画像1 画像1
ディズニーランドを出て伊豆方面へと向かいます。途中、海老名のサービスエリアでトイレ休憩です。

ディズニーランド 6/28

画像1 画像1 画像2 画像2
ディズニーランド内をグループに分かれて堪能しています。

いざディズニーランドへ 6/28

画像1 画像1 画像2 画像2
ディズニーランドの開園待ちです。雨が降っています。

修学旅行 2日目スタート 6/28

画像1 画像1
2日目はバイキングでスタートです。
6時起きと朝早いですが、ディズニーの日とあって、みんな朝から元気です。

東京スカイツリー 6/27

画像1 画像1
1日目の夜は東京スカイツリーです。
よい眺めに気持ちも高まります。

1日目 夕食 6/27

画像1 画像1 画像2 画像2
クルージングをしながら、バイキング形式で夕食です。
思い思いの皿が出来上がっています。

クルージング 6/27

画像1 画像1
クルージングの船が出港しました。
みんなのテンションも高まっています。

1日目 昼食 6/27

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の昼御飯は、もんじゃ焼きです。

修学旅行 国会議事堂 6/27

画像1 画像1
国会議事堂の見学が終わりました。
この後は、各クラスに別れて昼御飯のもんじゃ焼きを食べに行きます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式 (給食なし)
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406